- ベストアンサー
一人遊び(4ヶ月)
今日地域の赤ちゃん&ママが集まり保健師さんからお話を聞く会があったのですが、日中の過ごし方の時におもちゃの与えすぎに注意との項目がありました。 我が家では2ヶ月頃から(現在4ヶ月)ベビージムが好きで触ったり、叩いたり、持ったりして楽しんでいるのですが、保健師さんからいつもそれがないとダメな子になってしまうからしばらく与えずに様子を見なさいとアドバイスされました。 実際起きているほとんどの時間はジムで遊んで過ごすため、実家や友人宅へ行ったときは手持ちぶたさなのかご機嫌斜めになってしまうことが多々あります。 でもせっかく本人が気に入ってご機嫌でいられる時間なのに、取り上げてしまうのは可哀想な気がして・・・(私も気楽に家事等が進んでありがたいし・・・)。 でも適応能力を高める(といわれました)ためにはしばらく取り上げるか別のおもちゃにすべきなのでしょうか? どこでもご機嫌♪になって欲しいですが、ジムを諦めれば本当になれるのかも微妙だと思っています。 最近は両手を併せてコネコネし始めていますし、見えない何かに向かっておしゃべりも盛んです。 みなさまならどうなさいますか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ なんだか家の息子とちょっぴり似ていますのでうちの息子のことを少しお話したいと思います。現在1歳半です。 息子もベビージムが大好きでした。ねんねのあいだはずーと遊んでました。そしてずりばいが出来るようになってからはボール遊び。あんよから今まではペットボトル。 彼なりにブームがあり、他の子より長いみたいです。 私も悩みました。 他の子が後追いの時期も息子は私を無視してボールを追いかけていましたら。 でも1歳を過ぎてからいきなり激しいママ追いをするようになりました。 わたしから見ればあなたのお子さんはそんな早い時期からジムであそべるなんてすごいな~!って感じです。 もう少し様子をみてもいいと思います。 ジムでの遊びから得る知識もあると思いますよ。 私ならあそばせて様子を見ます!
その他の回答 (3)
- aki963
- ベストアンサー率31% (38/121)
そんなことを言う保健師さんがいるんですね。 ちょっとびっくりしました。 私は上が7歳、下が2歳の男の子の母親ですが、本人が興味をもったものを、尊重するようにしていますよ。与えたおもちゃを、赤ちゃんはけしてなんでも気に入るわけじゃないでしょう? うちの子たちも、買ったようなおもちゃよりも、ペットボトルとか、おたまとかざるとか、いろんなものに興味をもっていました。 お気に入りがあることは、悪いことではないと思いますよ。2歳の子は、最近動物や、トーマスやアンパンマンに目覚めてきました。そういえば同じ時期、上の子もはまった時期があったと思います。うちはあまりおもちゃは多くないほうですが、毎日ぞうのおもちゃや、トーマスを大切にもちあるいて、寝るときもそれを大切に抱えています。そんな姿をみていると、この子も自我が出てきたというか、人間らしくなってきたな、とほほえましいです。 うちもベビージムも使っていましたが、そのうちあきてしまったので、かたづけました。それがないとだめな子になるって、ちょっと決め付けすぎな感じがします。気に入っているんだから、ふれさせてあげて、そこからいろんな世界にひろがっていくものなのではないでしょうか? ちゃんと固有名詞で呼べる、好きなものが出てきたってことを、私は子供の成長だとうけとって、いつくしむ気持ちがでてきてうれしいなと思っています。 4ヶ月だとまだ、そういう感じではないと思いますが、気に入っているものをとりあげるってことは、必要ないと思いますよ。だって、まだこの世の中に生まれてきて、4ヶ月ですよ。好きなようにさせてあげたらいいと思いませんか? そういう、先生的な人のアドバイスって、正論なのかもしれないけれど、すべてが正しいわけではないと思います。うのみにする必要はないと思いますよ。それをとりあげて、例えばおお泣きされたとして、ストレスを感じるのはあなたでしょ?ママがしあわせじゃなきゃ赤ちゃんだって幸せになれないんだから、ジムが楽しくて遊んでくれて、それでいいと思いませんか?
お礼
私もちょっと極端なご指導だったのでびっくりしました。 数少ないおもちゃでの中でせっかく興味を示した代物なのでもう少し様子を見たいと思います。 明日には飽きているかもしれないし・・・(笑) ジムを眺めるところから始まって、叩く、持つ、指を掛ける、キャラクター人形に話しかける、鏡の自分とおしゃべり・・・などなど本人也の楽しみ方は日々変化しているように思います。 ジム様様で見守りたいと思います。
- mi-chiko
- ベストアンサー率44% (130/294)
5ヶ月の女の子ママです。 4ヶ月で一人遊びができるなんてうらやましい! うちはいまだに、一人で遊んでても5分ともちません。 抱っこしたり絵本を読んであげたり、私としては家事もできず手はかかりますが、一緒に遊んであげています。 やはり今の時期はお母さんが一緒に遊んであげることが一番なのかなと思います。 ジムは取り上げたら取り上げたで泣くでしょうし、別のおもちゃを与えても気に入らなかったら、次々に買い与えることになってしまいますから、ジムを無理にやめさせる必要はないと思いますよ。 さわってるのがあまりに長時間なのであれば、毎日ちょっとずつジムの時間を短くしてみてはいかがですか? マッサージや抱っこなどもされてるようですので、お母さんとの触れ合いもちゃんとあるのですね。 お散歩などはどうですか? 私もはじめは外に出るのが億劫でしたが、出かけてみるととても気持ちがいいものです。 もう少しあたたかくなったら、地域の児童館のようなところに出かけたりするのもいいかもしれませんね。 育児は大変ですが、お互い頑張りましょうね☆
お礼
ジムで遊んでいる時間・・・結構長いかもしれません(笑) 何しろ興味津々で抱っこしていてもジム眺めています。あまり気にしないようにしたいと思います。 お散歩も少しずつしています。本当、出かけるまでが億劫だったりしますけどね。 保育園入園(しばらく先ですが)慣らし保育の準備として開放日に遊びにいったりとかしたいと思います。
- bububu0111
- ベストアンサー率23% (28/117)
こんにちは。 毎日ずっとと言うわけでないのですよね? 起きているときはずーっとジムだけというのであれば、 違う遊びができる環境を作ってあげる必要はあると思いますが、 お母さんと遊んだり、ほかのもので遊ぶ時間があるのであれば 無理に取り上げることはないと思いますよ。 もう少ししたら何にでも興味が出てきて、あっちへ行ったりこっちへ行ったりになると思います。 ちょっと違う遊びをと思うのであれば、ジムの見えないところでお母さんと体を触れ合わせて遊ぶ遊びをしてみてはどうでしょうか? うちは生後5ヶ月の子供がいますが、ジムはあまり興味を示さなかったので部屋の隅に追いやられてます。 お母さんと遊ぶととても喜びますよ^^
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 抱っこしたり、マッサージしたり、メリー眺めていたり、行き来する私を眺めていたり・・・結構いろんなことして過ごしていると思いますし、1時間~2時間経過すると寝ちゃうことが多いので。 (今もジムの垂れ下がっているおもちゃの隙間から手をコネコネしながら見てます(笑)) ジムの横棒を軸にして寝返りの練習をしている時もあります。 様子を見ながらいろいろ楽しませてあげたいと思います。
お礼
本当によく泣き寝ない子でホトホト困っていた最中のジム登場でしたが、よくも飽きずに・・・と思うくらい熱中しています。 昼間はジムの鈴を鳴らし、キャラクターと喋りながら勝手にお昼寝もしてくれるようになり。 きっとうちの子の初ブームなのかな。(初めてのおもちゃで今後しばらく予定もないし(笑)) 様子を見てみます。私も適度に相手をしてもらおうと思います。