- 締切済み
友人を助ける為に。
親友がうつ病です。 原因は前夫の嘘でした。 四年が絶ち、自傷行為を初めてしまいました。。。 現在入院中です。 御両親の理解が無く、叱ることを重ね、彼女は怯えています。 十日後という短い退院に戻ってきた際の環境が不安です。 実際、守りは変わりませんが、 何を初めていいか分かりません。 帰ってきたら、仕事が無いのでその時間をどうするか、考えます。 又、同じ境遇の方が、『この本で元気になれた』『このサイトで元気になれた。』『こうして治っていけた。』 『こんな事が嬉しい。』 『こんなことが辛い。』 『こんな時楽しい。』 彼女は現在、まとまらぬ行動、感情をコントロール出来ない、記憶を忘れる、不眠、思考の混乱 があります。 入院前は、『歩いた道さえも忘れる。』『今話してた電話さえも忘れる。』そんな状態が続いていた様です。 薬が強過ぎるかもと思うことがあります。 記憶はどこから問題があるのか、 分からないことばかりです。 以前より慎重になります。 アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- leman
- ベストアンサー率28% (418/1455)
再び回答いたします。 自分に新たなアイデアが浮かびましたのでご報告もうしあげます。 彼女に贈るにふさわしいのではないかと思える1曲が見つかりました。それは”竹下まりあ”さんの「元気をだして!」という曲なんです。この内容ならば彼女への”癒しと明るさ”をバランスよく与えることができるのではないかと思い紹介いたします。 なおこの曲のインストロメンタル・バージョンも知ってはいるのですが必要なければここで止めておきます。
- meryu
- ベストアンサー率43% (10/23)
それは心配でしょうね。ちょっと厳しい事を書きますが御勘弁ください。 直接のきっかけは前夫の「嘘」かもしれませんが、根本はもっと奥深い、幼少の頃の両親の愛情不足、もしくは家庭の事情による愛情の感じ方の欠落、、、 そこまで遡る場合が多々あります。 今、成人を過ぎてそんな甘えたい、愛情を感じたい欲求が鬱という形で現れる事もあるんですね。 ですから、もし、質問者さんが何か役にたちたいとお考えでしたら、やはりそっと見守る事しかないと思うのです。 親友のかたは真っ暗な狭い鉄の箱の中に現在はいると思ってください。自分の葛藤と戦って自分を保とうと必死だと思うのですよ。ましてや誰かに迷惑をかけたり、心配されたり、、、それさえも感謝どころか、とても重荷にさえ感じる場合もあるんです。 幸い病院にも行かれているということですから、医学の力と親友の回復を信じて、温かく見守ってあげて欲しいです。 現段階で、いろんなアプローチを質問者さんがされたとしても、もしかすると裏目に出て、御自身が傷つく場合も考えられますし。。(あくまでも、質問者さんと同じ立場で経験した者としての感想です。)
- leman
- ベストアンサー率28% (418/1455)
再び回答いたします。 >何か詩も入って、うつ病の子を安心させられる歌ってありますかね? いま自分の知識から思い出すのはエリック・クラプトンの「ティアーズ・イン・へヴン」。それから熊本民謡「五木の子守唄」などが思い浮かびます。 なぜこの曲かといえば2曲に共通するのは”悲しい自分の境遇をなぐさめる”内容の曲なんですね。 いまの彼女には”落ち込んだ気持ちに共感してほしい”のではないかと考えます。それにはこのような曲を聞いてもらうのが最善の方法ではないかと考え紹介しました。
お礼
再びのコメントありがとうございます >悲しい自分の境遇をなぐさめる”内容 そうなんですかー 調べて探してみようと思います。 温かいお心遣い、感謝致します。 本当にありがとうございました。
- yuca1983
- ベストアンサー率0% (0/3)
専門家ではないですが、看護実習で学んだことを少々書かせていただきます。 基本は励まさない、これは誰でも知っていますね(^^;) あと、この病気の人は何をしてほしいということもないと思います。むしろそっとしておくのが一番の親切なのです。自傷行為も本人には意味があってやっていますし、入院されていたら退院後も外来でのフォローがあると思います。薬効と副作用のバランスは難しいですが内服等は医師が適切に処方しますので、見守るしかありません。 質問者さんが勧めたものの中で、突然本人がフラッシュバックを起こしても困ってしまいます・・・ いつも味方である、力になるということだけお伝えしたほうがいいかもしれません。
- leman
- ベストアンサー率28% (418/1455)
もう提案されたかどうかわかりませんが音楽を取り入れるのはどうでしょう。音楽ならば本をみたりするような作業ではないので頭の負担は小さく済むし意識もしないでただ聞いていればいいのです。 音楽のリラックス効果はかなりあることはわかってきていますので彼女の好きな音楽、とくにいまならばスローでソフトな曲なんかが薦められるでしょう。
お礼
早々な御回答有難うございます。 はい。検索してみました。 『バッハ』 とか色々あったんですが、ゆったりしたテンポの曲、いいですよね。 『日本人はお腹の中にいたから水の音がいい』という事を聞いたことがあります。 家にいる機会が多いので音楽としたら、 何か詩も入って、うつ病の子を安心させられる歌ってありますかね? ありましたらコメント下さい。 書き込みありがとうございました。
お礼
再びの回答ありがとうございます。 日本人の暖かい良さを感じました。 わたくしが癒されました。ありがとうございます。 そうですね。なるほどといい曲ですね。 色々組み合わせてみます。 大変感謝致します ありがとうございました。 どうぞお体にお気を付け下さいませ。