- ベストアンサー
非公開株の売却について教えてください。
現在、母親の名義で中小企業の株を保有していますが、売却しようとおもい同会社の専務に相談したところ、評価を出しそれから計算し会社にて買い取るとの答えでした。その後連絡があり話をしてみると当時75万円分の株に対し20年の期間を考慮して100万円で専務自身が買い取るとの答えでした。この会社はここ20年で規模は10倍ほどになっていますし、実際決算報告なども出ないうちに金額が出せるものなのでしょうか? 又、こういう株の計算方法などは法律ではどうなっているのでしょうか。母親も納得できないといってます。ご存知の方がおられましたら教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。補足ありがとうございました。 他の方のご指摘にもありますが、中小企業の株式(出資)の売買は、市場がありませんので、相対で決定される つまり、売り手と買い手が双方合意した価格、となります。 よって、買い手が安くしか買えない、とかそもそも買う気が無いということになりますと、売買そのものが成立 しません。勿論、会社が買い取る義務もない、ということです。 現行は有限会社ということですので、株式ではなく出資、ということになりますが、これは他の出資者(社員と いいます)以外の第三者に売却するには、社員総会(=株主総会)の承認が必要となりますので、非常に処分が しづらいもの、と認識下さい(勿論無価値ではありませんが)。 もうすぐ会社法が施行され、有限会社も株式会社に一本化されます。ただこの場合にも、おそらく譲渡制限会社 になるはずですので、売却には会社の承認が必要となることとなるでしょう。 つまり、いずれにしても非常に処分がしづらいものですので、そもそもあまり買い手がいない、ということです。 このような交渉不利な状況ではありますが、可能であればこの出資を欲しがる第三者を見つけられてはいかがで しょうか(会社法施行後)? 第三者への売却には、先に申し上げたように会社の承諾が必要ですが、会社は無制限に拒否はできず、拒否した 場合には、他の買主を指定する必要が出てきます。 こうした場合、いずれにしても売却は可能、となります。 ただ、貴保有出資シェアがどのくらいあるか、によって状況は異なってきます。相当なシェア(1/3超とか)を 保有されているのであれば、会社はそれが第三者に流れるのを恐れるでしょうから、値段も自ずから騰がっていく でしょう。そうでないのであれば、会社にとってさほど影響がありませんので、安い条件、もしくは買わない、と いうことになるでしょう。
その他の回答 (4)
- kafu_kafu
- ベストアンサー率13% (37/268)
非公開株の取引は、相対取引なので、 いくらで、売買しようが自由です。 納得できなければ売らなければいいだけです。 一般的に非公開株は換金性が全くありませんので、世間一般の価値から言えば、0円です。
- nikuudon
- ベストアンサー率62% (256/409)
以下、補足をお願いします。 1.対象となる会社は有限会社でしょうか、株式会社でしょうか? 2.お母様がお持ちの株式(出資)は、何株で、全体の何%にあたりますか? 3.決算書は手元にありますか?(株主ですから、毎期の決算書は入手可能です) 4.株式会社の場合、株券はお手元にありますか?(無ければ発行を請求しましょう 会社は発行する義務があります) 5.株式会社の場合、株式の譲渡制限が付いていますか(普通は付いています 株券 または商業謄本(会社の所在地の法務局で入手可)で確認可能です)
補足
ありがとうございます。 以下、お答えします。 1.有限会社です。 2.何%かは今のところ分かっていません。(後で社長と専務が追加出資しているようなので) 3.決算書は15.16年度分のコピ-ががあります。17年度からは社外持ち出しが出来なくなったと言われました。(会社にて開示は可能だそうです。) 4.5-知り合いに相談してみたところ 有限なので株ではなく権利だと言われました。(会社や母は株と言ってますが) 商業謄本は月曜に入手する予定です。 宜しくお願いします。
- check88
- ベストアンサー率0% (0/1)
非公開株を贈与したりするときは株の価値を計算し税金を納めなければなりません。 その評価によって売買してはどうでしょうか? 株の価値はその企業の評価で算出する方法や、配当などで計算する方法などありとても複雑です。 企業の発行している株の何割を所有しているかなどよって評価方法は変わります。 非公開株は企業の価値が高すぎて株を企業側も買ってくれず、相続を受けたときに税金を払えなく大変なことになってしまうケースもあります。 大きな会社でしたら会計士や税理士さんなど専門的な 知識を持っている方がいらっしゃると思いますのでご相談されたらいかがでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。株だとおもっていたのですが有限会社なので権利だと聞きました。とりあえず会社の謄本といくつかの書類を持って司法書士に相談に行ってみるつもりです。
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
ただフツーの随意契約ですから、いくらで売買しようと売り手と買い手の合意があれば良いだけです。 中古車買取屋と理屈は同じですよ。 売り手が100万と言ってるけど中古車屋は70万しか出せないと言っている。 中古車屋は必ず買い取らなければならないなんて義務はありませんから、交渉決裂すれば売買不成立というだけです。 零細非上場株式の相続税での税額計算用の査定方法というのはありますが、それってたしか額面以下ですよ。売買する上でなんの役にも立ちません。 ちなみに決算報告が出ないと価格が決まらないのであれば上場株だって取り引きされるその瞬間の決算情報なんてありませんので、売買できないってことになりますよ?
お礼
回答が遅くなりすみません。本日、会社側の専務がこちらの指定した価格で持分を買い取るということで話がつきました。社長は他の人には買取をさせたくなかったみたいですが、買うのか、買わないのかはっきりしないうえ 話し合いの期日まで先延ばしにしようとしたので 専務に売却することに決めました。アドバイスありがとうございました。