• ベストアンサー

羽田空港~六本木一丁目への行き方。

都会の方にとってはものすごく基本的なことなのでしょうが、道民の田舎者でとても不安ですので質問します。 来週、東京の方へ会社の面接に行くことになりました。会社の最寄駅は六本木一丁目ということで、羽田空港から六本木一丁目へ行く方法を乗り換え案内で調べたところ、以下のような方法が一番安くて楽というのがわかりました。 □羽田空港 18分  2駅 京急エアポート快特 440円 ↓泉岳寺 2分   都営エアポート快特 260円 ○三田 3分    都営三田線 ○白金高輪 4分   1駅 東京メトロ南北線 □六本木一丁目 以下のような点について教えてください。 ・はじめに¥700の六本木一丁目行き切符を買うのか、¥260と¥460の切符がべつにいるのか分かりません… ・乗り換えが三田と白金高輪で必要なのは分かるのですが、まず乗り換えのシステムがよくわからない…改札を出なきゃいけない?ホームを移動?切符はどうすれば? ・乗り換えの時はたくさん移動しなきゃいけないでしょうか?迷ったりしてると間に合いませんか? ・乗り換え駅でもない泉岳寺がどうして表示されているのでしょうか? ・あと初心者が間違えやすい点などがありましたら、お願いします。 一時間に一本しかJRが走ってないようなところに住んでいるので、都会の地下鉄とかは本当に不安です…。面倒かもしれませんが、どうか回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

六本木一丁目からの場合、都営線と京急線の境界である 「泉岳寺駅」 まで切符を購入し、下車する羽田空港駅で足りない分の清算をしてください。 連絡乗車券にすると、 東京メトロ~都営 (通常運賃より) ¥70割引 都営~京急 (通常運賃) ¥60割引 ・・・となります。 ただし、今回の様な割引が重複する場合、割引額が大きい方のみ適用されます。 今回のケースの場合、 都営~東京メトロの割引のみの適用となります。 その為、それぞれの始発駅での購入時、 切符の金額が異なりますが、下車駅での精算時にその点を考慮した清算金額になります。 行き帰りの金額は、最終的には一緒になりますよ。 こちらを参照してください。 http://www.keikyu.co.jp/train/ticket/convenience.html

orange-yellow
質問者

お礼

2回も回答いただいて、本当にありがとうございました。回答を印刷して持参しました(笑)おかげでちっとも迷いませんでした^^ 教えていただいたとおり、一番前の車両に乗ったところ、乗り換えはとてもスムーズでした。 帰りのルートも六本木一丁目で泉岳寺まで買って帰りました。 地下鉄の乗り方もだいぶ分かったように思います。 回答ありがとうございました!!

その他の回答 (6)

回答No.6

鉄道会社に勤めております。 今回のケースは私の会社も関係しているのですが・・・、 ~(1)の回答~ 六本木一丁目駅までの片道乗車券は発売しておりませんので、2枚になってしまいます。 羽田空港駅で都営線の「白金高輪駅」まで連絡乗車券が購入できます。 白金高輪駅からの運賃は、下車駅の「六本木一丁目駅」の精算機、又は有人改札で運賃を支払ってください。 もし、その日一日でまだ地下鉄を使う様でしたら、 http://www.keikyu.co.jp/press/mk_pre/haneda_chika051213.pdf この添付のフリーパスを使ってみてください。 東京の「すべての地下鉄」で使えるフリーパスと、羽田空港→泉岳寺の京急線の片道乗車券がセットになった割引乗車券です。 検索で¥260と、¥460と分けて表示されてしまうのは、 別々の鉄道会社線で、機械がそう表記してしまった為です。 実際は一枚になります。 また、一枚で買った方が割引になるので、最初に書きました様に、「白金高輪駅」まで購入してください。 会社線は別々ですが、東京の地下鉄は乗り換えを減らすため、線路が繋がっている別会社線に乗り入れて、そのまま電車が走ります。 ~(2)の回答~ 電車の乗り換えは三田と、白金高輪の二カ所です。 羽田空港から乗る電車は、「品川方面」と言っている電車に乗ってください。 「エアポート快特」・「快特」・「急行」とありますが、品川方面でしたら、どの電車でも構いません。 先に出る「品川方面電車」が、先に三田に着きます。 また、三田はすべての電車が停まります。 一番先頭の車両が乗り換えが便利です。 改札は出ません。乗り換え通路が一番前にあります。 白金高輪駅での乗り換えは、階段エスカレーターを使って、反対側のホームへの移動です。 三田線の路線カラーは青、 南北線の路線カラーは緑です。 路線色をを覚えておくと、乗り換えが楽だと思います。 ~(3)の回答~ 先述しましたが、電車は一本ですが、 羽田空港→泉岳寺 京急が経営 泉岳寺→三田 東京都が経営  しています。 その検索システムがそこまで状況を考慮していなかった為、そのような表記になってしまった様です。 ~(4)の回答~ 特に間違えやすい点はないと思います。 ポイントとしましては、 ● 品川方面電車に乗る。(その電車が先に三田到着) ● 羽田空港駅では一番前(JAL側)に乗る ● 三田の乗り換えは一番前 ・・・この3点を押さえれば、ちゃんと行けますよ。

orange-yellow
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。とても安心しました。白金高輪まで買えばいいんですね。 ところで、同じ経路で六本木一丁目から羽田空港まで帰る場合は切符はどこまで買えばよいのでしょうか…?多分、羽田空港までは買えないですよね? ご面倒とは思いますが、よろしくお願いします。

  • 3yzu
  • ベストアンサー率22% (88/395)
回答No.5

◆羽田空港   京急本線急行(印旛日本医大行) ~京浜急行【京急】は各駅停車の場合、京急蒲田駅での乗換が必要な場合があるので、急行や特急がオススメです。  ◆泉岳寺 京急本線急行は都営浅草線に直通運転(乗り入れ)しているのでそのまま乗っていればよいです。(乗換なしです) ◆三田 都営浅草線(押上・印旛日本医大方面)から都営三田線(目黒方面)に乗り換えます。前方の階段を降りてください。 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/u1/toei/solid_map.jsp?img=http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/u1/spotguide/images/spots/asa008.jpg ◆白金高輪 都営三田線と東京メトロ南北線が平行して乗り入れています。都営三田線(4番ホーム「目黒」方面)を降り、階段・エスカレーターを使って、反対側のホームの東京メトロ南北線(2番ホーム「赤羽岩淵」方面)に乗換です。 URLから「駅構内案内図」が見られます。 http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/shirokane-takanawa/index.html ◆六本木一丁目 URLから「出入口案内図」が見られます。 http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/roppongi-itchome/index.html >はじめに¥700の六本木一丁目行き切符を買うのか、¥260と¥460の切符がべつにいるのか分かりません… 切符は、羽田空港で700円分を買えるはずです。 買えなければ、泉岳寺までの440円を買って、六本木一丁目駅で260円分を清算すればよいです。 ちなみに、泉岳寺から六本木一丁目までは本来都営地下鉄分170円と東京メトロ分160円が要りますが、乗換の利便性を高めるための特別割引があるので、330円ではなく260円なのです。 >改札を出なきゃいけない?ホームを移動?切符はどうすれば? 三田・白金高輪とも改札は出なくてよいです。 >乗り換えの時はたくさん移動しなきゃいけないでしょうか?迷ったりしてると間に合いませんか? 上記を御参照下さい。 >乗り換え駅でもない泉岳寺がどうして表示されているのでしょうか? 京浜急行が泉岳寺駅で都営浅草線に直通運転(乗り入れ)しているためです。 >あと初心者が間違えやすい点などがありましたら、お願いします。 六本木一丁目駅は地上への出口は3箇所ありますが、間違えると長い距離を引き返さなければならないため、御注意下さい。 アークヒルズや全日空ホテルのある方は「3番」です。 北海道出身の道産子です。もう東京に出てきて15年以上になります。頑張ってください!

参考URL:
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/u1/toei/solid_map.jsp?img=http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/u1/spotguide/images/spots/asa0
orange-yellow
質問者

お礼

道産子の方でしたか^^ 駅の構内図は印刷して持って行きました(笑)でも人の流れに乗っていれば、自然と乗り換えられました。 あと、唯一六本木一丁目駅で、3番出口が分からず、右往左往しました(笑)立派な駅ですね。 私も東京に住むことになりそうです。頑張ります! 回答ありがとうございました!!

  • uzu-maki
  • ベストアンサー率45% (154/339)
回答No.4

心配は判ります。私は親族が北海道に居て、東京で集まったりすると「電車が沢山走っていてよく判らん」と言われます。。。 質問者の方が検索したルートで乗換する駅の構内図が、都営地下鉄のサイトにありました。 三田 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/u1/spotguide/images/spots/mita004.jpg 白金高輪 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/u1/spotguide/images/spots/mita003.jpg 実はこのルート、京急→都営地下鉄→東京メトロと違う会社を乗り継ぎますが、途中で改札を出る必要が無いルートです。 ・切符は、羽田空港から六本木一丁目までは買えなかったように記憶しています。『都営線』ボタンを押して『白金高輪』まで買えば良いと思います。その切符のまま六本木一丁目まで行き、改札を出る前に精算機で精算すれば大丈夫です。 ・三田と白金高輪の乗り換えは路線が2つずつなので、駅構内の案内に従えば大丈夫と思います。特に白金高輪は、降りたホームとは別のもう一つのホームへ移動するだけなので簡単です。一方で三田は少し注意が必要です。三田線のホームは上下2段になっているので、馴れないと戸惑うかもしれません。浅草線から乗り継ぐ場合、階段を上がる方の三田線ホームへ行きます。 ・泉岳寺が表示される理由は、この駅が京急と都営浅草線の接続駅だからです。しかし殆どの電車は直通します。泉岳寺行きでなければ、乗り換える必要はありません。 参考になれば。

orange-yellow
質問者

お礼

画像は2つとも印刷して持っていきました(笑 でも見るまでもなく、案内と人の流れに従えば、簡単に乗り換えることができました。初心者でも安心ですね。 教えていただいたとおり、切符は白金高輪までの550円切符を買って、最後に精算しました。 大変参考になりました。 回答ありがとうございました!!

回答No.3

一般的な回答しか出来ませんが、答えさせていただきます。 基本的に、切符というものは、各鉄道会社ごとに買います。 今回は、まず、京急(京浜急行)があり、次に、都営エアポート快特 、都営三田線 、東京メトロ南北線と記載されていますが、頭に都営とつく3路線については、全て同じ会社の路線であるため、 会社としては2社、切符は2回買うことになり、そのため、値段も別々に記載されています。 しかし、今回の場合は、乗り入れというものが行われています。 乗り入れとは、2つの鉄道会社が、お互いの線路に相手の会社の鉄道を走らせることです。 こうすることで、乗り換えの回数を減らし、利便性が高まるわけです。 今回のケースでは、京急エアポート快特が、都営線の線路に、そのまま、乗り入れをしています。 乗り換えは発生しませんが、路線としては別の会社のものになるので、その境界として泉岳寺が記載されいます。 乗り入れの場合は、途中で降りて切符を買うことが出来ませんので、最初の駅で、乗り換え先までの切符を購入することが出来ます。 今回の場合は、羽田空港で、最後までの切符を購入することが出来ると思います。 券売機に「乗り換え」などのボタンがあるかと思いますので、よく見て、購入して下さい。 また、ここで、正しい値段の切符が買えなくても、どこで乗ったかさえ分かれば、降車駅で精算することも出来ます。 よく分からない場合には、とりあえず、最低料金の切符を購入して、乗車して下さい。 基本的に他社であれば、改札を通ることになるのですが、これも利便性を考慮して、通る必要をなくしていることがあります。 これは、どの会社のどの駅かによって変わって来ます。 残念ながら、わたしは、このコースで乗り換えをしたことがありませんので、実際、どうなっているか分からいのですが、もしかしたら、乗り換えが発生しているのは、都営各線だけですので、改札は通らずに済むかも知れません。 案内板を見たり、駅員に聞くなりして、移動して下さい。 移動の際の切符についてですが、切符は買った区間中は、ずっと持っていることになります。 確認の際、自動改札機を通しても、乗り換えであれば、また、出て来ますので、忘れずに取ってください。 また、自動改札機の中には、その駅で下りるためのものと、乗り換えのものとが別になっいることがあります。 別になっている場合は、そのことが必ず表示されていますので、色のちがう改札機が並んでいたりしたら、注意して下さい。 乗り換えの際の移動時間ですが、今回のコースについては、ちょっと分かりかねますが、一般的な話をさせていただけば、これも駅によって、まちまちです。 中には10分以上歩く路線もあります。 また、これまでの説明で分かるかと思いますが、最初は、すごく戸惑うかと思いますので、時間には、十分に余裕をもって来られることをお勧めいたします。 最後になりますが、東京人は冷たいイメージがあるかもしれませんが(私も東京人ですが)、助けを求めさえすれば、ちゃんと対応してくれると思います。 困ったときには、声をかけてみて下さい。

orange-yellow
質問者

お礼

わざわざこんなに長い説明をしていただいて、本当に感謝しています。乗り入れの仕組みとかがよく分かりました。 改札は最初と最後に通っただけでした。あと乗り換え案内で、どっち行きの何線で何駅に行くかが分かってれば、たくさん線があっても大丈夫ですね。戸惑うこともありませんでした^^ 今回は誰かに尋ねる機会はなかったのですが、東京の人が冷たいと思うようなことはありませんでした。 回答ありがとうございました!!

  • Jodie0625
  • ベストアンサー率30% (397/1288)
回答No.2

一度回答を書きましたが、自分でも混乱しそうな、ましてや初心者の方にはつらいとんでもない説明になりましたので、楽なルートを書きます。 羽田からモノレールに乗ってください。終点の浜松町までいきます。 このとき買う切符は、モノレールの分だけです。470円です。 浜松町を降りたら、地上に一旦降りて、駅前にある都営大江戸線入り口から地下に入ります。地下3階あたりに、切符売り場がありますので、六本木一丁目までの切符を買いましょう。ただし、二つの会社にまたがる切符ですので、券売機で「東京メトロ連絡」というボタンを押して買ってください。260円です。 大江戸線で、光が丘方面行きの列車に乗り、麻布十番で乗り換えます。二つ目です。 麻布十番でこんどは、東京メトロ南北線に乗り換えです。浦和美園、赤羽岩淵方面行きのホームで待ちます。乗ったら次の駅が六本木一丁目です。

orange-yellow
質問者

お礼

目的の駅が決まってても、ほんとにいろいろなルートがあるんですねえ、東京は。 わざわざ詳細に書いていただいたのですが、自分がはじめに書いたルートで向かいました。混乱しそうだったので。。。 乗り換え等はびっくりするぐらい簡単でした。 回答ありがとうございました!!

  • marumiri
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.1

ん~ 簡単な行きかたの方がいいかも・・・ 羽田(京急)→品川(山手線/渋谷方面)→目黒(地下鉄南北線/浦和方面)→六本木一丁目 が、一番簡単かも☆彡 時間は50分くらい 切符は、連絡線が買えるなら買っちゃうけど、、、 別に連絡線の切符を買わなくても一旦改札出て切符買って入ればいいと思うので(たいして時間かからないと思う)、私も東京育ちだけど全ての線がわかってるわけじゃないからとりあえず今回のだったら、京急線の切符、羽田から品川まで買うかな 失敗して損したくないし(笑) んでJR線の切符で品川から目黒買う。 んで地下鉄南北線の切符で目黒から六本木一丁目買います。 一番正しい行きかたじゃないと思うけど、こんな位の気持ちでいつも電車乗ってます。 通勤で使う電車じゃないと私もチンプンカンプンですよ。 それと、六本木一丁目着いてから、何番出口に出るとかの方も気をつけてくださいね 私がすごく苦手なのです。 いっつも違う出口から出てスッゴク遠回りしちゃって、待ち合わせに遅れたり・・ 確かそれは六本木ヒルズに行くときでした・・・ もう最後は諦めて駅員さんに聞いちゃいました(^^)

orange-yellow
質問者

お礼

昨日無事に行って帰ってきました。 目的の駅が決まっていても、行く方法は一つじゃないってところが都会ですねぇ…。 ですが、説明していただいた行き方ではないですが、あっけなく簡単に行く事ができました。 あと、六本木一丁目駅では3番出口が分からず、しっかりまよいました(笑 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A