• ベストアンサー

【切符の買い方】羽田空港第1ターミナル→市ヶ谷 

初めて京急線を利用して目的地の市ヶ谷まで行こうと考えています。 自分なりに調べたところ、 羽田空港から三田までは京急で直通でつながっていて 都営三田線に乗り換えて神保町まで。 都営新宿線に乗り換えたら市ヶ谷まで行けるそうなのですが、 運賃は合計で590 円とYahoo!の路線で検索したら表示されました。 そこで質問なのですが、羽田空港の京急で切符を買いますが、どうやって買うのかわかりません。私は田舎に住んでいるので違う鉄道会社なのに相互直通に驚いているのですが、切符を買うときは590円分を買えば、改札機に通しても途中で切符が取られることはありませんか?(三田で乗り換えるときに切符はちゃんと出てくるか) 意味が分かりにくくてすみません。本当は駅員に聞けばいいのですが、当日は時間との戦いですので、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

鉄道会社に勤めております。 私の会社も絡む内容ですので、参考にして頂ければと思います。 「都営新宿線市ヶ谷駅」まででしたら、一枚の切符で購入できます。 なお、 羽田空港~泉岳寺:京急 泉岳寺~(都営)市ヶ谷:東京都 ・・・と別々の会社が経営しております。 ただ、乗換回数を減らす為、線路が繋がっている会社同士、会社を越えて電車は走ります。 http://www.keikyu.co.jp/visitor/index.html 券売機で、「連絡乗車券」というボタンがあるので、まずソレを押して頂くと「都営線」という文字が出ます。 あとは、都営線の金額を押して頂ければ、市ヶ谷まで一枚の切符になります。 一枚の切符にした場合、¥60割引になります。 こちらにその案内があります。↓ http://www.keikyu.co.jp/train/ticket/convenience.html 三田、神保町それぞれ改札はありません。 羽田空港で改札を通過すると、市ヶ谷まで改札機はありません。 羽田空港からは、 ○品川方面 ○横浜方面 ・・・と二種類の電車がありますが、乗るのは「品川方面」です。 「品川方面」でしたら、「エアポート快特」、「快特」、「急行」とありますが、どれに乗っても構いません。 また、羽田空港駅を先に出る「品川方面電車」は、三田まで抜かれずに先に到着します。 品川→泉岳寺→三田の順に停まります。 なお、 品川止まり(品川で後続電車に乗り換え) 泉岳寺止まり(泉岳寺で隣の電車に乗り換え) ・・・がありますが、 羽田空港始発では一日で数本の例外的電車で、ほとんどの電車が三田まで乗り換えなしです。 三田は、すべての電車が停車します。 三田での乗り換えは一番前(第一ターミナル側:JAL側)になりますので、先頭車に乗ると迷子にはなりません。 以前に同じ様な質問がありましたので、こちらも参考にしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1991959

その他の回答 (4)

noname#216885
noname#216885
回答No.4

行き先がわかりにくくて苦労されるなら東京モノレール+JRを利用されるのが無難ではないでしょうか。 http://www.tokyo-monorail.co.jp/ 東京に来られる日が土日祝日であれば「モノレール&山手線内割引切符」(参考URL)というものがあります。 モノレールの羽田空港(第一第二のどちらからでも)からJR山手線内のどの駅まででも500円です。 市ヶ谷駅は中央線の駅ですが、山手線の内側なのでこの切符が有効です。 モノレールの券売機のみの限定発売なので事前に購入することは出来ませんのでご注意ください。 (1)モノレール[羽田空港(第一第二)→浜松町] (2)JR山手線(緑)または京浜東北線(青)[浜松町→秋葉原] (3)JR中央・総武線(黄)[秋葉原→市ヶ谷] 乗り換えも同じ回数なので料金面以外にメリットはありませんが、土日祝日利用ならお得です。 時間との戦いということですが、飛行機は発着時間が大幅に遅れる場合がありますので一本前の便に変更するなど時間に余裕を持たせたほうがよいですよ。

参考URL:
http://www.tokyo-monorail.co.jp/news/20060223.html
Gourmet_Sleep
質問者

お礼

こんにちは。 土日だと安くなる切符があるんですね。 そうですね、飛行機を一本前の便にしようかと思います。(まだ航空券は予約していないので) ありがとうございました。余裕持って行った方が良いですね。

Gourmet_Sleep
質問者

補足

買い方から乗り換えまで詳しく書いていただいたのでイメージがつかめました!ありがとうございます。 >>都営線の金額を押して頂ければ、市ヶ谷まで一枚の切符になります。 この際、私の場合は590円を押せばいいのですか?それとも都営線の分190円でしょうか? お願いいたします。

noname#16716
noname#16716
回答No.3

京急線は東京の都心部で都営地下鉄浅草線を介して京成電鉄(成田空港方面ほか)と直通運転をしています。東京ではこのように地下鉄を通じて反対方向の私鉄同士を直通で運転する路線がかなりあります。 「印西牧の原」というのは京成線よりもさらに先にある私鉄の千葉県の駅です。 基本的に違う鉄道会社を乗り換える際には改札を通ることになりますが、京成線→都営浅草線は直通運転ですので、改札は通りません。 また、三田駅での乗り換え(浅草線→三田線)と神保町駅での乗り換え(三田線→新宿線)は同じ鉄道会社の乗り換えなので改札は通りません。 質問者さんが京急の路線案内で調べた経路2は三田まで直通しますのでご安心ください。 切符の買い方ですが、直通切符は券売機で買う場合、路線を選択するボタンを押さなくてはいけないので、その分ちょっと複雑になり、慣れていない方にはオススメできません。 ですので、#2さんも書かれているようにパスネットを買うことをオススメします。1000円、3000円、5000円のカードでJR以外のほとんどの私鉄で共通に使えます。そのまま改札を通れるのでいちいち切符を買う手間が必要ありません。有効期限もないので、余っても次回にまた使えます。券売機で買うことができます。 それから、三田駅での乗り換えは一番前の階段になるので、羽田空港駅では先頭車両に乗ると乗換えがしやすいです。扉は右側が開きます。三田線ホームは階段を下りて通路をしばらく歩いた先にまた階段があります。この階段も下りてください。そこがホームです。(西高島平方面。上ると逆方向へ行くホームなので注意) http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/u1/toei/solid_map.jsp?img=http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/u1/spotguide/images/spots/asa008.jpg 神保町駅では真ん中あたりの車両に乗ると良いでしょう。階段を上がったところが(新宿方面)ホームです。 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/u1/toei/solid_map.jsp?img=http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/u1/spotguide/images/spots/mita010.jpg

Gourmet_Sleep
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プリペイドカードみたいな物も販売しているんですね。 地下鉄の詳しい乗り換えやホームの案内を教えていただきありがとうございます。コレを見て少しでも覚えれるように頑張ります!

  • ceeda34
  • ベストアンサー率36% (517/1418)
回答No.2

質問のルートならば、市ヶ谷まで改札はありません。ただ、三田までの直通電車で「三田」行きは存在しませんので、注意が必要です。 押上、高砂、青砥、印旛日本医大、印西牧ノ原、成田、成田空港、東成田等かなり複雑です。 さらに横浜方面に行く電車もありますので、羽田空港で乗車するときが一番大変かなぁ。 切符は京浜急行最低運賃でもよし、都営連絡切符も買えます。京急、都営の割引はないので市ヶ谷で清算するのも良いでしょう。 面倒ならパスネット買っちゃっても良いのでは? 1000円なら往復すれば使い切れます。 市ヶ谷ならモノレール⇒JR東日本のパターンも在ります。こちらはICCOCAとSUICAが使えます。

Gourmet_Sleep
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 やっぱり京急は複雑そうですね。 以下のURLは京急の路線案内ですが、経路2のいうものは三田まで直通で行けそうなのですが、やっぱり行けませんか。 去年は、JRで(山手線と総武線)で行ったのですが 地下の方が楽かなって思って質問しました。 http://norikae.keikyu.co.jp/haneda/apps/N2?OUTPUT=0&USR=PC&SR=A&DATE=null&SF=%89H%93c%8B%F3%8D%60&B_SF=2821&ST=%8Es%83%96%92J&MONTH=200603&DAY1=2&DAY2=3&HOUR=13&MIN1=1&MIN2=1&N_SR=1&LB=0&RP=0&EP=1&TP=0

回答No.1

こんにちは 品川止まりでなく、浅草線接続の場合都営線と京浜急行は直接接続しています。ゆえに三田で乗り換えは必要ですが、羽田で改札を通れば、市ヶ谷まで改札はありません。切符の買い方に戸惑いを感じるなら、京急の安い切符を買い市ヶ谷で清算すれば済みます。浅草線はいくつか行き先があります。 もし泉岳寺止まりに乗ったらそこで乗換えが必要です。それ以外であればすべて三田には行きます。

Gourmet_Sleep
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど分かりました。三田でわざわざ改札口に出なくても、三田線に乗り換えできるんですね。都会の方には 当たり前の事ですよね。やっと理解できました(笑) 【印西牧の原】って何でしょうか? これは三田まで行きそうです。

関連するQ&A