- ベストアンサー
「子供は?」って聞く人の気持ちがわからない
結婚してもうすぐ5ヶ月になるのですが、 会社の人や知り合いの人に、度々「子供はまだ?」と聞かれます。 この質問って、一体何なんですか? 結婚したら子供を作らなければならないのですか? 「挨拶のようなもの」とか言う人もいますが SEXを連想させるような挨拶っておかしくないですか? 私は学生時代から生理不順がひどく(卵巣の働きが悪いことが原因) 婦人科の先生から「自然な状況での妊娠はおそらく無理」と言われています。 今のところ、私も主人も子供を望んではいませんので、不妊治療をするつもりはないのですが 「子供は?」の質問をしてくる人にそんなことを教えるのもイヤなので いつも「嫌いだからいらない」と答えています。 あんまりしつこい人には面倒なので私の体のことを話すのですが 中には「でも頑張って作れ」とか「できないかどうか、そんなのわからんじゃないか」とか 言う人もいます。 どうしてそんなこと言うんでしょうか? どうしたらこんな質問されなくなるんでしょうか? 腹が立つのか悔しいのか悲しいのか、泣きそうになります。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結婚して5年ですが、なかなか子供に恵まれません。 私も何度も「子供は?」攻撃に遭いました。 おまけに「いい病院知ってるよ」と余計なお世話もされましたし。 #6さんもおっしゃっていますが、未婚なら「結婚は?」、結婚したら「子供は?」、1人目が生まれたら「2人目は?」と言う世の中なのでしょうね。 無神経な人達がいる限り、こういった言葉はなくならないのだと思います。 でもせめてそれで傷ついた私達は、そういった言葉で人を傷つけたくないと思えますよね。 「自分がされて嫌なことは、人にもしない」を肝に命じることが出来ます。 傷ついた分、優しい人間になれると信じています。 そして誰かがその言葉で誰かを傷つけているのを見た時、私達の出番だと思いませんか? 「そういう言葉は傷つくんですよ」と言った人にこっそり教えてあげることが出来ますよね。 そうやって優しさの輪を広げていけたら・・と思います。 子供がいない自分は決して可哀想じゃない!と思っています。 だから言われても平気になりました。 (時々は凹みますが) 自分自身、子供がいないことに何かしらの不幸を感じていたら、そういった言葉に傷つきやすくなるものかもしれません。 自分は自分!と堂々と生きていきましょうよ! 友達に言われました。 「子供が授かるより、最高の伴侶を得ることの方が難しい」と。 私は最高の夫がいるので、幸せです。 きっと質問者様もそうですよね? どうか泣かないで、今ある幸せを大切にして下さいね。
その他の回答 (13)
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3265)
男子、既婚。子供ひとり。 40歳で結婚するまで、まわりが結構うるさかったですね。結婚して、その事を言われなくなったことに、かなりほっとした記憶があります。 そして、結婚も悪くないなと思い、まわりのおせっかいも善意に解釈することもできました。 そして、周りから言われる程もなく、こどももできました。その境遇も悪くないなと思っています。 つまり、周りの方々も、興味本位だけでなく、それとなく善意で薦めている部分はあると思います。深い事情など考えている訳ではありません。 軽く、”コウノトリを待っているのよ。”くらいでいいのではないでしょうか。 個人的には、少子化が心配ですので、結婚したばかりの人には失礼とおもいながら、訊きたくなってしまいます。(オジンですね。)
お礼
結婚や妊娠・出産は喜ばしい出来事ですので、 善意を持って聞いてくる人ももちろんいらっしゃると思います。 この質問を書いたときはとにかくなんだか悲しくて 善意の言葉さえも許せなくなっていました。 今、たくさんの方のアドバイスを読んで、一部の下品でしつこい人以外からの質問には あまり過敏にならずにいられると思います。 これからは少しずつ強くなって、軽く答えていけるようになると思います。 アドバイスありがとうございました。 個人的には、私も少子化は心配です(笑)
- feline23
- ベストアンサー率19% (77/386)
私は結婚して14年目です。子供はいません。 欲しくないからです。 で、14年間ずっと「子供は?」と問われ続けています。 人「子供は?」 私「いません。」 人「どうして?」 私「欲しくないからです。」 人「どうして?」 私「...。」 私も昔はpandakzさんと全く同じで、質問にいちいち腹を立てて「子供、大嫌いなの!だからいらない!」と無駄なエネルギーを使っていました。そう、怒りはエネルギーなのです(笑)。 あるとき、むきになる自分が馬鹿馬鹿しくなってきました。他人のことは変えられないけど、自分を変えることはできます。 それで、質問に対しての回答を変えたのです。 人「子供は?」 私「そのうち。」 人「そのうちって、もう結婚して0年目でしょう?」 私「助言、ありがとうございます。」 人「できないの?(本当に聞いてくる人います)」 私「さあ。私医者じゃないのでわかりませんが。」 またその人がどんどん質問をしてこようとも「はい、助言ありがとうございます。」を繰り返して使っていくと相手は静かになってゆきます(笑)。 pandakzさんの文章は昔の私の全てです。お気持ち、本当にわかります。今でさえも本気でムカつくことがまだあります。こればっかりは、他の回答者さんも言ってらっしゃるように、挨拶みたいなもんなんですね。 ほら、お正月とか、クリスマスとかバレンタインが近づくと「予定は?」と聞きたくなるのと同じようなもんです(と、私は思うようにしてます)。 とにかく無駄なエネルギーを使ってストレスを溜めないようにね。こっちがむきになればなるほど相手はもっと疑問をぶつけてきますから(笑)。
お礼
14年もこの質問攻撃に合っていらっしゃるとは・・・。 無神経な他人のことを悩むより、自分の考え方を変えていくって素晴しい! 目からうろこです(笑)私も頑張ります。 また傷ついてしまったときには、クリスマスやバレンタインの予定を思うように・・・。 強くなります! 温かいアドバイスありがとうございました。
- threeman
- ベストアンサー率10% (14/136)
3人の子のママしています。 うちは、3人とも女の子です。 他人からは男の子ほしいでしょう~、もう1人がんばれ!(男の子を) なんて何度言われたか・・今後も言われるでしょうね。 3人産んでもこんな調子ですから、さらっと流す事でしょうね★
お礼
ホントにそうですね。さらっと流すことですよね。 ここでみなさんのアドバイスを聞くまでは、わかっていても流すことができませんでした。 考えすぎて「子供ができないんじゃ、私と結婚した夫は不幸なんじゃないか」とまで 思っていました。 きっとこれからは、少しずつですがさらっといけるようになると思います。 アドバイスありがとうございました。
- kalimantan
- ベストアンサー率32% (140/434)
私は結婚して2年になりますが、子供の予定を聞かれたら、今のところは特に予定はしていない、と正直に答えています。 その手の質問に対しては、特に言われて嫌になるということはありません。 世間一般の方達の場合、子供ができることを、純粋に喜びとして受けとめます。 しかしご質問者様の場合、子供ができるイコール旦那とセックスした結果、というように、感覚が少しずれてきているように思えます。 そのような考えに基づきますと、真っ昼間から子供を連れて歩いている夫婦は、「私達はセックスしました~!」と、世間に公表していることになりますが…。 でも、子連れの夫婦に対し、普通はこういう見方はしないですよね。 結論から申し上げると、ご自身の神経を少し太くしない限り、この手のお悩みからは解放されないような気がします。
お礼
ほかの方へのお礼にも書いたのですが、 この質問を書いてるときは怒りと悲しみの頂点だったので少し言葉がたりませんでした。 「まだ」と答えると、ニヤニヤしながら 「まさか作り方知らんわけじゃないよね~」とか 「オレがしこんでやろうか~」とか言う人がいるんです。 それが「SEXを連想させる」ということと言いたかったのです。 予定はないけど、欲しいからってみんなできるわけじゃないのに 何で会うたびにしつこく聞いてくる人がいるの?って思うんです。 一度ちょっと聞かれたからってへこむわけじゃないですよ。 みなさんのいろいろな意見をきいて、少し気持ちを強く持てるようになってきました。 私のような思いをする人が減ってくれればいいのですが・・・。 アドバイスありがとうございました。
- Bergamot
- ベストアンサー率22% (68/299)
お気持ちはわかりますが、あまり過敏になっても自分がしんどいですよ。 確かに大きなお世話ですが、SEXを連想させる言葉とまで思い詰めるのは ちょっといきすぎです。 簡単にいってしまうと、世の中の大半のことは多数派と少数派とに分かれる という事です。子供はまだと聞く人は多数派に属していて、愛想やサービス のつもりで聞いています。そちら側にいる人は、それに適した反応や受け答え ならストックをたくさん持っています。それを順番に用いる事で、場が盛り上がる ものと思い込んでいます。そして、少数派からの予想外の返事に適した受け答えは 簡単にしか持っておらず、或いは人によっては全く持っていなくて、そちら側で 答えようとしていた受け答えを無理矢理アレンジした返事しかできないのです。 世の中の大半と書きましたが、案外自分の事しか見えてないものですよ。 例えば青汁の広告などに、腸の調子は悪くないですか~ お通じは順調ですか~ 便秘と下痢を繰り返す人はいませんか~ 腸内環境を見直しませんか~ 食物繊維がいいですよ~ 青汁をとりましょう~ みたいに書いてあることが あるとします。それは健康な人を前提に書かれています。深刻に腸が病気になった 人がそれを見たら、繊維で治ればいいよなと思うのではないでしょうか。 だからと言って、全ての不調をこういう病気の危険性を疑いましょうと言って しまっては、不安材料だけで健康な人もどっか悪くなってしまいそうです。 だから、大半を多数派に設定するしかないのではないかと思います。 乱暴な例えですけどね。 私はバツイチです。それだけなら今の世の中めずらしくはないでしょう。 ただ子供を引き取れなかったもので別居しています。この辺からあまり多数派では ありませんね。でも、普通の日常生活で子持ちの人同士の子供の話題などがあっても 笑顔で聞くことはできます。元夫が別の女性に走ったのがそもそもの原因ですが 同じ親戚の中に、他所の旦那さんを剥奪した女の人もいます。それはそれで 身内という事で、親戚内では認められ、結婚できてよかったともてはやされる機会 があったりします。下手すると自分の母親までもがそれに対してよかったよかった ともてはやしております。イチイチ過敏になっていてはやっていけない環境にいます。 ですので、全て受け流しております。 少数派に属しているのは、あなただけではありません。普段意識していないだけで 色んな少数派が世の中にはたくさんいます。どこか一つ少数派に属している人は 他の少数派の人の気持ちがわかるかも知れません。 学校はどこ?って聞いて「中退しました」と言われた時 お父さん何してはるの?って聞いて「亡くなりました」と言われた時 ご結婚は?と聞いて「したことがあります」と言われた時 何を聞かれたくなくて、何て言ってもらえるとありがたいか 或いは、他愛ない会話からここまでは聞いてもいいけどここは用心しようとか 上手に聞きだせるよう考えるようになれると思います。 上手に身を守りながら、適度に周りに適応していくのがいいのではないですか。 そして人としての幅を広げていければさらにいいですね。
お礼
ほかの方へのお礼にも書いたのですが、 この質問を書いてるときは怒りと悲しみの頂点だったので少し言葉がたりませんでした。 「まだ」と答えると、ニヤニヤしながら 「まさか作り方知らんわけじゃないよね~」とか 「オレがしこんでやろうか~」とか言う人がいるんです。 それが「SEXを連想させる」と言うことと言いたかったのです。 Bergamot様のご回答を読んでいると、この下品な言葉も 場を盛り上げようとしたのかと思えていきました。 もちろん理解はできませんが。 こんな失礼な人たちとはあまり深く関わらず、適度な距離をとって 受け流していけるようになりたいです。 温かいアドバイスありがとうございました。
- yaosan
- ベストアンサー率21% (7/33)
質問の文章から質問者様が傷ついているのを感じました. 「子供は?」だけなら,まだ仕方ない気もしますが,それ以降は無神経な質問だと思います. こういうことは100点の回答はないと思います.「気持ちを強く持ってください」としか申し上げられません. 言っている人には悪気はないと思います. 結婚を『家の系譜を守る為に子孫を残す事』と同義として考えている場合,結婚した人に挨拶のように子供のことを聞いてしまうんでしょうね・・・. 「他人にはわからない事でも,深く傷つくことがある」 という言葉を思い出しました. 私も気をつけたいと思います.
お礼
あたたかいお言葉ありがとうございます。 みなさんからのご意見を読んでると 気持ちを強く持つしかない!と思います。 私も知らない間に他人を傷つけることの無いよう 気をつけたいと改めて思いました。 アドバイスありがとうございました。
- houng
- ベストアンサー率25% (103/397)
まだか?と聞かれているのだからまだですと答えれば良いと思います。嫌いだからとかあれこれ理由をつけるんで聞いた人もさらに話題を膨らませるのではないでしょうか? ご質問者様は嫌かもしれませんが、「子供はまだ?」というのは特別な問いかけではなく古くから一般的な事だと思います。SEXを連想させるような挨拶とも思いません。 失礼ながらご質問者様がSEXを連想する考えをお持ちのせいと言うほか無いと思います。 >どうしたらこんな質問されなくなるんでしょうか? 私の経験から言って、1年もすれば子供は?と聞いてくる方は半減し、2年もすれば誰も聞いてきてくれなくなります。 つまり、結婚間もない頃はご質問者様の体の具合のことなどはなんら意識せず単に近況の話題の一つとして聞いてくる人が多いだけで、年数が経つと多少気を使ってアンタッチャブルな話題にする一般常識人も増えて来るんだと思います。 むしろ、今は周囲はごくごく普通と思われているので子供の話題をふられるのですが、これが何か問題があって触れてはいけない話題と思われるようになる方が悔しく思えるようになります。 質問の回答としては、時間がたてば聞かれなくなるということになります。
お礼
この質問を書いてるときは怒りと悲しみの頂点だったので少し言葉がたりませんでした。 「まだ」と答えると、ニヤニヤしながら 「まさか作り方知らんわけじゃないよね~」とか 「オレがしこんでやろうか~」とか言う人がいるんです。 酔ってるわけでもないですよ。 普通に会社で会って挨拶したようなときですよ。 子供は?と、一度はみんな聞くのかもしれませんが まだだと、いらないと言っているのにしつこく何度も聞いてきたり 下品なことを言われたりすることが理解できないのです。 私の体のことを知らなくても、「いらない」と答えると「それもひとつの選択よね」と 「欲しくなったら作ればいいしね」とさらっと会話を終わらせる人ももちろんいます。 私としてはそれが普通だと思うのです。 と言うことを書きたかったのに、私の書き方も悪かったと思います。 しつこく言われなくなるように、しばらく辛抱します。 アドバイスありがとうございました。
- junkoyokkon
- ベストアンサー率43% (370/856)
そうですね、確かに無神経です。 私なんていわゆる「負け犬」まで一年切った身ですので親戚、仕事関係の人に「結婚は?」と聞かれます。でも私はいろんな事情で結婚願望が無いのでホント余計なお世話だと思います。 私は未婚なので関係無いですが、結婚したらしたで「子供は?」と聞かれ、子供が一人生まれれば「二人目は?」と聞かれるでしょう。それも余計なお世話だと思います。私ももし結婚してそう言われれば「ほっといてくれ!」と思うはずです。 今の時代、あえて子供を作らない夫婦の方だっていますし、一方のあるいはお互いの体の事情で子供が欲しくてもできない夫婦だっていますから子供がいない既婚の方に「子供は?」と聞くのは無神経だと思います。 結婚と育児に疲れていた友人に「きっとそうやって無神経に聞く人は夫婦に二人子供がいればもうそれ以上子作りの事は何も聞かないよね。」と言った事があります。 聞く側は悪気は無く単なる挨拶でしょうが、こればっかりは真剣に受け止めたらキリがないですから軽く受け流すしかないと思います。
お礼
結婚するとき「仕事辞めるの?」と何人もの人に聞かれました。 初めは「今時、女の結婚=退職なんて思ってる人まだいるんだ~」と驚きましたが あまりにもたくさんいたので、ホントにうんざりしました。 そして今は子供は攻撃。 会う度に聞いてくる人もいますが、受け流していくしかないんでしょうね。 強くなっていこうと思います。 無神経な人に負けないように頑張りましょうね! アドバイスありがとうございました。
- fuufuu
- ベストアンサー率19% (8/41)
社交辞令の一言ではないでしょうか。私はそう思います。私の場合、社交辞令は下手なので、そんなことは聞きませんが。。。 でもpandakzさんだけではなく、同様、結婚した夫婦は少なからず気にはなっているようです。私の妹もそうですし、友人もそうですし、他・・・ >腹が立つのか悔しいのか悲しいのか、泣きそうになります。 少しずつ、自分に正直になっていけば、楽になると思います。 旦那さんとの生活を満喫したらどうでしょう?
お礼
社交辞令を言う人たちも、子供が欲しくてもできない人がいることや 子供を作らないことを選択した人がいることは知ってると思うんですよね。 なのに、自分の周りにはいないと思ってるんでしょうか。 腹が立ちますが、主人と楽しく暮らしていけるよう 少しずつ強くなっていこうと思います。 アドバイスありがとうございました。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんばんは。 他人の心の痛みが分からないものなので平気で聞いてくるのでしょう。 私も人に聞かれて答えたくないものがありますが、聞いてきたらまたかと思い、質問者さんと同じく嫌いだからと答えるようにしています。 誰でも見た目からは、他人の心の中までは理解することができません。 世間とはとういう冷たいところがありますが、親しい人は質問者さんの悩みを理解してくれていると思います。 私も他人の心の痛みが分かる人でありたいと思っています。
お礼
ここには私の後向きな意見にも優しいアドバイスをくださる方が たくさんいらっしゃいますね。 みなさんの意見を読んでいるうちに少し前向きな気分にもなれました。 自分が傷ついた分、他人の心の痛みがわかる人間になれれば それもよいことかなと思います。 アドバイスありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
無神経な人達がいなくなることはないんでしょうが 経験しないとわからないことに気付けたことは幸せなことなのかもしれません。 「子供がいない自分は決して可哀想じゃない!」グッときました! 結婚も一人目も二人目もそれぞれ自分の幸せを大切にしていけばいいんですよね。 強くなっていこうと思います。 温かいアドバイス本当にありがとうございました。