• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長文問題について)

なぜ「as」が入るのか?長文問題の解説

このQ&Aのポイント
  • 長文問題の一部分で、「as」が入る理由について解説します。
  • 「as」が入ることにより、異なる環境でも同じような幸せな表情を持つ人々を比較しています。
  • この文章は前後が心の持ちように関連しており、幸せは環境ではなく心の中にあることを示唆しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akijake
  • ベストアンサー率43% (431/992)
回答No.1

文章をばらばらに分けて一つ一つ見てみます。 おそらく間の余計な形容を省くと、以下のような文章になるのでしょう。 I have just as many happy faces as I have seen in air-conditioned offices ここはas ... as ...の文章で「私は~で見たのと同じだけの幸せそうな顔を見た。」となるのではないでしょうか? among people working in the fields in the extraodinary heat 尋常でない暑さの場所で働いている人々の中に in air-conditioned offices in New Yoek, Chicago or Los Angeles. ニューヨーク、シカゴやロスのエアコンの効いたオフィス ですよね。 これを全てつなげると、 「非常に暑い場所で働いている人々の中に、ニューヨークやシカゴやロスのエアコンの効いたオフィスで見たのと同じだけの幸せそうな顔を私は見た。」 という意味でしょう。 >前後がgoodもbadも要は心の持ちようだ・・・みたいなことを書いています。 と言うことなので、どのような状況下で働いている人でも、心の持ちようで笑顔で仕事をすることができるし、そうしている人々が実際にいるのだ、と言うことを述べていると思います。 あまりうまく説明できてませんけど・・・。

nattunattu
質問者

お礼

すごく良く分かりました!! as ... as ...の文章だったんですね。 最初のasの存在に注意してみることができていませんでした。 訳も、そう訳せば良いのですね。 これで文章がつながりました、とってもスッキリしました。 本当にありがとうございました。