• ベストアンサー

通りがかりでもお茶はいただけますか?

私がたまに遊びにいく城址公園の一角に、茶室のようなものがあります。 他にも、どこだったか大きい公園でも見たことがあります。 大学の時の友人が茶道部で、お昼休みに飲ませてくれていた濃ゆいお茶がとても好きだったので、入ってみたいなぁ~とはいつも思うのですが、いつ見ても障子が閉まっているので中の様子がわからず不安で、結局入れず…。 入り口には募金箱みたいな木の箱が置いてあり、「300円入れてお入りください」、看板には「おいしいお茶をいかがですか?お気軽にどうぞ」と書いてあり、中から出てくる人はみな普段着っぽい洋服でした。 こういうところでお茶をいただく場合、作法はどの程度しっかりしなくてはいけないのでしょうか?あまりに非常識なことをするつもりはありませんが、正式な作法などは習ったことがありません。でも、いただけるものならお茶をいただきたいなぁといつも思います。 やっぱり、正式なお作法を勉強しなくてはいけないのでしょうか?きちんとしたお作法を知らずに中に入るのは、それ自体が非常識ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お作法のことを言うと御流儀も有りますし^^ 基本は普段と一緒だと考えてほうが良いのでは、 お菓子、お茶が出てきたらまず『頂きます。頂戴いたします。』と、 言ってから頂く、あと、くれぐれも上座、もしく遠慮して最後に座らないこと^^真ん中に入れていただいてください。 御菓子はが先に出てきますから先に食べてしまう事、 あとは、お道具の拝見が有るので、両手で持ち、あまり傾けないように、 受付でお稽古していないとアピールすれば周りの方が教えてくださいます。

marimoring
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最初と最後の人は特別にしなくちゃいけないことがあるんですよね? 一応、習ったことがないなりに色々なサイトで調べたりはしてみたんです。それで、色々とルール(?)があるんだなぁと思っては「こんなのネットで調べたくらいの付け焼刃でどうにかなるもの!?」と自信を無くし…(T_T) あるのは、(お茶は好きなので)美味しく味わう自信くらいでしょうか?それも緊張の前では吹っ飛んじゃうのかな…。お道具の拝見が一番心配です。でも、なんとか周りの人の真似をして乗り切れたらいいな、と思います。

その他の回答 (1)

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.1

堅苦しく考えずに、とりあえず入ってみることをお勧めします。 「こんにちはー。すいません、お作法とかを全然知らないのですが、よろしいでしょうか?」 と、要するに、この質問の内容をそのままおっしゃればよろしいとおもいますよ。 京都のお茶どころ、宇治には宇治市が茶室を設けてますが、観光客が気軽にお茶を楽しんでいますよ。

参考URL:
http://www.kyoto-uji-kankou.or.jp/others/spot/cha/cha.htm
marimoring
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね~一緒に行く彼氏にも「悩んでるんだったら一度入ってみたら?付き合うからさ」といわれるのですが、どうも気後れしてしまって…。 観光客だったらかえって気軽に入れそうですね! もしも粗相があっても、「旅の恥」ですし(^^) 今回は変に地元なだけあって余計気になってしまって…。 買い物に行ったときに「あの子!あの時の非常識な子よ~」なんて言われたら… なんて被害妄想がとまらなくて(^_^;) でも、次行ったら今度こそ挑戦してみようかな、と思います。 もし恥をかいても一人じゃないですし! どうもありがとうございました!

関連するQ&A