- 締切済み
怒る人
題名どおりなのです。 いま現在春休み中でバイトをしております。 些細なミス(例えば自分の例で言いますと、ラーメンのメンマの位置が1センチ違うとか、ほぐし方が違う、慣れてないから麺を切るのが遅いなど)で他人(家族以外)を怒る人(怒鳴ると言うより、ねちねち言う責め方:んなこと教えてないよ、ねぇ、誰に教わったの、ねぇ、ねぇ :早くしないと麺が伸びちゃうよ、そんなにもたもたしてたら麺が伸びちゃうよ、早くしないと など。)は、怒っている最中はどのような気持ちなのでしょうか? 普段からのイライラをぶつけているのでしょうか? 他人を怒ったことがないので、この心理、分からないのです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- burton2006
- ベストアンサー率46% (15/32)
「怒る」というのは 「一方的に自分の不満を相手(物)にぶつける」状態であり、 もし雇い主がFishermansさんの為を思って注意するのであれば 「叱る」と表現するのでしょうね。 たとえバイトでも給料をもらっているので労働です。 ですので、ただ与えられている仕事をこなすのではなく 自分から仕事を求めて(見つけて)動いている人は 見ていて気持ちいいものです。 仕事ってその人の特徴が出ますよね。 頑張る人なのか手を抜こうとする人なのか・・・ 自分の行いは必ず自分に返ってきます。 Fishermansさんもバイトだからと言わず 頑張ってみてください。 でもやはり人間関係も大事ですから こんなバイトもあったなぁと 人生経験にされてはどうですか? Fishermansさんは怒ったことがないのですね。 すばらしいと思います。 相手のことを注意したい時は ぜひ叱ってあげてください。 言われないとわからない人もいますし、 それで成長する人もいますので(^^)
- hiro_taki_
- ベストアンサー率50% (1/2)
こんにちは、質問者さん。「怒る人」側から意見をしてみたいと思います。私もアルバイトで生計を立てていた時期があり、その後アルバイトを使う側になった経験から質問者さんの職場の「怒る人」の気持ちがなんとなく解るのです。アルバイトには「質」があり、経験があるなしにかかわらず「労働」を真摯に受け止め自分で仕事見つけて率先して動こうとする者、人に言われて動く者、労働意欲を感じさせない者。また、意欲はあるが不器用で手の遅い者。ラーメン店であるなら、なおさら、スピードが要求されるということを理解しているかどうか、また、食べ物は、「見た目」が大事とどれだけ理解しているか・・・等。質の悪い「労働力」は、職人肌の人間には、時にイライラさせるのです。イライラの表現の仕方は、人それぞれ違いますが・・。あなたが今の職場でバイト料以外に貪欲になんでも吸収してやろう(ラーメンのなんたるかを)と正面から「労働」を捉え、それに臨めばいやみな怒りも気にならず、アドバイスと受け取れるとおもうのですが?また、アドバイスと思いその人と接すれば、やさしい対応に変わってくると思いますよ。いまある「問題」を無視しても、今後 社会に出れば同じ様な事は、何度もあります。軽く「無視」しても気分が悪いことには、変わりありませんから。あなたが「その人」から認められるものを手に入れたら、イライラするひとの気持ちも少しは、解るとおもいますよ。その時の表現の仕方はあなたには、わかる筈!
お礼
こんにちわっ。 雇う側の気持ちになって考えると、そのような考え方ができるのですね、なるほどぉ。 >質の悪い「労働力」 質が「良く」なるようにガンバリマス。 (でもやっぱり、勉強が優先ですよねっ。)
こんにちは。 質問者さんはとても穏やかな雰囲気をかもし出している人だと感じました。 今回の“怒る人”の怒り方に、私は悪い側面と憤りしか感じませんでした。 常識として“人を怒る”という行為をする人は多少なり相手のことを思って言うものです。 「改善して欲しい」「常識からはずれている」「他人に迷惑をかけている」etc... などの相手の“悪い部分”を気づかせる事が“怒る理由”であって、その中には自分の価値観も含まれていますが、怒る人は相手のことを考えています。 しかし、今回の質問者さんに怒っている相手にはそのような考えが見受けられませんでした。 ただ、「普段の生活でたまるストレスのうさばらし」として質問者さんを怒っていると思います。 怒り方から考えて相当の粘着質な性格だと思います。 >ラーメンのメンマの位置が1センチ違う 私もラーメン屋でバイトした経験があるんですが、そんな事一度も言われた事はありませんでした。 機械じゃないのでそん事は誰にでもあります。 私は怒った人を怒りたい! 質問者さんは感受性が高い思うので怒られた事を素直に聞いているのだと思います。 今回挙げられた“繊細なミス”にははまったく過失はないし、怒る人の“怒る理由”も質問者さんの為になる事ではないです。 怒られたときは“怒られた理由”を考えるのですが、今回の場合は考えても無意味なので気に留める必要は無いように思います。 >普段からのイライラをぶつけているのでしょうか? 今回の人はその通りです。 だけど勘違いして欲しくないのは、“人を怒る”事はその人の為を思っているんです。 よく言う言葉ですが、「怒られなくなった人間ほど不幸・無価値な人間はいない。」 怒られるという事は幸福な事だと思います。 質問者さんはその、怒られている理由を考えるといいと思います。 それで納得できなければ「何故だ」と聞けば、相手を思って怒る人ならきちんと教えてくれるはずです。 きちんと理が通った説明が貰えなければその人を怒ってもかまいません。 人は怒られて成長します。これからはいい人に怒られて下さい。
お礼
こんにちわっ。 以前、他の質問をしたときも、RIRI_RINさんにご解答いただきました。 色々お世話になってますm(__)m >相手の“悪い部分”を気づかせる事が“怒る理由”であって、その中には自分の価値観も含まれていますが、怒る人は相手のことを考えています。 なるほど、そういう事なのですか、分かるような気がします。 >私は怒った人を怒りたい! いえいえ、そこまでご面倒をお掛けするわけにはいきません。。 >今回の場合は考えても無意味なので気に留める必要は無いように思います。 分かりました、そうしようと思いました。 >怒られるという事は幸福な事だと思います。 質問者さんはその、怒られている理由を考えるといいと思います。 なるほど。怒られることで成長することもあるのですね、、勉強になりますっ。 色々アドバイスしていただき、有難うございました。
- KappaJen
- ベストアンサー率14% (2/14)
その質問内容どおりの人間が身近にいるとフラストが溜まってきます。 僕の場合は脳と舌がそんなに回らないので、大声で黙らせます。 今不機嫌中だからこれ以上怒らせないでね♪と言う表示でそういう行動を取りますが、天然の人もいますね。 自分のS性を自覚して悪びれない人、と言うのもいますが少ないですね。 大抵は自分が他人事で被害を被るのが嫌だから、怒りたくないのに怒っているんです。
お礼
ご解答有難うございます。 僕はあまり声が大きくないので、大声で黙らせるのは、無理です。 (大声を出そうと思えば、かなりでかい声が出るのですが、あまりやりたくないです^^;) >大抵は自分が他人事で被害を被るのが嫌だから、怒りたくないのに怒っているんです。 なるほど、御尤もです。 有難うございました。
- day-dreamer100
- ベストアンサー率18% (19/102)
怒ってるていうより、ひねくれてる人間がいやみいってるのかなって気がしました。普段からのぃらいらって言うより、元がそういう人なんだと思います。でなきゃ、バイトのミスは許せない頑固者とか? それにしてもちっさいことでぐちぐち言われてますね(苦笑)その人は「小さい人間」だと割り切ってこっちが大人になりましょうよ!それともう小言を言わせないように、バイトの仕事をマスターして。(まぁどんだけうまく仕事しても、口は減らないと思いますけどね) 軽く受け流しちゃいましょうよ☆
お礼
ご解答有難うございます。 なるほど。軽く受け流すデスか、難しいですね、結構。。。 >バイトのミスは許せない頑固者とか? みたいですね、どうやら。同じ年の子も注意されてましたから。 dreamer100さんのおっしゃるように、軽く受け流せるように努力いたします。有難うございました。
補足
あ。 ごめんなさい、お礼をしてから気づきました。 dreamer100さん→day-dreamer100さんでした。 失礼いたしました。
- pommepommetepu
- ベストアンサー率21% (62/285)
締め切り間近の漫画の原稿を仕上げているときに、アシスタントを呼んで、目の前でがんばっている姿を想像してみましょう。(ちょっと難しいですが) 自分だったらもっと綺麗にに書きたいところを、でも、自分は自分のことで手いっぱいなもんで、あ~もっとやってほしいよ~みたいな感じでしょうか。 一刻もラーメン早くつくってほしいけど、自分でもあせっているあまり、イライラは頂点に達していますね。 あなたに悪気はないんですが、その人のあせりが伝わったかんじでしょうか。そこで、その人の理想どおりのラーメン作ったら、安心するんでしょうけどね。 人間十人十色ですから、誰でも難しいですよ。
お礼
ご解答有難うございます。 特に焦っている時ではなくても、何故か怒ったように注意されます。 僕自身けっこうのんびりしているので、見ているだけでムカつかれるのでしょうかね?どうしようもないです。 >人間十人十色ですから、誰でも難しいですよ。 そう思います。 有難うございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、「怒る」と「叱る」にはそういう違いがあったのですか、勉強になります。 >相手のことを注意したい時は ぜひ叱ってあげてください。 ・・・やっぱり、難しいです、コレばっかりは^^; とりあえず、仕事で見返してみようかなと思いました。