次元について
前に知り合いからこんな事を質問されて、それにうまく答えることが出来ませんでした。
人間に観測できる次元は時間的概念を取り入れた3次元+1次元ってのは普通に納得が行くわけですけども、5次元(4次元+1)以上になると観測できない、とされています。
そこまではイイのですけども、そこからその知り合いが言うには、もう一つの次元に「空間密度(?)」的なものは考えられないの?と聞かれたわけです。
確かにそれは縦、横、高さといった物と同じような属性を持った物だとは感じます。
しかも視覚的には観測し辛いとしても、不可能だとも思いません。
あーなるほど。とは言いつつ、でも実際は間違ってるんだと思うわけです。
でもそれをうまく否定できないのです。
そこで皆さんの意見を聞かせて貰いたわけです。
このもう一つの次元で「空間密度(?)」的なもの、と言う考え方についてどういうお考えを持たれますでしょうか?