• ベストアンサー

一人暮らしするにあたって

私は今年の春から新社会人になり、一人暮らしをします。これから私がしなければならないことってどんなことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44083
noname#44083
回答No.8

NO3です。 だいたいお父様のおっしゃるとおりで大丈夫ですよ。 財形は給料天引きしてくれるので、いつのまにか貯まってくれ、とても便利でいいですよ。 手続きも会社の担当者を通してやりますので、簡単です。 いつでも金額変更(届出が必要)できますから、給料にもよりますが、2万~4万くらい入れてみたらどうでしょうか。余裕があれば金額をアップ、だめなら下げればいいと思います。 私の場合ですが、最初は2万円(ボーナスは5万円)にして、給料を銀行に、1万5千円(くらい?)を趣味の為の貯金のつもりで郵便局に振り分けをしました。 (会社により給料振込みは、一箇所しかだめな場合もあります) 保険はお父様が仰っている通り、私は20になる時に会社に来ていた保険屋さんと話している内に、いつの間にかはいっていました・・・。(おばかだったので、何の保険に入ったのかはしばらく知らずに、お金を払ってました;) 保険の内容等はやっぱり保険会社の方に聞くのが一番なのではぶきますが、早く入ったほうが保険料は安いのは確かです。 なかなか20で保険に入ろうとする人って少ないらしく、どこかの保険セールスレディの方にびっくりされ「いいのに入ってますねー」と褒められたくらいでした。 ・・・私としては、会社でやってる(れば)、掛け捨ての保険等に入るくらいで(怪我や病気で入院したら出る保険)20の時にでもじっくり考えればいいのかなぁと思います。 会社によりますが、こちらが心配するより、会社に来てる保険屋の人からアプローチが合る方が多いかも。 相手も必死ですからね、新入社員が入ったーって情報が入れば、嫌でも勧誘にきますよ。 寮との事ですが、損害保険は何か入るような手続きありましたか? 私は寮の経験がないのですが、賃貸アパート等を借りる時は火災等の時、家財等に損害があった場合におりる保険です。 お父様、寮の担当者さんに聞くと分かるかと思います。

apple0214
質問者

お礼

本当にタメになりました。ありがとうございました

その他の回答 (7)

  • CLYDE_MC
  • ベストアンサー率45% (76/168)
回答No.7

とりあえず,まず暮らしてみることでしょう. 無責任に聞こえますけど; まず,貴方が実際どのくらいの生活費で生活できるか. 仮に寮を出た場合,どれくらいの生活費がかかるか. (近隣の家賃相場・物価・食事代などの調査) 例えば,貴方が車・バイクに乗るならば経費・保険もかかりますよね. それらを机上の計算でなく体感した上で,どのくらいの金額が自由になるか. どのくらいの額を,保険・貯蓄にまわせるか. とりあえずその辺りの見通しを立てていくのが先決かと思います. いきなり高額な保険に入っても,日々の生活に苦しむようじゃ困りますからね. とくに寮生活の場合,日々の暮らしにほとんどお金がかからない場合もあるので, 仮に寮を出たら.という観点で計算することをお勧めします.

apple0214
質問者

お礼

そうですよね・・・。まず暮らしてみることですよね・・・。 私、保険のことばかり気になってて大事なことを忘れてたような気がします・・・。 ちょっと簿記の知識を生かして、生活して、それからでも決めようと思います! ありがとうございました。

回答No.6

保険等はそんなに気にしなくてもいいと思います。まだお若いですし。なぜそんなに加入したいのでしょうか? どうしても加入したかったら、自分のいいと思う保険屋さんに相談に行って加入したらいいと思います。 保険は人それぞれですからね。ただ、独身だし共済なんかでも十分だと思います。 しかし、貯蓄の方はしっかりプランを立てたほうがいいと思います。 まず、月給いくらなのか。そのうち、必ず毎月支払う金額はいくらなのか。(携帯料金、寮費・・・等) あと、貯金の目的はなにか。(旅行?結婚資金?車購入?)いつまでにいくら貯めたいか(1年100万?5年後に300万?) そこまでわかったらあとは毎月いくら貯めれば良いのか計算し、残った分がお小遣いとなりますね。

apple0214
質問者

補足

保険に加入したいとかではなく、社会人になるので知っておかないといけないと思っているだけです・・・。

  • haru2501
  • ベストアンサー率18% (39/210)
回答No.5

みなさん既に答えていらっしゃいますが。 銀行口座を開設するのを忘れずに。 郵便口座←→銀行口座のやりとりができませんので、勤め先の指定する機関の口座を作りましょう。銀行は3時で閉まってしまいますし、印鑑を忘れたり記入漏れがあったり…色々苦労した事を思い出しました(苦笑) あと運転免許証の住所変更もですね。 必ず引越し先の最寄の警察署で行う事。私が手続きを行っていた時に「管轄が違います」と受け取ってもらえなかった人がいまた。あと地域によっては写真が必要のようです。 私は5年前に社会人となりましたが、当時はこんな簡単にネットで質問をして情報を得る事なんて出来なかったなぁ…。

  • minthia
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.4

住む部屋が既に決まっていることを前提に書きます。 しなければならないこと 1.貯金 敷金・礼金・初月家賃の貯金をしましょう。 また、敷金・礼金が必要ない場合でも新しい家具・家電を買わなくてはいけないので、全て自分で買うのであれば20~30万あれば良いです。 2.家具・家電を探すor買う 家電は最低でも冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ(オーブン機能付き)・炊飯器が必要ですし、家具は最低でもテーブル(こたつが良い)・ベッド・洋服ケース(女性ならクローゼットだけでは足りなくなると思います)が必要です。 そのほか、パソコン・テレビ・本棚などもあると便利ですよー。 2~3月は家具・家電が安くなるので狙い目です。 しておくと楽なこと 1.部屋のレイアウト 2.料理の勉強(家事の勉強) もしかしたら質問されていることとずれた回答になっているかもしれませんが・・・。

noname#44083
noname#44083
回答No.3

??? 一人暮らしに必要な生活用品をそろえたり、仕事に必要な物をそろえたり、ビジネスマナーでも憶えたらいかがでしょうか。 (まさかどこに住むかも考えてないの?ではないですよね。) もう少し、何が知りたいのかを書くといいと思いますよ。

apple0214
質問者

補足

すみません・・・。ちょっと書くのが少なすぎました・・・。 私は寮に入ります。一人部屋か二人部屋かは後々連絡が来る予定です。 3月21日に寮に入り、22日には入社式、23日から配属されます。 知りたいのは、保険や貯蓄のことです・・・。 父に相談したら、20歳までは会社の財形、簡易保険に入って、 20歳からは本格的に保険の事を考えればよいと言われたのですが、 本当でそれでいいのでしょうか?

  • sani2006
  • ベストアンサー率21% (63/292)
回答No.2

・役所に行って住民票を移す手続き ・家具家電をそろえる ・ライフライン等の契約や支払いの手続き ・利用する地域の施設を探す(買い物する店、病院、美容室など) ・遊び場所を探す(これは好き好きですがw)

apple0214
質問者

補足

寮に入るのですが、住民票などの手続きをしなくてはいけないのでしょうか? ちなみに、先日会社から誓願書などが入った手紙が届いたのですが 住民票のことは書いてありませんでした・・・。

回答No.1

なにやら漠然とした質問ですね^^; 独り暮らしをするとのことですが、お部屋は決まっているのでしょうか?また引越しの予定は立っていますか? あなたの状況がわからないので、何ともいえませんが~ ・不動産や人を介して、部屋を決める。通勤時間やそのルート、周りの環境を良く考えること。家賃や入居時の条件も大事でしょう。 また入居する前に部屋を見て、傷や傷みがあるようなら写真でとっておくなりして、部屋を退去するときに利用できるようにしましょう(敷金の返還に左右される)。 ・引越しを含め、必要な家電用品、家具をそろえましょう。家から持っていけるもの、余っているものがあればそれを利用するのが良いでしょうね。 ・家電~冷蔵庫、TV、(なければ)ガス台、冷暖房器具、洗濯機、掃除機、(あれば便利な)電子レンジ。このあたりは必要でしょう。家電量販店ならこの時期セールをやっていますから、利用するのも良いでしょうね。 ・役所に転出、転入届を出す。しばらくその場所に住むのであれば、印鑑証明の届け(自治体ごと取り直すため)をだしておくのも良いでしょう。 ・入居後の話ですが、電気・ガス・水道・電話の契約。引き落とし用の口座を作っておけば、便利ですね。 ・細かい雑貨類は引越しのときもってくるのはもちろん、100円ショップなどを利用すると節約できるでしょう。最初から全部そろえようとせず、必要なものを書き出しておいて、そのときごとの方がよいでしょうね。 ・余裕があれば、部屋の近くの周辺を調べておくことが良いでしょうね。コンビニやスーパーはどこにあるか?外食できるところはどこか?などなど。 最初は戸惑ったり、タイヘンなことが多いと思われます。 ですがあせらずに、自分のペースで自分の空間を作っていってくださいね。

関連するQ&A