- ベストアンサー
コンパクトかトリプルか
近々、初ロードバイクを購入しようと考えている者(女)です。 購入するにあたって、コンパクトドライブかトリプルドライブ、どちらが良いのか迷っています。 雑誌などを見ても、「体力がない人や女性はコンパクトかトリプルがお薦め」とだけ書かれていることが多く、超初心者である私にとって結局どちらが良いのか全く分かりません。 やはり女性には普通のダブルギアは重いのかなあと考え、どちらかにしようと決めた次第です。 自転車に乗る目的はレースではなく、通勤やサイクリングに使うつもりです。ロードを買ったら是非1日100キロ走ってみようと思っています。 ちなみに今持っている自転車は小径車で、1日80キロくらい走った経験があります。 実際コンパクトやトリプルを使っていらっしゃる方のアドバイスがあれば参考にさせて頂きたく思います。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
補足をどうも。 フレーム・パーツを別々で買う方ならギア比もいろいろ選べますが 完成車を買われる場合は選択肢が絞られます。 (もちろん後から交換してもイイのですが。) 市販の完成車で普通のダブルの場合 フロント53/39T、リア12-25Tが多いと思います。 これでケイデンス90rpm(1分間に90漕ぎ)で走った場合の速度は フロントインナー:約18→19→21→23→26→28→30→32→34→(37)km/h フロントアウター:約(24)→26→29→32→35→37→40→43→46→50km/h となります。 ※(37)km/h、(24)km/hはチェーンが斜めになりすぎるので使いません。 ケイデンスは一定が望ましく、ロードの場合90rpm前後が最も効率がよいとされます。 よって、このように速度表をつくったときに よく使う速度域が順に並んでいると「使いやすいギア比」になります。 私の場合、のんびり走っているときは26→28→30→32kmを頻繁に使い サイクルロードなどそこそこ速いペースで走る場合は29→32→35→37kmを頻繁に使い さらに峠超えや激坂登りはほとんどしませんから このギア比でOKと考えます。 kpt-simさんの場合 > 18インチ、シマノSORA 7speed で特に不満がないようなので、普通のダブルで十分なように思いますが > いつもは18キロくらいですので、20キロを越したいです。 というご希望だと普通のダブルでは速すぎる感じもします。 本音を言えば > 超初心者である私にとって これらの話をしても、やってみないと分からない、って感じじゃないかと思います。 多分、走りこんでいくうちに自分の好みがギア比が見えてきて 必要なら交換したり用途に応じて付け替えたりするようになると思いますので 最初の1台をどうするか?ですが 上記のスピード表で「特に速すぎる」と感じなければ 普通のダブルから始めてもイイと思います。 リアスプロケットの交換ならさほど高くありませんから もう少し軽いギアが欲しくなったら12-27Tに交換 もう少し間のギアが欲しくなったら13-25Tに交換など まあ、手はいろいろあります。 一方、ちょっと速いかな?という場合ですが コンパクトクランク採用の完成車は車種が限られます。 購入候補車種がコンパクトに対応しているなら「十分アリ」でしょう。 脚力に自信がなければコンパクトから入るのはイイかも知れません。 (シマノは少々軽すぎるのでは?と思うのですが カンパニョーロやFSAのコンパクトドライブは使いやすいと思います。) (ただし、現状での変速性能は普通のダブルの方がイイです。) ただし、ロードの場合、ギア比が自分に合っていても サイズが自分に合っていなかったら本末転倒です。 まずは自分の体系・体格に合ったバイクを選び出し その中からスペックやデザインで絞っていくのが望ましい。 完成車の場合、ギアの選択肢がないことも多々あります。 (コンフォート・ロードの完成車はフロント・トリプルがほどんどです。) フレーム・パーツ別に買われるつもりであれば この辺のサイトでじっくりシミュレーションしてみて下さい。 http://www.asamako.net/scripts/gear_ratio.php
その他の回答 (13)
- cherry_storm
- ベストアンサー率19% (27/142)
自分は悩んだ末にコンパクトではなくトリプルにしました 目的がツーリングで山にも上るので、 ・結構急な坂も予定進路にはでてくる場合がある ・重いギアで必死になった上る必要はない との観点でトリプルにしました 結果は良かったと思います。坂によってはトリプルでも結構つらかったりしますし(^^;;; あとコンパクトドライブだと、普段平地で使うギア比がアウターの軽いかインナーの重いギアで 使ってしまいそうで、フロントのギアチェンジが多くなりそうです トリプルだとセンターにずっと入れておけばいいので楽チンでした ちなみに、ツーリング好きの貧脚です・・
お礼
回答ありがとうございます。 ずっとセンターに入れておけば良い、というのは楽そうですね。アウターを使われる場合は殆どないのでしょうか?また、使われる場合はどんな場面でしょうか? 私もポタリング好きの貧脚ですので、ちょっと気になりました。折角3枚あるのに、全部使わないと勿体ないような気がするので…
- chatea
- ベストアンサー率69% (922/1323)
コンパクトとなると48/34T(外のクランクの歯数が48で内が34)か50/34 T、50/36 Tあたりが該当することになると思います(通常のクランクだと52~53/39~42 T)。 歯数が1違うだけでずいぶん踏み出しが楽になります。通常のダブルクランクと互換性があるので脚力がついてきたら交換できるのもメリットです。 脚に自信がないなら48/34Tでしょう。ただ、歯数が少なければ踏み出しが楽な分、最高速度は落ちますので、そこそこスピードを出すつもりなら50/34Tが候補になります。 トリプルだと52/42/30T や53/39/30 Tのほかに、48/36/26 Tとコンパクトに近い製品もあります(ロードバイクでこれを使うとなると相当の弱脚か急坂でのヒルクライムくらいしか出番はないですが)。 クランクが一つ多い分、街乗りからサイクリングまで、自分の脚に合わせて、あらゆる状況に対応できますので、汎用性はこちらのほうが上です。また、登りや疲れたときに真価を発揮します。 ただ、普段はほとんどが真ん中のクランク(42Tか39T)で事足りてしまうことが多いでしょう。 あとフロントディレイラーをきちんと整備しておかないとチェーンが脱落したりしやすいし、ダブルクランクとの互換性がないことや、ダブルに比べて自転車の重量・価格がアップするのがデメリットです。 これらを踏まえて考えると小径車で80km走れるくらいなら通常クランクないし、コンパクトの50/36でも十分対応できるとは思いますのでそちらのほうがいいでしょう。 あとコンパクトクランクでも疲れるようなら、スプロケット(後輪についているギア)を交換してしまう手もあります。 実際11/23Tと12/27Tでは走りがまるで変わってきます。前者は平地などでスピードを出すのに、後者は街乗りや登りに向いています。 必須ではありませんが、一つの手段として覚えておくといいでしょう。 なお購入するならコンポーネントにシマノのNew105以上のものを使っている製品がおすすめです。10段変速なので(旧製品は9速)、状況にあわせて細かくギアを変えていけます。 予算が15万円前後かかりますが、この価格帯のものは性能に対するコストパフォーマンスが非常に高いので、多少奮発するだけの価値があります(あまりの気持ちよさで、春の陽気なら100kmを超えて走ってしまうかもしれません)。 車種としてはジャイアントのTCR、ルイガノのLGS-RHC、アンカーのRA5 EQUIPE、フェルトのF70などが候補になります(ちなみにルイガノやフェルトは白のカラーリングが女性に似合うし、アンカーは自分好みの色が選べます)。 純粋に女性仕様がいいならトレックの1500 WSDやキャノンデールのR700 FEMININEが女性向けの使用になっています。 あと『CYCLE SPORTS』2月号で女性向けのバイク特集が組まれています(まだ書店にあるかは微妙かもしれませんが)。女性のロード乗り3名が評価をしているので、そちらを参考にするのもいいでしょう。
お礼
もしコンパクトにしてもギアが重かった場合どうしようかと思っていたのですが、スプロケットの選択でも充分対応できるんですね。安心しました。 コンポーネントは今のがsoraなので、少なくともそれ以上、レースに出る訳ではないので高級グレードは必要ナシ、と判断して105かtiagraをと思っていました。 また、自転車本体は初心者には贅沢な買い方だとは思いますが、完成車ではなくパーツを自分で選んでお店で組んでもらう予定でいます。 NEW105がお薦めとの事なので、その他のアドバイスも含めて、財布の中身と相談して考えてみたいと思います。 ご丁寧な回答、ありがとうございました。
今日はもう寝ようと思いますので、軽く「補足要求」。 (分かる範囲で結構です。) 今、乗っている自転車の ●車種 ●タイヤサイズ ●ギアの歯数構成(分からなければ何段変速か) が分かりましたら教えて下さい。 で、「1日80キロくらい走った経験があります」とのことですが ●途中、上りきれなかった(歩いてしまった)坂などありましたか? 今後「1日100キロ走ってみよう」とのことですが ●峠越えなどするつもりはありますか? それから ●平地は時速何キロぐらいで巡航しようと思ってますか? 軽く所見を書いておきます。 ●峠越えをしないのであればトリプルは要らないと思います。 トリプルはQファクターが大きくなるので個人的には嫌いです。 http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/Q-factor.html ●普段走る道でつらい坂があるならコンパクト ●つらい坂が無く、時速30km以上で巡航することが多ければ普通のダブル がお薦めです。 ちょっと乱暴な考え方ですが、多分他の方が詳しい回答を寄せて下さると思います。 参考までに、分からない言葉が頻発するかも知れませんが 過去の質問のこのあたりを読んでおいて下さい。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1771405 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1888018
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 補足をいたしましたので、その上でアドバイス頂ければ嬉しく思います。
補足
説明が足りず申し訳ありませんでした。 今、乗っている自転車は 車種;折り畳み自転車 タイヤサイズ;18×1.5 ギア;前は1枚で歯数は不明。後ろは7段。shimanoのsoraです。 登り切れなかった坂;今の所ありません。 峠越え;どんなものか知らないので、1回はやってみたいと思っています。 巡航速度;いつもは18キロくらいですので、20キロを越したいです。 宜しくお願いいたします。
- 1
- 2
お礼
教えて頂いたサイトを拝見しました。とても面白いです。ギア比とケイデンスで速度が分かってしまうなんて不思議な気がしました。 早速色々シミュレーションしてみましたが、おっしゃる通りダブルでは速いような気がします。 何て言ったって20km/hが目標なのですから… それにしてもロードが想像以上のスピードが出る乗り物だということに驚いています。 この20km/hという目標はロードに乗っていくうちに変わっていくかもしれませんが、今まだ脚力に自信がありませんのでコンパクトにかなり心動かされています。 自転車は完成車ではなく、フレームから全て自分で選び、お店で組み立ててもらう予定でいます。 そのため、選択肢が広く色々なパーツで迷っている最中です。 今回アドバイスを頂いたことで、クランクとリアスプロケットをどれにするか何となく見えてきました。 再度の回答、そして良いサイトを教えて頂きありがとうございました。