- ベストアンサー
原付の強制保険について知りたい
- 原付の免許を取得する際に必要な強制保険について、保険料や支払い方法について詳しく知りたいです。また、保険料の支払いが困難な場合は免許を取り消すことができるのかについても教えてください。
- 原付の免許を取得する際に必要な強制保険の保険料や支払い方法について詳しく教えてください。また、保険料を払えない場合は免許を取り消すことができるのでしょうか。
- 近々原付の免許を取得予定ですが、保険について疑問があります。強制保険に入ることで保険料の支払いが必要になるのか、また支払い方法や免許の取り消しについて教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自賠責保険(通称強制保険)は、バイクにかける保険です。 自賠責に加入していないバイクを運転すると違反となることから強制保険などとも言われます。 バイクにかける保険なので、免許を持っていてもバイクがなければ関係ないです。 自賠責保険に加入しているバイクなら、そのバイクの加入者(バイクの持ち主)以外の人が運転して事故をおこしても保険が出ます。 ただし、自賠責は被害者救済目的の最低限の保険なので、実際に事故をおこせば自賠責だけでは足りません。 そのため、自賠責の他に保険に入ります。 強制ではないので「任意保険」といいます。 任意保険は契約により金額が変わるので一言では説明できません。 めんどくさいとも言う。
その他の回答 (5)
- Pigeon
- ベストアンサー率44% (630/1429)
原付に限らず、自賠責保険には月払というものがありません。期間を選んで一括払いです。 強制保険の内容もよく理解しておきましょう。他人に怪我をさせた場合に使える保険で、怪我の場合は120万を限度としたものです。対人賠償保険なので、車にぶつけた、などの物の損害は出ませんし、示談代行もありません。 この為任意保険も必要と言われます。(参考URLに保険料例があります。)任意保険は月払いも可能です。 お金の心配はもっともなのですが、強制保険だけでなく任意保険まで含めて「保険」と考えましょう。その負担が難しいのであればあまり購入はお勧めしませんが・・・。
- 参考URL:
- http://www.ins-mall.biz/
お礼
やっぱり対人と対物をセットに考えたほうが良いと言うことですね…。 確かに車にぶつけてしまった時の事を考えると…。 ご指摘ありがとうございます、任意保険も考えみます。
- sn-o-wman
- ベストアンサー率10% (22/207)
長期ではいると割安になります
お礼
そうですね長期だとオトクみたいなので、そっちの方向で考えてみます。
- decdec1
- ベストアンサー率20% (39/190)
強制保険自体は、3年で12650円なので、それほど高いものでもありません。また、保険が切れた時に保険代が払えなければ、払えるまでバイクに乗らなければいいだけです。何の罰則もありません。 保険切れのバイクは、自宅の物置にでもつっこんでおけばいいのです。自動車だと車検があり、一度車検切れだと手続きが大変面倒ですが、原付は車検不要なので、乗りたくなったら、また保険代を払って保険証とステッカーをもらえばいいだけの話です。 ただし、面倒だから(または金がかかるので)自賠責保険抜きで原付に乗りますと、大変高くつきます。自動車損害賠償保障法の第86条の3で、「一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金」が課される可能性がありますので、それほど保険代が高くないことを考えると、おすすめできません。また、点数も6点なので、一発免停です! とはいっても、町で駐輪している原付を見ていると、10台に1台ぐらいの割合でシールが有効期限切れですね。たぶん罰則の厳しさを知らないんでしょうかね。 なお、繰り返しになりますが、「保険切れの原付に乗ってはいけない」わけであり、「保険切れの原付を持ってはいけない」というわけではありません。したがって、知り合いの原付(無保険)を乗っても、同じ刑罰・点数が課されます。
お礼
結構安いんですね、安心しました。 それでも罰金は高額ですね。 私は、保険が切れても多分乗っちゃうタイプなので、 クギをさしてもらって、助かりました(苦笑)
- moe-csh
- ベストアンサー率26% (4/15)
保険料というのは、原付に対してかけるものですから、 免許には一切関係しませんよ。 参考までにURL付けておきますので、参照して下さい。
お礼
私はてっきり免許イコール保険と考えていました。 リンク先を読ませていただきます。
- snailgoo
- ベストアンサー率17% (5/29)
自賠責保険のことでしょうか? こちらに料金が乗っています。
お礼
ありがとうございます。 リンク先を参考にさせていただきます。
お礼
>そのバイクの加入者(バイクの持ち主)以外の人が運転して事故をおこしても保険が出ます。 それでも任意保険にも入った方が良さそうですね…。 任意保険については自分でもうちょっと調べてみたいと思います。