- ベストアンサー
スパイウェア対策。フリーソフトでは足りない?
題名の通りなのですが、スパイウェア対策をフリーソフトだけでも安全でしょうか?。やはり有料ソフトの方が安全なのでしょうか?。というのも、最近ではスパイウェア対策にも力が入ってきて、スパイウェアも含めた総合セキュリティパッケージも出てきています。そんな中でフリーソフトのスパイウェア対策ソフトでも安全なのかと不安です。今現在、SpyWareblaster、Spybot,Ad-Awareの3つのフリーソフトを使用しています。インターネットの使い方としては、たまにアダルトサイトをみるくらいです。もし有料と無料の差が激しいのであれば、または有料ソフトのほうがいいのであれば検討してみるつもりです。回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>フリーソフトでは足りない? >もし有料と無料の差が激しいのであれば それがわかんないから、みんな苦労しているんです。 よーく見てみてください。 No.1からNo.8(わたしの回答)までの回答の中で、「これだ!!」と自信を 持てた回答、ありましたか? 「直接的」な回答で、ちゃんと根拠のあるもの、ひとつもないですよね? 結局、回答者もわかってない*1から、(種類で「回答」を選んでますけど) 「アドバイス」に流れるんです。これもアドバイスですよ。 もう一度言います。 わからないんです。回答者も。(わかってたら、もっとはっきり言えますから) 乳児がテーブルゲームをやってるようなもんです。今は。 テストしているサイトを挙げられる回答者もいますが、個人の方がテスト したものには偏り等の欠陥がある可能性がありますし、信頼性に乏しい ので、それが確かだと確信することは出来ません。(わたしは) 信頼できる機関から、「日本語」で情報が提供され、それが広く行き行き 渡らなければ、こういった疑問というのは尽きないと思われます。 じゃあどうすればいいかってのは、「自分がどこまでやれるか」と、 「自分がどこで安心できるか」などで決める、というあたりでしょう。 「お金出して対策した方がいい?」-「出せるならね」そんな感じでしょう。 「色んな対策ソフトあるけど、何買ったらいい?」-「さあ。」 そんな感じでしょう。今は。 「お金出して意味あるのか?」 それもわからないんです。 ただ安心できるから、買える人は買うんです。 買えない人は買わない。フリーでいいと思っている人は買わない。 別のところで対策しているから要らないと思っている人は買わない。 トレンドマイクロのスパイバスターだってそうです。トレンドマイクロという 信頼*2できる会社から提供されているから、スパイバスター=信頼できる というふうになっているわけで、スパイバスターを評価した結果ではあり ません。 (ほとんどの人は評価できない。評価の仕方がわからない。評価できたと しても、偏りのあるものだったり。) 一般人のくせして強めに書いてしまいましたが、いつも心の中で思っていた ことでしたので、書かせていただきました。 スパイウェア対策ソフトの効果測定を標準化、ベンダーらが業界団体設立 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/31/10692.html Spywaretesting.org(英文) http://www.spywaretesting.org/ *1 本当の専門家の方がいらっしゃいましたら申し訳ないのですが、今の ところ、「この方は間違いなく専門家だ!」という回答者の方をお見かけし たことはありません。 *2 ビジネスですから、信頼しきるのもどうかと思いますが。
その他の回答 (8)
- -_-az09
- ベストアンサー率46% (51/110)
失礼しました。 #8の参考URLの件ですが、トンプソンの「P」が抜けている模様です。 改めて参考URLを挙げておきます。失礼しました。 スパイウェア対策製品をどう比較するか - 各社がテスト共通化へ http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/01/31/381.html
お礼
回答ありがとうございます。
- hoihence
- ベストアンサー率20% (438/2093)
まあ、俺なんかは個人的な興味でいろいろな物をテストしたりしてるけど、その3つは今でも定番のようですけど、個人的な見解としては少し「役不足になってきたかな」というような心象です。 ・Webroot Spy Sweeper ・Spyware Doctor ・Trend Micro Anti-Spyware(現:スパイバスター) ・SG アンチスパイ ・Ewido Security Suite ・MSのやつ こんなとこ 上記は順位じゃないです。まあ、どっちにしても100%なんて無いけどね。俺が思うのは、多角的アプローチの多層防御が最善だと思う。 http://www.diamondcs.com.au/processguard/index.php?page=download ↑ これ非常にお奨め。完全な理解が求められるけど、使いこなせるとどえりゃー有益よ。マジで。もっとも、セキュリティーに関して一番のエッセンスはユーザーの総合的セキュリティースキルなんだけどね。
お礼
回答ありがとうございます。 >多角的アプローチの多層防御が最善だと思う。 こうなってくるとセキュリティに関して結構なスキルがないと難しそうですね・・・そうでない人は有料にいくのでしょうかね。よくわからないですが。 プロセスガードは前にも一度見たことがあります。かなりいいらしいですがなんだか難しそうです。使いこなすのが大変そうですね。興味はありますけど。
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
唐突かも知れませんが、『良いソフトを入れれば安全』という考え方は危険だと思いますね。 No.4さん、5さんのおっしゃってる『スキル』とは、『いかなる事態にも感染しない手法』ではなく『いかにして危険からパソコンを遠ざけるか』ということになるかと私自身は思っています。 具体的には、次の2つのページに書かれてるようなことです。 http://www.higaitaisaku.com/korobanu.html http://www.geocities.jp/iespyad_jpn_manual/quick_guide/txt.html 2つ目のページに書かれてあるIE-SPYADの利用は強くお勧めします。でも、ただ単にツールを増やしたり、より高性能と思われるものに代えて満足してるだけでは危険を回避できない可能性があります。 IEのセキュリティ設定を必要に応じて変更するなど、気を遣うべきだと思います。 それと、アダルトサイトをご覧になるのなら一言『頭を使って』と言っておきたいですね。具体的には、リンクにマウスをあてがったときに下段に出るアドレス、それを注意深く見る癖をつける…これは最低限必要です。 メモ帳や動画ファイルに似たアイコンを持った実行ファイルを知らずにダウンロードしてダブルクリックしたら変なものに感染した…というような話は枚挙に暇がないですから。
お礼
回答ありがとうございます。 IE-SPYAD早速インストールしようと思います。 >頭を使って なるべく頭を使ってそういう危険なものにひっかからないようにしたいです。ただやはり怪しいのは見た目で何となく怪しいとこの頃気がつきます。ですがまだまだ怖いのはあるので気をつけようと思います。
- Sun_Burst
- ベストアンサー率37% (50/133)
こんばんは。 >パイウェア対策をフリーソフトだけでも安全でしょうか? >やはり有料ソフトの方が安全なのでしょうか? 有償 無償では判断できないですよ。 有償でも足りないソフトもありますし 無償でも優秀なソフトもあります。 要は、どう使うかといことでしょう。 私個人は、有料のソフトを使っています。 リアル監視で常駐させていますが、ネット閲覧時にソフトが反応したり フルスキャンをかけてスパイウェアが見つかったことなど一度もありません。勿論それなりに、簡単に侵入させないスキルは持ってるつもりです。 つーことです。 フリーでも別に問題ないと思いますが、最近は手口も巧妙になってきていますので、私自身はこれからも有料のソフトと使うつもりです。(有料ソフトを使っていても大丈夫だという保証などないですけどね) 下でフリーで十分との回答がありますが、私の回答も含めてすべて根拠のないものです。 「ただ単に今までスパイウェアに侵入されたことがなかった」というだけであり 明日どうなるかなど誰にも分からないことです。 結論としては、検索かけるとスパイウェア対策ソフトに関するレポートが出てきますから「自己責任で判断して下さい」という事ではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 >要は、どう使うかといことでしょう。 ようは使い方、ということですか。自分のパソコンライフにあった対策をするということですかね。 >有料ソフトを使っていても大丈夫だという保証などないですけどね う~ん、そう言われると有料ソフトを使うことにかなり抵抗を感じます。無料は自己責任でスキル。有料はある程度の安心・・・迷います。
- PrintScree
- ベストアンサー率25% (538/2091)
ウィルスやスパイウェアをひっくるめてセキュリティと言わせて貰います。 セキュリティを高め確実な物にするためには使用者にそれなりのスキルが要求されます。 ここで、「有料ソフトの方が確実である」とアドバイスを受けても設定の段階で落ち度があれば問題になりません。 フリーのセキュリティソフトの場合は「自己責任」がつきものです。 設定項目が意図しているものが何かを理解しない限り、感染を未然に防いだとしても、何のことかわからずに再度ここで質問することになると思います。 こういった意識を持つことには敬意を表しますが、自己スキルを高めるための努力は必ずしてください。
お礼
>設定項目が意図しているものが何かを理解しない限り、感染を未然に防いだとしても、何のことかわからずに再度ここで質問することになると思います。 難しいですね。フリーソフトを使用するに当たってはそれぞれの説明があるサイトを複数見て設定したりしています。しかし、その設定がどういう意味があるのかまでは全然考えてません。ただ単にそのサイトでこうやった方がいいから、という理由でそう設定しているだけです。それだけでなく、設定が意図しているものが何かを理解しなければ安心はできないかもしれませんね。勉強になります。
- shinokame39
- ベストアンサー率34% (71/207)
スパイウェア対策はフリーでも大丈夫だとは思います。 もうひとつ、a-squaredもお勧めです。
お礼
回答ありがとうございます。今度試してみます。
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
セキュリティーの完璧度を高めるのは「使用者の意識」です。 「有料だから」と安易に考えてしまい、定義データの更新などを放ったらかしにしてしまうと意味がありません。 逆に、フリーソフトでもコマ目にチェックをしていけば対策できます。 ソフト任せにしてしまうと、その分リスクが増えるとお考えください。 私自身は、有料ソフトの必要性を感じていません。 http://www.higaitaisaku.com/menu5.html
お礼
>フリーソフトでもコマ目にチェックをしていけば対策できます。 やはり使用者のスキルということでしょうか。しかしスキルによって有料ソフトとの違いが大きく発生しないのならそれもありかなと思います。アダ部屋様のサイトは非常に勉強になります。
- snailgoo
- ベストアンサー率17% (5/29)
フリーでOKだと思います。 ただフリーの場合は更新ファイルが不定期に出たり等がありますので、どうしても心配な場合はシェアウェアを購入するといいかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。確かに更新の速さの観点から考えると負けますね。
補足
回答ありがとうございます。 確かに迷いますよね。ウイルス対策にしてもファイアウォールにしてもこういう機能があるから自分で守ることができる、じゃなくて、例えばウイルスバスターだから、NOD32だから、シマンテックだからといった信頼できる所=安全っぽいという基準が私の中であります。 >ビジネスですから・・・ 本当に信頼できる所はどこかわかりせん。色々見ていると実際有料ソフトを使っても感染するという話も聞いたことありますし・・・、やはり結局ユーザーのスキルが一番なのかもしれません。色々考えるきっかけになった気がします。