- ベストアンサー
「スシ」「ツナミ」・・・次に英語で使われそうな日本語は、これだ!
古くは、「スシ」「ゲイシャ」「ハラキリ」あたりから、最近では「ツナミ」「カラオケ」とか、英語に使われるようになった日本語が増えていますね。 では、これから英語になりそうな日本語は、何だと思いますか? 「ゼントウケンサ」とか・・・これは、今だけかな? 「ギュウドン」・・・これは、既にかなり浸透しているかも。 皆さん、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ずばり「オジギ」。 欧米では挨拶は握手が一般的ですが、東洋、特に日本ではお辞儀が一般的。それに該当する英語は?「Bow」 やはり「お辞儀」は「オジギ」でしょう。
その他の回答 (14)
- gutugutu
- ベストアンサー率14% (184/1234)
モッタイナイ 環境問題が全世界的に広まって欲しいです。
お礼
「モッタイナイ」は、有力候補ですね~ 海外には、この言葉の感覚が理解しづらいそうなので、まずは啓蒙活動から始めましょうか。 ありがとうございました!
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
変態 http://en.wikipedia.org/wiki/Hentai オタク http://en.wikipedia.org/wiki/Otaku wikipediaに載ってるってことは、英語圏で一般化している証拠でしょうか?
お礼
「ヘンタイ」「オタク」は、確かに英語化しかかっているようですね。 それにしても、こんな類の言葉が注目される日本って・・・ねえ~ ありがとうございました!
- hida92914
- ベストアンサー率17% (16/94)
単語じゃないのですが、今回のオリンピックで、「○○フルコースを召し上がれ」という言葉が頭から離れません。 (残念ながら前菜食べたところでお会計になっちゃったけど) 「メシアガァレ」みたいな言葉がパロディで使われるってのはどうでしょう。モッタイナイも世界語になりましたしね。
お礼
「メシアガァレ」は、面白そうですね。 同じように「イタダキマス」に該当する言葉が、英語圏にはない(お祈りをする)ようですので、合わせて可能性アリかも・・・ ありがとうございました!
- Jodie0625
- ベストアンサー率30% (397/1288)
「ケータイ」 もうなってるかも。 「ユウセイミンエイカ」長いかな 「ホリエモン」・・・ こんな本あるなんてしらなかった。 http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/1/0028390.html
お礼
そうなんですよ、こんな本も出ています。しかも、岩波から。見てはいませんが・・・ 「ケータイ」は、外国の方が主流なんで、難しいかも。「Handy Phone」とか言うらしいですね。 「ユウセイミンエイカ」、これもあちらが先行していますね。 「ホリエモン」、流行る前に消えそう・・・「ドラエモン」なら、いいかもネ。 ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
カタカナで見たら、一瞬「オジキ」と読んで、やくざ言葉が英語化か・・・と思ってしまいましたヨ(笑) 「ヤクザ」も、英語になっていますしね~ それはさておき、「オジギ」は貴重な日本の財産ですね。中国では、欧米式の握手ですし・・・ これは、有力候補かもしれませんね。 ありがとうございました!