- ベストアンサー
水泳をしていたら
私は赤ちゃんの頃から10年位水泳をしていたんですが、 ちょっと気になってることがあるので質問です!! ●痩せる?? 良くダイエットに良いとか聞くけど、 実際昔の写真をみたらぽっちゃりしてました; 顔とかぱんぱんで恥ずかしい!!! 逆に辞めて中学生になるぐらいに痩せてきた気がします。 ●肩幅が広くなる?? 普通の人よりは広い気がします。40cmはあります。 服の袖が短くなります… あと二の腕が太くてなかなか肉が落ちません; ●体が柔らかくなる?? これは柔軟性とかじゃなくて、プニプニの方です。 誰かが言ってたので気になりました。 確かに体中プニプニしてる気が…!! よくほっぺとか触られるし(えらい柔らかいらしい) 他には水かきとか(あったけど今はもう無い)、 髪が茶色くなるとか(今も茶色いので多分地毛)、 辞めてからニキビが出来始めたので何か関係があるのか等等 こうやって見たら謎だらけです(笑) ちなみに毎週2回位10年ほど通い続けてました。 水泳経験者のかたや何か知ってる方、どうでしょうか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- enya_honey
- ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.3
- malearth
- ベストアンサー率42% (27/64)
回答No.2
お礼
結構思い込み的なところがあったみたいです; ただ単に水泳をしてたら痩せるんじゃなくて、やっぱりバランスが大事なんですね!! そういえば、中学に入ってからバレー部に入ったので、それも関係してるんだと思います。 あと、ニキビは父親の遺伝が大きいのかなー?と思います(痕がすごいです) 水かきも言われてみれば指閉じてますよね!気づきませんでした(笑) 詳しくありがとうございました!!
補足
書き忘れました; 肩幅のこともやっぱり関係あるんですね!! 確かに成長期でした。。 水泳大好きなので、また頑張って二の腕を細くしようと思います☆ あと以前ブリーチでとんでもないことになったので、 やっぱり影響あったみたいです。 まとまりがなくてすみません;ありがとうございました!