• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:寝ている時の歯軋り(4歳♀))

4歳♀の寝ている時の歯軋りについて

このQ&Aのポイント
  • 4歳6ヶ月の娘の寝ている時の歯軋りが激しくなっています。最近はほぼ毎日で歯が欠けてしまいそうなほどです。
  • 小児科に相談したところ、奥歯が生えて痒いからだからすぐに治まると言われましたが、逆に酷くなっています。
  • 歯軋りは弟が生まれてから始まった可能性もあり、ストレスが原因かもしれません。対処方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/874)
回答No.1

6歳になる長男ともうすぐ2歳の次男がいます。 長男が一時期、歯軋りをしていた気がします。 短期間でしたが、 親としては気になりますよね。 友人の子どもさんが、 夜中に泣いているといってました。 たぶん、幼稚園で図工が苦手らしく、 それを思いだしていたらしい。 次の日が図工の日は寝るときにしくしく泣いてたそうです。 ストレスとの関係はわかりませんが、 しっかりしているようなので、 もしかしたら甘えたいのかもしれませんね。 うちの長男もお父さん大好きで、 帰ってきたらもちろん、一番に抱っこ。 お風呂も一緒に、寝るのも一緒ですが、 それでも愛に飢えている感じです。 保育士の友人が言っていましたが、 親が200パーセント近く頑張っていると思っても、 子どもにとっては、それが同じだけとは限らない。 もっともっと欲している時もある。 と言われました。 だから、大変だろうけど、 それ以上に頑張って愛情表現を示すように頑張れと。 どちらかというと、私のほうが厳しいのですが、 旦那も毎日のようにマジ切れで怒ってますが、 それでもお父さん大好きです。 何がそうさせているのか疑問ですが。 すいません、質問からそれましたが、 もしストレスかな?と思われたら、 今以上に声がけをして、 あなたが一番大好きだよ。というオーラ、 もしくは、言葉をかけてみてはどうでしょうか。 参考にならないかもしれませんが。

chiahiri
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 そうかな?とは思っていたのですがやはり親が精一杯でも子供からしたらまだまだかもしれないですよね。 昨年の7月まで私の両親と同居で家には私の父・母・旦那・私・私の妹がいて妹はシフト制のバイト、父は3交代性の仕事だったので常に誰かに構ってもらえる環境でした。 でもわけあって同居をやめたのでそれからは私1人で見ているのでそれも寂しいのかな?と思いました。 妹は時間があれば遊びにきてくれるし、近所なのでよく娘1人でお泊りなども行ったりしますが毎日だったのがたまにになれば子供からすれば寂しいのかも・・・ 同居中も歯軋りはしていたけど引っ越してからというか最近酷くなったので。 今でも結構いっぱいいっぱいに子供に費やしてはいますがこれ以上になれるならなれる努力、最低でもこれ以下にはならないように頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A