• ベストアンサー

2度目の離婚・・?意味不明な再婚相手

中3、小6、一才の子供がいます。一番下の子供のみ2度目の夫との子供です。長く付き合っても、生活をしてみなければ分かりませんね。協調性があり優しいと思っていたのは、ぶつかって意見を言い合うのを避けたいだけで、納得はしていないので裏で文句言ってみたり物に当たったり。何度も話し合いをしようと試みましたが、何を聞いても黙っていたり、全然違う返事をしたり、仕舞いには逆切れ開き直りで建設的な話し合いは成立せず、これまでの大小様々な問題はほとんど未解決のままです。私は割と、細かい事にこだわる方ですので、そんな未解決の事柄に対する苛立ちと、生活の中での不安や不満を親身になって聞いてもらえないのが積もって、背中が痛くなったり、いらいらした感情が押さえられない日々が続きました。夫なりには頑張っているのでしょうが、6歳下の事もあり、又私は既に結婚生活や育児など経験していることも多い事、楽天的な姿も頼りなく映り、口を出しては相手はいちいちウルせーになる悪循環。で今は家庭内別居の形ですが、子供達の事を思うとこのままの生活でいい訳もなく、今後の事を話す必要があるのですが、考えたら背中が痛かったり下痢になったりで滅入ってしまいます。私の様な子持ちの年上と付き合うからには、余程の決心をしてくれているものと考えていたのですが、深く考えていなかったという事でしょうか。向こうは離婚を望んでいますが、ただ逃げたい自由になりたいだけにしか見えません。私は、これ以上子供を振り回したくないし、離婚に伴う様々な事思い出すとしんどいです。うまくやって行くには割り切ってバカになって上手におだてればいいのでしょうが。向こうの親や親戚に反対され、先天性の病気の子供がいる事や亡くした子供の墓を邪魔扱いされなじられている私の横で、下を向くばかりで守ってもらえなかった事など頭から離れないのも事実です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53993
noname#53993
回答No.4

切羽詰まってしまわれているようですね。 誰しもが未熟な部分を持っているものですが(私も含めて)ご主人はやはり少しその部分が大きく、ひとくちで言ってしまうと「結婚」にあまり向いていない方のように思えました。 でも、私はあなたにもう少し粘ってみてはどうかしら?という感想を持ちました。 ではどう粘ってみるか、ということですが。 ご主人のことを、もうひとりの子供、としてうまく扱う、ということしかないかなあと思います。 ごめんなさいね。 ご主人の悪口になってしまいますが、ご主人はあまり器が広くなく、人間的にも深くない方なのかもしれないと思われます。 ですので残念ながら、あなたと深く話し合いをしたり、あなたの心の底を理解してくれたり、それをくみ取ってくれたり、ということは、望めないと思うので、これはもう諦めるしかないかもしれません。 でも、深刻な話などはせず、気楽な状態にさせておけば、それなりにお気楽な感じで現状を維持してくれる人なのかもしれないです。 ですからあなたがご主人に、夫としての役割を求めたい気持ちはわかりますが、そこそこ働いてお金を持ってきてくれるのであれば、それ以外は目をつぶり、そうすればご主人の機嫌もまあまあになるかもしれないので、そうして現在の生活を継続できるようにしてみるのも、方法のひとつかと思いました。 今は離婚も多いですから、お子さんの学校での名前や噂などは気になさることはないと思います。 お子さんも、もう自分の判断力がある年齢ですから、お子さんなりにご主人に対してさまざまな感情を持つでしょうが、でも完全に離婚をするまでは、いいところもあるのよ、みたいにお子さんにはおっしゃっておいた方がいいかもしれませんね。 (そうなさっていらっしゃるかもですが) 私がもう少し粘った方がいいと考えたのは、やはり経済的問題や、生活の問題から、です。 今は関係がこじれているようですが、ご主人にギャンブルや暴力や借金といった問題がなく、お給料も渡してくれるようなのでしたら、少々子供っぽいご主人を、できることならあなたがうまく扱ってあげれば、今の生活を継続することも可能かもしれないと思ったからです。 全然参考にならなかったらごめんなさい。

woodtable
質問者

お礼

私がうすうす考えている事そのもののお答えでした。 片方が意地を張れば、もう片方も。意地悪すれば、相手も。嫌えば、相手も。 そんな競争みたいになっている感もあり、こんなことをしていても意味が無いなぁ・・と反省する事度々です。 男として頼もしくあって欲しい。大人としてしっかりして欲しい。 無駄な事を訴える私の方が、大人気無くなっていっていたかもしれません。 まさしく、器が狭く、浅い人。 そして、まさしく現状維持のお気楽サンです。 そんな人に目くじら立てて、先を考えて欲しいだ、自覚を持てだと吠えても反感買う一方ですね。 理想の夫、理想のパートナー象は完全に捨てる努力をします。 何かあると、姉か妹がいれば親身になって話を聞いて貰えるのに・・と考えます。 子供達も手伝ってはくれますが、大人の目線で手を貸して貰えたり会話が成立するひとときが少しでもあれば、心の余裕が持てるのに・・と。 回答を読んでいるうちに、姉に言われているような気分になり何だか心が休まりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • akira999
  • ベストアンサー率9% (12/128)
回答No.3

とりあえず落ち着いて自分の質問内容をもう一度読み返されて見てください。 話を聞いて欲しい、共感して欲しいだけならこの内容でも大丈夫かもしれませんが、具体的な相談内容が分かりづらいです。あなたが意味不明になってしまいますよ。 二人目の夫をどうにかしたいということかもしれませんが、基本的に他人は変われないです。あなた自身が変わるしかありません。 父親が頼りにならないなら障害を乗り越えて母子で生きていくしかないのでしょうか? それと遅いかもしれませんが、もう少し男性を見る目を 鍛えたほうが良いでしょう。

woodtable
質問者

お礼

最初に文章を書いた際より、文字制限により半分ほど削りました。それで、結局何って感じの内容になってしまったかもしれませんね。すみません。 で、何が聞きたいのかな・・私が悪いのかな、向こうが悪いのかな・・粘るべきなのかな、こんなんでも改善の余地があるのかなって事でしょうか。考えすぎて分からなくなってきました。 分かっているのは、男性を見る目が無いってことだけかも・・ですね。 最初の夫がいる時からの付き合いですので、何の責任も義務も無い、非現実の世界の居心地の良さが、イコール彼の魅力のように感じていたのかもしれません。現実逃避で事を始めてもうまく行く訳ないですね。 軽率だったと思います。 わざわざご回答ありがとうございました。

回答No.2

やはりもう少し慎重に結婚を考える べきだったんじゃないでしょうか? 旦那さんが6歳下という事ですし 今の子供が1歳で結婚してどれくらいか分かりませんし 旦那さんの年も分かりませんけど あなたが20歳で上の子を産んでたとしても35歳 彼は29歳ですよね 結婚した時は27~8ぐらいでしょうか? そんな年で子供2人の親になるなんて 余程の人でなければ簡単に考えてたんじゃないかな 好きって気持ちだけで。。 あなたの方が大人なんだから、もう少し 考えた方がよかったのかな?って思います。 苦労するのは自分ですからね。。3人を育てるのって 大変だと思います。 でもあてにならない旦那が いてもね。。でも居ないよりはいいでしょうし 割り切って一緒にいるしかないんじゃないですか? 収入があまりよくないなら離婚してもって事も 考えた方がいいかもしれませんね。

woodtable
質問者

お礼

付き合い始めの時からすると10年、結婚してから約2年です。 ただし、結婚前の5年間は付いたり、離れたりでした。 頼りにならなくて離れ、気楽で優しいのが良くて又くっつくみたいな。 ずっと変わらず想ってくれている(かのように見えた?)のも、貴重に感じて・・。 結局そういう、決め手は全部今じゃ無くなってるんですけど。 いないよりはいいかもしれませんね。 私一人で働くよりは収入は多いですし。 又、前回の離婚の時のように一から暮らしを作って、子供たちの心のフォローもしつつ、踏ん張るだけのパワーが今はあるかどうか・・。 わざわざご回答ありがとうございました。

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.1

 経験はないので的確なアドバイスではないかもしれませんが…。  「振り回されている」と質問者さんがおっしゃる上の二人は最初のだんなさんとのお子さんなんですね?  そういう大人の話も、ある程度分かる年齢のはずですし、そういう夫婦の不仲も実は結構見て知っていると思います。  正直に今回のことをお子さんと三人で(一番下のお子さんはまだ意思の疎通が出来ないので今回は不参加としても)話し合ってみてはいかがでしょうか?  お子さんたちも確かに質問者さんの子という血縁は一生変わりませんが、いつまでも「子供」じゃないと思うんですよね。  質問者さんが思っているよりずっと大人な面もあるはずです。一人の大人として相談してみると新しい発見があると思います。一人で抱え込まないで。子供は一番の味方になることもあります。  わが子とはいえ、事情を知っている身内に相談できるので質問者さん自身も少し気が楽になると思いますよ。  私自身の子供時代の経験からいいますと、子供は「家政婦は見た」の家政婦よりも、意外と見るところは見てますよ(笑)。って、私だけかな?

woodtable
質問者

お礼

わざわざご回答ありがとうございました。 実は、子供には結構話しています。 同居当初から、気に入らない時は部屋に引きこもって、お風呂にも入らない、ご飯も食べない、とあからさまな状態も長くありましたから、そういうの見ても知っています。 同居前と夫の態度は変わった・・と、だいぶ早い時期から子供達は言ってましたし。 上の子は、父親がやるべき力仕事なども進んでやってくれ、二人とも末っ子の面倒も良くみてくれます。 本当に、子供に助けられています。 子供達は別れたら?と言っていますが、当然深く色々考えての事じゃなくて、愉快・不愉快が基準くらいのものだと思います。 学校での名前とか、噂とか、そういうのに振り回されるのが余計だな・・と申し訳なくて。 春から二人共に進学ですので、余計な気苦労なく新しい生活を満喫してもらえる環境を作らなければいけないのですが・・。

関連するQ&A