- ベストアンサー
子ども同士は、病気でも遊びますか?
大人同士は、多少の風邪でも、遊びますよね? 子ども同士は、どうなんでしょうか? 私は、子どもが病気をしていたら、家にこもります。 友達が遊びに来てって言うのですが、子どもが よく病気をしています。 あんまりひどい時は、さすがに言ってくれますが 遊びに誘われて断ると、うちの子どもも、まだ少し 風邪っぽいからと言われたりします。 うちが風邪ひいていても、遊びに来てもいいって 言うので、気にしない人だと思います。 私は、病気の時は、子どももしんどいし、 うつしたら悪いし、子どもが遊びたがっていても 相手が病気なら、他の子と遊べばいいと思うので、 病気をしてる友達の子どもと、そこまでして 遊びたいと思いません。 私の子どもが、まだ赤ちゃんなので、心配です。 友達と遊んだ後、友達の子がおたふくになった時も 教えてもらえませんでした。 腫れる前は、分からないし、仕方ないと思うのですが、 潜伏期間があるし、おたふくにかかった事を 教えてもらいたいと思います。 たまたま用事があって連絡すると、ずいぶんたってから 教えてくれました。 びっくりしたって報告だけで、うつしたかも?とか ごめんねとかは、ないです。 「うつしたかも?ごめんね。」って言ってもらえれば 気が済むのですが、ひと言謝って欲しいと思うのは、 わがままでしょうか? こう言うのって、どうすればいいのでしょうか? 遊びに行くのに、いつもびくびくものです。 角が立たない言い方は、ないですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の友人にも同じような人がいるんです。彼女のお子さんは、慢性なのかどうかよくわからないのですが、会うたびに、胸がゼーゼーしていたり、鼻水が出ていたりしています。私の家に遊びに来て、お昼ご飯を一緒に食べた後、平気な顔で薬を子供に飲ませたりしているのですが、薬を飲まなければいけない状態なら、家にこもるのが普通だと、私は思います。彼女は「昨日も病院に連れてって~…」など、風邪の話を平気ですることもあるし、「子供はみんなそうよね。」という考えでいるみたいです。寝込むような症状でない限り、予定を入れて、遊んでいます。うつすもうつされるもお互い様?とでも 思っているんだと思います。だから、もし誰かにうつしても謝らないどころか、「OOちゃんも、OO君も風邪ひいてる。」とか言い出します。自分の子だけが原因とは思ってないから謝らないです。…私は、はずせない予定が次の週に入っていたりする時は、その子とは遊びません。やんわりと理由つけて断ります。自分の子が風邪症状の時は、すっかり治ってから動きます。保育園や幼稚園など集団生活にいるならまだしも、それ以前の小さな子供に、あえて、うつしあうような行動は、おかしいと思います。 で、角が立たない言い方は、ほんと、何でもいいとおもいます。具体的につくっちゃって、会うのを断ってもいいじゃないですか? 主人が急に休みがとれて、遊べなくなっちゃった。とか、実家の用があって…とか、予防接種の日だから、遊びは控えるね。など。それが本当かどうかなんて、わざわざ相手も疑わないと思います。 さらっと言えばいいと思うんです。心に何か溜めてると 言いにくいですけど、ついていい嘘だって、あると思うので。ママ友って、子供のためにも、大変ですが、円滑にしたいものですよね。頑張ってください。
その他の回答 (2)
- umekiri
- ベストアンサー率19% (148/764)
風邪ってどの程度の風邪でしょう? ちょっと鼻水たらしていても 神経質な人なら「風邪ひいてる」 そうでない人なら「鼻水だけだから平気」って 思うものではないでしょうか? その友人も熱がある子を遊びに連れてきたりしないですよね。 おたふくや水疱瘡はうつる期間が決まっています。 うつる心配のない人に 「うちがなったから注意して」なんて言わないと思います。 潜伏期間中なら悪気があって遊んでるわけでもないでしょうし。 どちらかというと私もご友人側の考え方なので 参考にはならないかもしれませんが、 これから幼稚園や小学校に言ってその考えは通用しません。 多少熱があっても預ける親なんてたくさんいますから。 病気なんてスーパーに行ったって公園に行ったって もらってくる時はもらってくるし、 病気の子と遊んでもうつらないことだってあります。 あなたの子供が風邪をひいたら 全部その子のせいにしていそうな雰囲気なのですが。。。
お礼
心配しているのは、 相手にうつす可能性のある病気です。 鼻水でも、透明ならアレルギーや 寒いだけなどで大丈夫です。 鼻水に色がついている場合は、菌が出ているので 抗生物質を飲まないと治りません。 おたふくに潜伏期間があるのは、相手も 知っています。遊んだのは、前日なので 潜伏期間です。 腫れる前に遊んでしまった時点でうちに うつるのは、仕方ないと思いますが、 旅行などの予定もありますし、もしかして病気になるかもと 思って過ごすのと、うちが潜伏期間に相手に うつす可能性もあると思うので(大人にうつすと 一大事ですよね?)、教えてもらいたいと思います。 こういうのは、根本的な考え方の違いで どうしようもないんですよね。 仮にうちがおたふくになったとしても 友達の子どもからなのか、他からかは、 厳密には、分かりません。 全部友達の性にするつもりないです。 うつる可能性があれば、行動にも注意も出来ますし 教えては、欲しいです。 遊んだ後、風邪引いたので、うつすかもとかは 連絡なくて、いいですよ。 幼稚園や小学校でも、出席停止の病気の時は 教えて欲しいのですが、むずかしいんですかね。 諦めながら、良い方法を見つけようと思います。 ありがとうございました。
- RAM9428
- ベストアンサー率21% (20/93)
私は、自分の子が風邪ぎみ(鼻水がダラダラ出ている程度の)って だけでも、(子供がいる)友達の家へ遊びに行くのに気を使います(汗) popochansさんの、そのご友人は良く言えば細かいことを気にしない おおらかな人?悪く言えば無神経?ってとこですかね^^; ところでpopochansさんのお子さんは、そのご友人の子供からうつって おたふくになったのですか??? もしおたふくになってなかったとしても、遊んで何日か以内に自分の子 がおたふくになったら、「うちの子おたふくになったんだけど、 こないだ遊んだけど○○ちゃんは大丈夫?!うつってない??」って 私ならメールでもすると思いますけど^^; popochansさんとご友人はきっとその辺の考え方が違うんでしょうね^^; ご友人は、子供なんてどこから病気うつるかなんてわからないし 多少風邪ひいてても遊ばせて大丈夫大丈夫☆って考えなんでしょう。 でも実際相手の子供にうつると気使うし、かといって自分の子がうつるのも嫌だし世話が大変ですしねぇ^^; そのこと以外はそのご友人とはうまくやってるんですか?? 自分の子が風邪ひいてたら「うつしたら悪いし」で断れるけど、 相手の子が風邪ひいてるかどうかなんていちいち「子供風邪ひいてない?」なんて聞くのもいやらしいですしねぇ^^; 遊ぶ約束する時に何気なく「今風邪流行ってるけど○○ちゃんは大丈夫?」 なんて詮索入れてみては???
お礼
こういうのって、考え方の違いなので、 どこまで行っても平行線なんでしょうね。 友達の子どもは、結構どこでも病気をもらって くるんです。月齢的に、病気する時期なんでしょうね。 友達の子どもがおたふくになり、その前日に 会いました。ばっちり潜伏期間です。 家にこもりました。結局、かかりませんでした。 潜伏期間でも他にうつす可能性は、 ありますよね。教えてもらったら、 私も行動に気をつけるし、教えてもらいたいです。 そうなんですよねー 子どもがまだ赤ちゃんなので、今の時期の 風邪は怖いのが多いし、遊ぶのも億劫になって しまって・・・ 多分、子どもが遊びたいと言ったら、 そっちを優先させてくれるんだと思います。 良い友達なんですけどね、難しいです。 ありがとうございました。
お礼
すごく良いママなんです。 うちの子どもと、よく遊んでくれるし、 友達の子どもが、インフルエンザとか おたふくとかずっと風邪ひいてるって聞くのですが 子供同士が仲良しなので、付き合いを止める訳には いかず、悩んでいました。 知らずに病気をうつしてしまうのは、 仕方ないし、お互い様と言うのは、 分かりますが、うちの子ども、下は 赤ちゃんだし、上は、風邪引くと治るのに 長くて大変なんです。 大事な予定のある場合は、遊ばないように したいと思います。 やはりはっきり言うと角がたちますしね。 良い解決方法を教えて頂いて、すっきりしました。 ありがとうございました。