• ベストアンサー

電話オペレータの声の訓練

電話オペレータをしています。地声が低く、そもそものしゃべり方もあまり女性的とは言えません。NTTのオペレータの方など、朝からキレイな声のでている方にあこがれます。一般的に電話オペレータが、よい発声をするためにこころがけていることがあれば、教えてくださいますか? 例:とても早起きである、呼吸法を身につけている、のどを温める などなど、日頃のtipsを教えていただいて取り入れたいです。切望。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#71825
noname#71825
回答No.1

朝、受付をする前に周りの人と雑談するのですが、その際に大きな声で笑うと、その流れでスムーズに良い声がでます。 おそらく大きな声で笑うと腹式で呼吸になるので、それが良い作用になっている気がします。 地声が低いのも結構だと思います。男性のオペレーターでも声がほれぼれする感じの方もいらっしゃいますよね。 電話で高い声でキンキン話されるほど辛いものはありません。 生来、声がしわがれていて致命的にオペレーターとして向いていない人も中にはいますが、ただ声が低いだけならどうにでもなります。 話し方が女性的でないとの事ですが、おそらく語尾のニュアンスが微妙に強いのかもしれないですね。(違っていたらごめんなさいね) 例えば「~でしょうか?」と聞くときでも、語尾の「か」の部分の母音が強く短すぎると威圧的な感じがしますし、逆に母音を伸ばすとべたべたした印象になります。 このあたりの中庸が難しいかもしれませんが、その部分に関しては、上手いオペレーターの応対を聞いて真似をするしかないですね。 ただ、発声以前に、美しい日本語(敬語等)を身に付ければ澱みなく会話できますし、自然と発声もその言葉や言葉が持つニュアンスに近づいていくのだと個人的に思っています。 ハスキーな声、低い声でも美しい言葉を持っている方の応対はだいたい合格点の方が多いと思います。

chokinbako
質問者

お礼

>大きな声で笑うと腹式で呼吸になるので、それが良い作用になってい >る気がします。 朝のひとときって大事なのですね。朝礼や歌、体操のあった職場では確かに元気でした。意識して朝のひと時を過ごしてみます。 >ただ声が低いだけならどうにでもなります。 希望が持てます。以前はいい声だと言われていたのでそうそう悪くもないのかもしれません。 >語尾の「か」の部分の母音が強く短すぎると威圧的 あ、これかもしれません、だいたい語尾がきっぱりしているので。 しかし、 >発声以前に、美しい日本語(敬語等)を身に付ければ澱みなく会話で >きますし、自然と発声もその言葉や言葉が持つニュアンスに近づいて >いくのだ ここが肝ですね、ありがとうございます、これは新しい観点でした! 美しい日本語を勉強することで、発声や言葉のニュアンスを、体験してみること、その試行錯誤から、よい対応が身についていくのですね。 とってつけたような丁寧に聞こえるだけの言葉や、傾聴とか、サービス業のマインドとか、も大事なのでしょうが、何かが違うんだなあと思っていました。nontamagoさんの回答でわかりました。美しい日本語、コレ、モウレツに勉強して話せるようにがんばります!!ありがとうございました!

関連するQ&A