- ベストアンサー
将棋の駒の画像の著作権
ホームページに将棋の駒を乗せたいのですが、将棋の駒の画像がないので、駒の通販サイトなどから取ってきた駒の写真を使うのにどこまで許されるか教えてください。 (1)そのまま使用 (2)大きさを変えて使用(拡大、又は縮小) (3)改変(木の模様を帰るなど)して使用 (4)まねて書きなおしたものを使用 (5)すべてNG
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2の者です。 >見てそれと分からなければいいとゆうことですね? 同じ事を繰り返すようですが 元になっているものが判別できなければ 当然、著作権侵害の正当な証拠を 示すことが出来ませんし そういった物が本当に著作権を 侵害する可能性も低いでしょう。 ただし、質問者さんが見て大丈夫だと思っても 他の人が見ると…、ということも十分ありうるので 念には念を入れて広くから意見を 聞いておくべきかと思います。 また、そもそも承諾なしでの使用に 問題があるわけで、 ちゃんと承諾さえ取れれば 何ら問題はないということもお忘れなく。 >NHKで「歩」の駒の右下に「ヽ」って出てる書体はどうなんでしょうか? 何に対しての「どうなんでしょうか?」かわからないのですが、 著作権に関してならばNHKに問い合わせてみるのが 1番手っ取り早いのではないでしょうか。 部外者であるワタシがどうこう言うよりも 実際に使っているところ確認をした方が確実です。 また、将棋に使われている書体にはそれぞれ 「駒銘」という銘が着けられているようなので そういった方面で調べてみてもよいかもしれません。
その他の回答 (2)
- damushi
- ベストアンサー率30% (223/742)
著作権法的には一応(5)の全てNGになる可能性があります。 (4)くらいならば元となっているものを判別できない程度であれば 著作権侵害の訴えようがないかもしれませんが、 そっくりそのまま書き写しでは複製権の侵害になる可能性があります。 あくまでも元にしてみたというレベルでの話でしょうね。 そもそも将棋の駒ならばフリーの素材を探してみれば 見つかる可能性は十二分にあると思いますし、 将棋の駒に使えるようなフォントもあるはずなので 自作するという手もあるかと思います。 通販サイトから取ってきた画像を使うより よっぽど安全かつ健全だと思うのですが?
- o24hit
- ベストアンサー率50% (1340/2646)
こんにちは。 写真も著作物ですから、 (1)(2)は、著作権法違反 (3)は著作権のうち、同一性保持権(著作物を勝手に変えられない権利)に違反 (4)は、将棋の駒そのものは、著作物というより意匠(作った方の創作物ではなく昔からある形状の物)と思われますから、それを真似して書くことは、著作権には触れないと思います。
補足
見てそれと分からなければいいとゆうことですね? NHKで「歩」の駒の右下に「ヽ」って出てる書体はどうなんでしょうか? http://image.www.rakuten.co.jp/shogi/img10011867331.jpeg