• ベストアンサー

最近ちょっとむかつきます

私の子供は男の子で今1歳7ヶ月です。 いつもよく遊ぶ友達(小学校からの同級生)がいますが、彼女達も子供がいます。 一人は1歳9ヶ月の男の子、あとの二人は1歳8ヶ月の女の子です。 最近寒いので誰かの家で遊ぶことが多いんですが、みんなうちの子に手を出します。 最初は全然気にしてなかったんですが、最近はあざが残るほど顔を噛んだりするので ちょっとイライラしています。 私は、友達はもちろん子供にも全く気を使わないので うちの子が悪くなかったら容赦なく怒ります。 1歳9ヶ月の男の子は私の子供だけではなく他の子も噛んだり叩いたり とひどいんですが、他の子は私の子供にだけ噛んだりします。 女の子二人は1歳と9ヶ月の男の子にも手を出していたんですが、 やり返しがひどいため今では全く手を出さなくなりました。 だからか分かりませんが、うちの子に手を出すんです。 うちの子が何かをしたんだったら全く問題はないんですが、 横を通っただけで手を出すんです。 でもなぜがうちの子は誰にも手を出しません。 手を出されても仕方がないのかなぁ~と思える事といえば、 うちの子が玩具を持っててそれを他の子が取ろうとします。 でもうちの子は渡したくないからおもちゃを握って離そうとしません。 すると取ろうとした子がうちの子を血が出るほど噛むんです。 逆にうちの子が他の子の玩具を取ろうとしたらめちゃくちゃにされます。 言葉が通じないから手を出すのは仕方がないことなのは十分分かっていますが 泣くことが多い今、ちょっとイヤになってきました。 でも仲がいい時はずっと遊んでいます。 孤立になることは全くなく、何をされても泣き止むとすぐに寄って行って笑ってるんですが。 友達の中の一人に「弱い」と言う言葉を言われたので余計むかついています。 弱いから手を出さないんでしょうか? こんな経験したことある人いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.5

1歳9ヶ月の活発な娘を育てています。 うちの娘も何故か、他の子にちょっかいを出されます。場所はキッズルームのような場所だけでなく、スーパーで買い物中にいきなり走ってきた男の子につねられたり、昨日は本屋さんで娘よりも小さな男の子に押されて、転ばされました。それでも一度もよその子を叩いたり、噛んだりということはありません。昨日の本屋さんで娘を押した男の子のお母さんはそのときの様子を笑ってみていました。私が「注意なさらないんですか?」と聞いたら「理解できないのに叱ったらかわいそうじゃないですか」と言う答えでした。はっきりいって呆れましたね。言葉は理解できなくても親が笑ってみていたら子供はその行為が親を喜ばせる物だと間違って覚えてしまってもしょうがないですよね。 親バカな考え方かもしれませんが子供は言葉を話せなくても大人の言葉を理解しているように思います。実際に感じ取っているのは言葉ではなく大人の表情なのかもしれませんが、「理解できないからしょうがない」と思っている大人の何十倍も理解しているように思うんです。だから注意する時も、きちんと叱らないとダメなんだと思います。どのように噛んだ子に叱っているのか分かりませんが、よく子供は背中からの声は耳に入らないと言います。注意する時は子供の目を見てゆっくり話してやることが大切です。そして子供ながらにプライドの高い子もいます。みんなの前で叱ることがその子のプライドを傷つけ、さらに悪さをする。うちの姪はこのタイプでした。(ちょっと大きくなってからですが)叱る時は必ず別室で親と二人っきりで話し合いをするようになってから、ぐーんと悪さをしなくなりました。 「弱い」と言われたようですがムカツクのは言った相手の方にだけにしてください。お母さんにうちの子は弱いからと思われてしまったら息子さんは悲しいと思いますよ。本当に弱いのは、人の子を弱い子呼ばわりして自分の子を正当化しようとしているそのお母さんのほうだと思いますしね。 きっと、弱いから手を出さないんじゃなく、してはいけないと理解しているから手を出さないんですよ。なんてお利巧ちゃんなの!って思ってましょうよ。

sinkura
質問者

お礼

こんばんは。 そうですよね、分かっていないようで結構分かってる事が多い気はします。 背中から怒ってもダメなんですね。 いつも友達がおこる時は、横にいますが、ちゃんと目を見て怒っていません。 明日また会うので、その事を言ってみます。 「してはいけないかと理解しているから手を出さない」 そう思うとなんだかほっとします。 悪い事はたくさんします。 私も毎日怒こってることが多いです。 でも人に手を出す事だけは、今まで一度もありませんので 本当にそうかも知れない(親ばか?(笑)) とても参考になりました。 ありがとうござまいした。

その他の回答 (4)

  • macross7
  • ベストアンサー率20% (39/190)
回答No.4

こんにちわ。4歳の男の子の母やってます。 ウチの子は0歳の時から保育園に行ってますが、 よく噛まれました(笑)最近は大きくなってきたので あまりなくなりましたが・・・ やはりおもちゃの取り合いでやられるようです。 噛む子は決っていて、ちょっぴり情緒不安定な男の子なのです。 息子はたしかにちょっとのほほんとしているので、噛まれやすかった のだろうと思いますが、噛まれた息子より、噛んだ男の子の方が 痛かったんじゃないかなと思います。 手を出されても我慢して、相手を許す子に育ってくれた息子に誇りを 感じますし、育てた自分もエライ!と密かに思ってました。テヘ。 sinkuraさんもそうではないですか? お友達と仲がいいのであれば、一度、このことでざっくばらんに話し合ったら どうかと思います。 案外、「ウチの子はどうして噛むのか・・」って、相手のお母さんは 悩んでいるかもですよ。

sinkura
質問者

お礼

こんにちは。 そうなんです、うちの子ものほほんとしているほうなんです。 だからやられるんでしょうね。 友達の子供がうちの子に手を出したら、そのお母さんは「ごめんなさいは?」と怒ります。 その子供は頭を下げる仕草をして、謝るんですが 息子は何も言っていないのに、頭をなでなでしてあげています。 それにまた腹を立てて、友達の子供は押し倒して噛みつきます。 みんなこんな強暴なんでしょうか? 当然大人には手をだしません。 ちょっぴりかわいそうになってきて、今回相談しました。 このまま手を出さずに、優しい子供に成長してくれたらいいなぁ~。 友達とはいつも話をしています。 一人の子とは(女の子のお母さん)私とあんまり折り合いが合わず(昔からですが) いつも傷つくような言い方をするんです。 今回「弱い」と言ったのもその子です。 でも昔っから一緒にいるし、他の子とはめちゃくちゃ中がいいので 合わないわけにもいかず・・・ みんなは理解してくれています。 私の子供が悪かったら、ちゃんと怒ってくれるし、 自分の子供が悪かったら、ちゃんと叱っています。 なのに噛みつくんですものね・・・ そう考えれば、悩んでいるのは私だけではないと思います・ 言葉が話せるようになって、お互いの言葉を理解できるようになったら 治まるのかも知れませんね。 もうちょっと様子をみます。 ありがとうございました。

回答No.3

貴方のお子さんは弱虫なんかじゃありません! 優しいんですよ。 逆に、息子さんが乱暴者だったらと考えてみてください。 貴方ご自身もそれなりに筋を通される方とお見受けするのですが、もしそうだったらお友達の中で肩身が狭い思いをされるのでは? 子供達も親抜きで遊ばせたら、噛んだり噛まれたりしながら折り合いを付けるのでしょうが、親がいると「自分には絶対的味方がいる」と思って態度が大きくなる子供もいるでしょうね。実際、親がいないと大人しくていい子なのに、親が一緒にいると手が付けられなくなる子って、結構いますよ。 これは、親の子供に対する態度に問題があると思います。 今お悩みのことはいずれ時が解決するでしょうが、手っ取り早い解決方法としては、お友達と距離を少し持ってみるというのもいいかもしれません。 子供の年も近いことだし、現在の「かみつき問題」が解決してもトラブルは続きますよ。学校の成績とか、いろいろ・・・。 お住まいの地域に「一時保育」を行っている保育所はありませんか? 1日や半日だけだと値段も安く、人間関係も広がるし貴方自身のリフレッシュにもなると思います。それに、保育所の子供は親のいないところで集団にもまれているので、小さいながらも社会性が身に付いていますよ。だいたいお友達に乱暴を働いたら、保母さんは平等に叱ってくれますから! ちなみに我が子は私の仕事の関係から生後2ヶ月で保育所に入りました。今息子さんと同じ年です。 時々手に歯形を付けて返ってきますが、現場を見てないのであまり気になりません。それに以前迎えに行ったら他の子の足をかじっている最中だった・・・。 なんか変な回答でごめんなさい。 優しいお子さんがそのままおっとりと成長してくれるといいですね。

sinkura
質問者

お礼

こんにちは。 1日保育行ってきました。 実は、ちょっと手のつけられないような悪さをするので(人には手を出しませんが) 以前このサイトで相談した時に勧められたんです。 <http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=143450> 寂しいことに(?)私の姿が消えても泣く事もなく、1日中遊んでいたと聞きました。 やはりいつもは公園に行っていたのに、最近は室内にいるので ストレスがたまってるのかもしれないですね(友達の子供が) 友達は、とても気にしているようで、子供にはもちろん私にも謝ってばかりです。 ちゃんと叱っても、噛むのはやめないものなんですね。 そう考えれば、まだましなのかも知れないですね。 このまま優しい子に育ってくれたら嬉しいのに。 昨日も友達と集まってて、他の子供がおかしをたくさんもっていました。 するとそのお母さんは「みんなにあげなさい」と言ってて、 うちの息子にもくれたんです。 息子は物をもらうと、言葉が話せなのでいつもおじぎを深深とするんですが、 その時に髪の毛をひっぱられて、たくさんたくさん抜けてしまいました。 言葉が話せるまでこんなことが続くと思うと、ちょっとイヤです。 近所のママさんにも顔を見られて「どうしたの?」「最近ひどいね」と言われます。 「友達にされた」とか「転んだ」と言いましたが 「もしかして虐待してるんじゃないの?」と思われていたらどうしよ~とか思っちゃっています。 考え過ぎですが・・・ ちょっと距離を置く事も考えてみます。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

  • orijun
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.2

こんにちは。 我が家にも1歳7カ月の息子がおります。 お友達の子供が同じ位の子なんて、とても羨ましいですね。きっと妊娠中も心強かった事と思います。 まだこの頃の子供って言葉を覚えてきたばかりですよね。2歳過ぎれば話し合いもできると思いますが、まだちょっと難しいかも。息子を見ている限り、ぶったり噛んだりは相手の反応を見て喜んでいるようです。(お友達にはさせませんが・・・)sinkuraさんは、お友達のお子さんも怒っているようですが、お友達は怒っていますか?やっぱり母親が怒るのが1番効きますよね。大人の中だと、殆どの事が自分の思いとおりになってしまうので、お友達と一緒だと良い社会勉強になると思います。ただ私は普通の取り合いなら見ていますが、ぶったりした時は止めに入ります。この時期から人をぶったり噛んだりする事はいけないと教えてあげる事は大切だと思っています。 お友達の「弱い」という言葉はショックでしょうが、この頃って2ヶ月や3ヶ月の差でも成長って大きいですよね。やっぱり自分よりも小さい子(体に限らず)をいじめるのが子供じゃないでしょうか?(これが遊んでいるのが2歳のお友達とかになると、おもちゃを全て取り上げられてしまいます。(T.T))うちの息子も1歳未満の時から、人に手を出すより出されるほうで、泣きはしませんが(またおもちゃ取られたよ・・・)とか思っていました。私は息子を穏やかな性格に育てたいと思っていますので、乱暴をするよりもされる子の方が良いかな?と考えています。幼稚園に入ったりした時に、乱暴な子のお母さんは大変そうですよ~。それに弱いとは限らないですよね。根本的な性格が優しいのかもしれないし、我慢強いのかもしれません。私も自分の息子が弱いとは思った事がありません。だって親がとても強いのだから・・・。(^^ゞ 子育ていろいろありますが、がんばりましょう~。

sinkura
質問者

お礼

こんにちは。 アドバイスありがとうございます。 友達は、自分の子が私の子供に(悪くないのに)手を出したらしっかりと怒っています。 でも手を出すんですよね。 逆に手を出されるより、もし自分の子が手を出したほうがイヤなので いいといえばいいんですが、最近はちょっとひどかったので悩んでいました。 髪の毛も何十本も抜けるほどひっぱるんです(汗) 息子はやられてる最中は泣かないんですが、 引き離して、私の顔を見ると、口をへの字にさせながら最初は泣くのを我慢するんですが、 抱っこすると大泣きです。 そんな時友達に「○○、弱いわ~」と言われたんでむかついていました。 即座に他の友達が「ほんまは強いけど、優しいから手を出さないんだよ」 とフォローしてくれたので、落ち着きましたが、 なぜやりかえしたりしないのかが不思議でした。 下記のお礼にも書いたんですが、決しておとなしい子ではないんです。 分かってて、手を出さないんだったら優しい子なのでうれしいんですが(笑) そうなんです、私も手を出すより、出されるほうがましかなって思っていました。 でも近所の人にも「顔どうしたの?」と聞かれるほど あざだらけなので、最近は距離を置きたいと思った事もありました。 でも、このまま孤立させるのは、あんまりよくない気がするし、 私も家でずっと子供と二人きりだと息が詰まるので一緒に遊びたいんです。 もしかすると、息子ももうちょっと成長したら噛みまくったりして?! なんて考えたりもしています。 もうちょっと様子をみて、言葉が話せるまで待ってみます。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

  • celica1
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.1

私の幼いころの経験からお話しますと子供の間の関係に大人が入った場合、 親に保護されたお子さんは、相手(子供)から過保護だと思われることがあります。誰かに守られないといけない子。そうすると相手はその子に対して弱い人という意識を持ちやすくなると思います。エスカレートしていくことも考えられます。いわゆるエコヒイキのようなとらえ方ですね。 子供なりの考えがあるので、一度ゆっくりsinkuraさんのお子さんと話されてはいかがですか?やさしく普通に会話するように。そうすれば、どう考えているか、わかることも多いのではないでしょうか?そのとき、子供にもわかりやすくアドバイスをしてあげたり、子供がどうしたいのかを聞いてあげてみてはどうでしょう。  相手の家庭環境、sinkuraさんの家庭環境、いろいろ難しいことであると思います。相手の子供にとって、sinkuraさんの家は居心地のいい場所になっていることは確かですよ。すばらしいことだと思います。友達が集まるのはいいことではないでしょうか? たぶん相手のお子さんはワガママなんでしょうね。それに対してsinkuraさんのお子さんがやさしいので、そうなってしまうのでしょう。 回答になったかどうかはわかりませんが、参考にされてみてください。

sinkura
質問者

お礼

こんにちは。アドバイスありがとうございます。 うちの息子は、まだ一言も話せないので泣く事しか出来ないようなんです。 他の子供達も単語(ママ・マンマ)しか話せないので噛むんでしょうね。 以前にも違う内容で相談したんですが <http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=143450> 決しておとなしい子ではないんです。 なのにやり返さないのでやられるばかり・・・ 優しいから手を出さないんだとしたら、とても誉めてあげたい気分です。 もうちょっと様子をみてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A