- ベストアンサー
困ったママ友と疎遠にしたいです(長文です)
自分には1歳8ヶ月になる子供(女)がいます。 最近は会う回数も減った(こちらが避けている)のですが、同学年で男の子の双子をもつママ友がいます。 出会った頃は、二人もいて大変だろうし、自分の子供もそこまで動くわけではなかったので、手伝ってあげたりしていました。(今思えば、甘やかしすぎたのかもしれませんが) ところが、最近になって自分の子供が走り回ったりするようになり、他の子の面倒などみるのも大変になってきました。その人は二人もいるのに、ママのおしゃべりに夢中でほったらかし。あげくに、他の子をひっかいたり噛みついたり、おもちゃでなぐったり、部屋を出て行ってEVに一人で乗ってしまったり、食事中も汚れたままで走り回り・・・。うちの子もひっかかれ、血も出ましたが謝ってもくれませんでした。(同例の被害者は多数います。)それからは、その双子が来るときは、自分の子にはりついています。 ちなみに、乱暴するのはもう何ヶ月もおさまっていません。 そこで、私たち(他に仲良しのお友達がいます)はこちらからは誘わないようにしました。 ところが、同じ行き先だったりすると、待ち合わせしてといってきます。しかも待ち合わせ時間にきちんと来ることは少ないです。 私には、子供が一人なので双子の苦労は確かにわかりませんが、迷惑かけられっぱなしで、困っています。 しかも、私たちが避けたがっていることを気づいてくれません。 長文で申し訳ありませんが、何かご意見などいただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小さい子供同士なら加減がわからなくて怪我をさせてしまうことは当然あるでしょうし、元々ちょっと乱暴な性格であったり、また子供によっては謝るということが反抗期のようにできない時期があることもあるようです。 ですがその双子くんたちはそういう場合ではない印象を受けましたので、その上で書かせていただきます。 お尋ねしたいのですが、双子くんたちが困った行動をとったとき、誰か叱る大人はいますか? 軽く「めっ!」言う程度でなく、大きな声を出さずとも誰かが真剣に注意したことはありますか? 私だったら、『疎遠にしたい』の前に、ママの見ている前で双子くんたちを叱ります。 好き勝手してもママは怒らない、他の大人も恐くない。泣かせても乱暴してもごめんなさいしなくてもおともだちは一緒に遊んでくれるもの。それで今までずっときているならば、双子くんたちにとってはそれらの行動はすでに『やってもオッケー』ということになってしまっているんじゃないでしょうか。 幼い子なら言われなければわからないのは当然です。また幼い子でも『これこれこいうわけだからこういうことはしたらだめ』と言えば、全部は無理でも、『どうも自分は怒られているらしい』とか『今のはまずかったらしい』とか伝わるものだと思います。(ただ単に機嫌を悪くさせただけだとしても、繰り返すうちに徐々に渋々ながらもルールを覚えていくのではないでしょうか?) それと同時にママにも、『我慢の限界だから言うけれど、』と双子くんの行動についての注意や要望を伝えます。 叱ったことに対してキレられたり、逆にこれからもその調子でよろしくと甘えられたり、子供ってそういうものでしょ?など、ママ本人にこれから改善する様子が見られなかったら、そのときに『疎遠にしたい』とハッキリ伝えたらいかがでしょう? 他所の子供は注意しづらいというのは勿論わかりますが、他のママたちにも手伝ってもらってやってみることはできませんか? このままでは双子くんたちにおともだちがいなくなってしまうわけですし、本人にもママ友達がいなくなってしまうわけですから、双子くんのママも深刻に受け止めてくれるのではないでしょうか?(ママが変わればお付き合いできるんですよね…?) 私個人としては質問を拝見して『このままでは双子くんがかわいそう』という気持ちがおこり、このように回答させていただきました。 もしも以前注意したことがあるけど変わらないとか、トラブルや面倒を避けたいのであれば、メールで『こういうことが困るからお付き合いしたくない!』と送ってみてはいかがでしょう。 どちらにしても、ほのめかす程度では気づいてない方のようですし、ママ本人もそこまで迷惑をかけているという自覚がなさそうなので、一度何かの形でハッキリと伝えた方がいいと思います。
その他の回答 (3)
私の友達にも同じような人がいます。 うちの子は1歳10ヶ月の女の子で、相手は6歳と2歳の女の子です。 友達は、質問者様の友達と同じようにほったらかしで、道路に子供が飛び出そうが、迷子になろうが、他人を傷つけようが気にせずに自分の事に夢中になっています。 私は昔からの友達なので、はっきりともっと子供の事を見ていたほうがいい!と注意したりしました。 しかし、彼女の根本的な性格とゆうか、自分の育児方法とゆうか、言っても聞く耳持たず(注意された事すら気づかない?)で現在までに至っています。 私は今では呆れ返りましたし、付き合いきれないので、自然に疎遠にしました。 もし、遊ぼうとか待ち合わせが・・・と言われたら、「どこどこに寄ってから行く。」とか「~ちゃんと約束したから」と言って関わらないようにしたらどうでしょうか。 または、相手が逆切れ覚悟で、これから付き合いを良くする上で、ほったらかし育児を直して欲しい!とはっきり言ってもいいんではないでしょうか。 きっと、私の友達と一緒で、どんかんで自己中心的な人かもしれないからはっきり言わないと分からないかもしれません。 私も同じくママ友との付き合いに苦労してます。 お互い、頑張りましょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 勇気が出ました。 あなたはとても勇気のある方ですね。自分は小心者なので、はっきりといえるかわかりませんが、頑張ってみます。 kittyhelloさんも、がんばってくださいね。
- pifumama
- ベストアンサー率21% (58/267)
私の友達に双子(男の子)のママがいます。その人が言うには 「双子って2歳過ぎまで、大変なの。だけど2歳過ぎると2人で遊んでくれるからとても楽になるんだ~。2人だけの世界を作って遊ぶの。 でも2人だけの世界だから、たとえば戦いごっこしたり取っ組み合いの遊びも結構すごくやっちゃうのよね。それが普通だから、他の子にも同じようにしちゃうの。周りからは乱暴者と思われちゃって・・・悩んじゃう」だそうです。 あなたの言うそのお母さんは、双子ちゃんの行動は日常茶飯事で少し麻痺しているのかもしれません。気づかせてあげるためにも、お母さんの前で、子供を叱るのも手です。あなただけが被害者になる必要は全然ありませんが、このままいくとただの乱暴者で育っちゃうかも。誰かが「そうやったら、みんな君のことを嫌いになってあそばなくなっちゃうよ」ということを教えてあげたほうがいいのでは・・・。 当事者じゃないのに言ってごめんなさい。でも小学校に行くとそういう子が多くて、きっと小さい時に叱られてないのかな~って思うんです。自分の子も他人の子もしつけられる母になりたいと私は思っています。
お礼
回答ありがとうございます。 最近子供をほったらかしにする親をよく見ます。 確かに、このママ友も麻痺しているというか、もう無理だから叱らない的なことをよくいいます。 そのまま大きくなられると怖いです。 だから、すごく気持ちがわかります。 pifumamaさんみたいな、親御さんばかりだといいですね。 ありがとうございました。
- soramio
- ベストアンサー率28% (21/74)
こんにちわ。2才になる娘をもつママです。 ご質問内容では疎遠にしたいという事ですので、まずはご質問者様がはっきりとした態度を示されるようにしたらいかがでしょう。 あくまで私の周りの話ですが・・・ 男の子はパワーがあって、本当に元気です! 本人は遊んでいるつもりでも、大人から見たらケンカ?みたいな感じが多々あります。 それでも噛みついたり、叩いたりする事がいいとは思いませんので、 まずはママ友さんがいる時にわかるように注意するのが1番です。 『あぁ~、おもちゃで叩いたら痛い、痛いでしょ~。』 そういって怒るというより、注意する様子を示して、そのママ友さんに気付いてもらってはいかがでしょう。 そのうえで同じ状態が続くようならば、お付き合いをやめればいいと思います。 文面を拝見するかぎりでは、相当パワーのありそうな双子ちゃんのようですが(笑)、多かれ少なかれ子供というのはそういうものだと思います。 ですので、双子ちゃんの乱暴・・・というよりも、その親の態度をはっきりとNOと言われた方がいいと思います。 おしゃべりに夢中のママ友さんに、『○○くん(双子ちゃん)がどっか行ったよ、おもちゃの取り合いしてるよ』って教えたり、 食事中に汚れていると感じれば、(ママ友さんが見ている所で)あなたが『そんな手で走り回っちゃダメよ~』って言いながらタオルでさっとふいてあげたり、 待ち合わせ時間が過ぎたなら、『先に行くね』と連絡して行けばいいと思います。 そのママ友さんが非常識なのは大前提ですが、 きっとご質問者様は優しすぎて、見て見ぬふりをしつつ被害にあっているように感じました。 子供との付き合いの中でお互い様という気持ちがあると思いますが、 ご質問者様がもう少し踏み込んだ行動で示し、 それで気付かないというのであれば、はっきりママ友さんにお付き合いしにくいと伝えてみてはいかがでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりです。 これまで、いろいろお手伝いはしてきたのですが、残念ながら彼女には当然のように思われているようです。お礼も言ってもらえません。言って欲しいわけではないのですが、助けられている(迷惑をかけている)ということに気づいて欲しいのです。 やはり、きちんと伝えるべきかもしれませんね。 冷静な意見ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 これまで、自分が双子くんを注意したりすることはありましたが、叱ったりすることはありませんでした。 確かにハッキリと伝えることも必要かもしれませんね。 ご丁寧な回答、ありがとうごさいます。 とても参考になりました。