- ベストアンサー
義妹の出産
近々、義妹が出産をします。 私は昨年、2度の流産をしその後妊娠していません。 義妹の妊娠が分かったときから、彼女が出産するまでに 私もなんとか妊娠したいと頑張ったのですが、妊娠出来ずにいます。 私も彼もすごく子供が好きで早く子供が欲しいという気持ち、 長男の嫁の私1人が子供がいないプレッシャー、 2度の流産による心の傷、 様々な想いが重なって今は義妹の出産を素直に喜べずにいます。 義妹の出産の日が近づいていると思うと胸が張り裂けそうです。 出産したら、少し距離を置く事も考えましたが、なんだか大人げない のと、義妹はすごくいい子でこれからも家族でいいお付き合いをして 行きたいと考えています。 私は心が狭いのでしょうか?? 同じ経験をした方、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました。 本当に勇気づけられました。 >「あなたの妊娠でちょっと焦っちゃって辛かった時期があったんだ~」なんて笑って話せる時期がきますよ♪ そうですね。多分、義妹が出産し、赤ちゃんを見たときには泣いてしま うかも知れないし、たくさんの人がお祝いに来たときには、少し逃げて しまうかもしれません。 だから、素直な気持ちを彼女宛に手紙を書いておめでとうを言おうかな と思っています。 これからもずっと良いお付き合いが出来るように・・・。 >元気なお子さんが授かりますように・・・ 本当にありがとうございます。chiahiriさんのコメントに 泣いてしまいました。chiahiriさんもいろいろとお辛い経験を されて大変だったと思います・・。 お互い張りましょうね。