• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義妹の妊娠での心構え)

義妹の妊娠での心構え

このQ&Aのポイント
  • 義妹の妊娠での心構え
  • 義妹の妊娠と私の心情
  • 同居中の義姉妹の里帰り出産中の注意点

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まずは、大変お辛かったと思います。 私は、 妊娠→流産 妊娠→出産(下記参照) 妊娠→流産 妊娠→流産 妊娠→出産(下記参照) と、流産3回経験しています。 そして質問者様と同じく、第一子出産時に異常がありました。 私の場合は、羊水過少(羊水がほとんどない状態)で陣痛が来てしまい、へその緒がつぶれ、子供が心停止。 緊急帝王切開で生まれ、蘇生されました。 生きていてくれるだけで嬉しいのですが、そのせいもあり、息子は障害を持っております。 そして、2回目の出産(帝王切開)の時に、医療ミスがあり、私自身が心停止。 視力を失い、そして子宮をも摘出しました。 なので、私はもう物理的に子供を授かる事はできません。 メガネをかけても映画の字幕が読めません。 質問者様からしたら、出産出来て子供もいるんだから、もういいじゃないと思うかもしれませんが、私も夫も5人子供が欲しいね、次は男の子がいいね、女の子がいいね、なんてたくさん語っていたので、もう子供が産めないというのは、3年経った今もまだ乗り越えられていません。 なので、質問者様の今のご心境は、至って普通の事。 しかも質問者様はまだたったの半年。 しかも、身近な人間が出産となれば、泣きたくなりますよね。 私も、大親友の懐妊報告すら、まだ笑う事が出来ません。 私だって本当なら、今頃5人目を懐妊していたのかもしれない。 医療ミスでお金だけもらえたって、妊娠できるわけではない。 もう、悲観しまくっていました。 大変失礼ながら、ご質問者様は出産(死産)後、今後のご計画はいかがでしょうか? 死産・流産・子供の死。 それらは一生忘れられませんし、引きずっていくでしょうけれど、でも、次の妊娠出産により、癒える部分も多いかと思います。 また、私が義妹の立場でしたら、里帰りしません。 私があなたのご主人の立場でしたら、同居をしばらくの間だけでも見送ります。 正直、間近で見るのは本当にしんどいですよ。 新生児、可愛いですよね。 出産しているお母さん、やっぱりきれいなんですよ。 なんでこんな事を言うかと言うと、私自身、その懐妊当時、産婦人科勤務でした。 しかも病棟(新生児室と陣痛室)で働いていました。 自分は産めなかったという悲しみと、たくさんの新生児とその母親を見ているのは、仕事と言えどすごくつらかったです。 と、自分の話が長くなりましたし、何もアドバイスなんかは出来ていません。 ですが、意見としては同居をもう少しだけ先送りにされる事しかありません。 後は、自分自身で乗り越えていくだけです。 ちなみに、私は宗教等は入っていませんし、夢物語も好きではありません。 けれど、とっても都合のいい話ですが、今天国にいるお子さんは、お子さん側の理由があって帰ったのだと思います。 例えば、蘇生されたとしても、重度の障害を持って蘇生されてしまうから、一回お空に帰って元気に生まれてくる環境が整うまで、待機しているのかもしれません。 蘇生された私の息子。 小学生になりましたが、送迎は必要。 会話が成立しなかったり、夜中に家を出て行ったり。 学校の先生からは毎日のように電話も来ます。 なので、正直「私じゃなかったら、倒れていたな」と自分で自分を奮い立たせないと、育児できません。 だから、前向きに「この子は、この私を選んできてくれたんだろう」と考え、その後の2回続けての流産も「お腹の子は、この長男に悪戦苦闘しているママの姿を見て、出直してこようと考えてくれたんだ」と思うようにしています。 無理に明るくふるまう必要はありません。 泣きたいときにはいっぱい泣けばいいと思います。 そして、自分なりの解決方法を、ゆっくりゆっくり探してみてください。

arigato2013
質問者

お礼

大変な経験をお話ししていただきありがとうございます。 読ませていただき涙がでます。 私が帝王切開後、主人に息子の安否を確認後でた言葉は 「私の子宮ある?」でした。 そして今回の彼岸、術後初めて「お母さんの所に帰っておいで」と話しかけておりました。 そう思える時期になってきたのかもしれません。 出先で息子と同じくらいの赤ちゃんを見るたび、最初はその場から逃げていた私。今は笑顔で赤ちゃんを見れるようになってきています。 一周忌と同じ月での義妹の出産と聞いて動揺しておりましたが、皆様に励まれ、アドバイスいただき落ち着いて考えれるようになりました。 今後どうするかはもう少し時間をかけて考えていきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

NO.5の者です。 めでたく?再婚して不妊治療に専念している頃のことです。 私には可愛い盛りの妹の子供が1人居るのですが、血の繋がりがあるせいかその甥っ子と会うことが不思議と不妊治療中でも嫌ではなく、月に一度くらいに実家へ帰省する度に会えることをとても楽しみにしていました。 後から聞いた話ですが周囲の親戚は私が甥っ子を可愛がる姿を見て、「とっても子供が欲しいんだろうなぁ。」と憐み?ながら思っていたそうです。 子供が欲しい気持ちは本心でしたが、そんなことより可愛い甥っ子と遊べることが、心から素直に楽しかったのです。 もしかしたら質問者様は周囲の目を気にされていませんか? そしてご自分の置かれている境遇を、被害者意識のように感じているのではありませんか? 私の場合は子供がいないまま離婚したこと、39歳になってやっと再婚できたこと・・・自分で選択してきた人生なので、不妊治療をしてもすぐに子供が授からないのを悔やんでも仕方ありません。 しかし再婚2年目にして初めて妊娠することができ、なんと妹も同じ月に第2子を出産するので里帰り出産がとても楽しみです。 今から振り返ると甥っ子と楽しみながら遊んだことがストレス解消になり、めでたく妊娠できたと思っています。 だから質問者様もきっとこれから、良いことが待ち受けていると思いますよ!!

arigato2013
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私にも3人の甥、姪がおります。 下の子が幼稚園児なので、「私知ってる!赤ちゃん死んだんでしょ!」「なんでお腹にいないの?」「どこに行ったの?」と何度か聞かれ、説明しておりました。(姪の両親は説明してくれていましたが、直接私に聞きに来たかったようです) 被害者意識・・・「もっと気遣ってよ」「私大変なのよ」ということでしょうか? 一応そのように思ったことはありませんでした。 義妹の妊娠は喜んでいます。 月がかわれば尚更喜べますが。 解答者様も妹様も母子ともに元気に出産されますよう願っております。 身重で大変かと思いますがご自愛ください。

回答No.5

以前、産婦人科病棟でたくさんの可愛い新生児に囲まれ、とても幸せに感じながら仕事をしていました。 これからの生活環境の変化を予測してしまいとても心配だとは思いますが、実際に天使のような新生児を見たら今まで悩んでいたことが、一瞬にして吹っ飛んでしまうのではないかと思います。 それくらい新生児には、不思議な力があります。 私は子供がいないまま離婚してもうすぐ40代だというのに、いつ再婚できるかも分からず将来が不安な時に、どれだけ可愛い新生児に癒されたことか・・・。 新生児を見るのが辛いといった気持には、全然なりませんでした。 近い将来にきっと貴女の元に訪れる可愛い赤ちゃんを、安定した気持ちで迎えられる準備ができる機会を与えてもらった・・・とそう考えることができたらいいですね。

  • nneko
  • ベストアンサー率17% (16/91)
回答No.4

つらいですね。 正直わかりませんが、あなたはどうしたいですか。 実家にかえるとか 旦那さまと部屋を外に借りるとか 逃げたいですよね。 でも素直に喜んであげられない自分もいやですよね。 旦那様に吐き出してみてはいかがでしょう。 私だったら、正直耐えられないので同居をしないか実家へかえります。 私は不妊症で悩んでいます。だから、妊娠している方を見ると本当に羨ましくて羨ましくて 本当に辛いです。 でも、その人を憎んでるとかではないんですよね。 とにかく、羨ましくて悲しくて苦しく息ができなくなってしまいそうなくらいです。 でも、この感情は誰になんといわれようと、しょうがないんですよね。 でも旦那にだけは分かってもらいたくて、全部吐き出して話しています。

arigato2013
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 義妹の妊娠はそろそろかと、漠然と心の準備はしていたつもりでした。 羨ましい・・・ まさにその感情なのかもしれません。 半年前生まれてこれなかった息子と同じ月に新たな命が生まれる。 予定日との差は10日。 母子ともに元気でいてほしい。それは紛れもない願いです。 でも、できるなら数日予定日をすぎたら月がかわる・・・ こんな感情を主人には深刻に話はしませんでした。 ネガティブな感情は表にださないようにしてました。 でも、主人にわかってもらいたいです。 素直に相談したいと思います。

noname#196270
noname#196270
回答No.3

う~ん・・・ 心構えですか・・・。 手放しに喜んであげることでしょうか? 人それぞれの立場で 皆胸が締め付けられる思いを経験されているのではないでしょうか? 私は持病があるので 自分が明日も元気に生きていると確信している人は 皆うらやましいですね。 もちろん妊娠&出産は夢のまた夢。 だからあなたみたいに妊娠出来る人に対しては 胸を締め付けられる思いを毎日しています。 な~んて言っても 自分の人生がつまらないものになるだけです。 私は朝起きて「今日は生きている」喜びがあります。 とりあえず今日は主人に朝食を作り、お弁当を詰めてあげられる。 そして何事も無ければ夕食も一緒に食べれる。 寝る前には明日も生きていますように。 と願いながら寝る。 そういう生活をしていると 誰が妊娠しても出産しても 手放しで喜んであげられるようになりますよ。 そしてそういう母親の元に産まれて来る赤ちゃんは 幸せになれると思います。

arigato2013
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 皆、それぞれの立場で・・・ とても考えさせられます。 新婚の義妹が妊娠することはとても喜ばしく、そろそろとは私も思ってはおりました。 今回動揺してしまったのはやはり、一周忌と同じ月での義妹の出産予定日だからだと思います。 直接はまだ会ってはいませんが、メールではお祝いを言えました。 義妹が里帰り。義両親の初孫の喜び。かわいい赤ちゃん。 こんなめでたいことはないですよね。

  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.1

はじめまして。 大変お辛かったことと思います。 ちょっと質問者さまの状況とは違いますが、私は流産で入院したことがあります。 3人部屋だったのですが、あとの2人の方は少し前から入院しているようで、会話の内容が出産に向けての会話をしておりました。 私は、流産ですので明日手術という正反対な状況での入院でしたが、そのお二人の会話は、出産に向けての希望や不安などを話していて、隣で聞いていましたが、同じ女性として、気持ちはよくわかりますし、自分もその立場なら、同じような気持ちになるだろうなと思って聞いていました。 そして、自分はダメだったけど、元気な赤ちゃんを産んでほしいなと思って聞いていました。 次は自分が授かった時の為に、そういう心境にもなるんだなみたいな気持ちでもいました。 手術が終わって主人から「部屋を個室にしてあげればよかったね」と言われ、最初は何を言っているのかわからなかったのですが、主人なりにあの状況は辛かっただろうとの思いで言ってくれたことがわかり、私の気持ちを伝え、無事退院できました。 女性としては、辛い気持はよくわかりますし、そう思ってしまうのも良くわかります。 私の思考は、自分でもよくわからないのですが、何故か同じ女性としてと客観的に相手をみて、次に自分にあてはめて共感したり、疑問に思ったりという思考の為、少数なのかもしれません。 その分と言ってはなんですが、男性に対しては、自分が絶対なれない分、女性に対してより、厳しく見ているように思います。 自分もそうなることもあるだろうなという可能性が男性にはないため、気兼ねなく?思えるのだと思います。 今の複雑な気持ちも十分わかりますし、否定する必要もないと思います。 ただ、このような観点で見る人もいるんだなと思って頂ければ幸いです。

arigato2013
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私は4か月時に切迫流産で入院しておりました。 4人部屋で、一人は早産のため管理入院中。もう一人は私と同じ状況。そしてもう一人が流産での入院でした。 みんなが不安を抱えている中、早産での入院の方は後少しで帝王切開とのことで旦那様、ご友人の代わる代わるお見舞い。香水、たばこの残り香で必ず3~5時間楽しそうに会話していたことを思い出しました。 つわりが残っておりましたし、体もつらかった中私は解答者様のように広い心では過ごせず、がまんしておりました。 何とかその時は10日間で退院でき、妊娠時期を過ごすことができましたが悲しいことに・・・ 義妹とのこれからはどうなるかわかりませんが、解答者様の様に広い心を持てるように客観的な考え方ができるようにしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A