- ベストアンサー
退職日前ってどんな心境でしたか?
やりたいことがみつかり、今月退職予定です。 職場環境は悪くはないでかったです。色んな人に可愛がってもったり、 ご飯をごちそうになったり。 ただ私自身のワガママのせいで職場の人に不快な思いをさせてしまったことがあります。 それを引きずって自分が居ずらく感じてしまう環境を自分で作ってしまった感じもあります。 全ては学び、教訓になりました。上記の件が理由での退職ではありません。 退職の決断に後悔もありませんが、 いまの心境としては会社に行きたくない、すぐに次のことに手をかけたい!とか みんなに大変×2感謝、今までの無礼が申し訳なくてこの時期の退職に関して 迷惑をかけているような気がして申し訳なくてしょうがない。とか でもやっぱり会社に行きたくない。わずらわしい・・・ 辞める会社のことで悩んでられない、でも何だか辞める事がとっても気が引ける・・ みたいな矛盾した気持ちが行ったり来たりです。 単に私が考えすぎなだけかもしれませんが、 退職経験のある方、辞める直前はどんな心境だったか聞かせてください!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
退職経験有りです。待ち遠しかったり不安になったり、気分が揺らいで落ち着かない心境をお察しします。 でも、もうラスト数日でしょうか?それならば大事なことは心境どころではありません!以下、老婆心ながら心からアドバイスいたします。 私はその時期、不安定なばかりに自分のことだけに目を向けてしまいました。でも本来ならその時期は、丁寧に丁寧に職場でお世話になった方々へ御礼をし、いつも以上にマナーに気をつけるべきでした。 わずらわしいという気持ちが先行して、せっかく出会った大事な人脈からフェードアウトしそうになってませんか。例え大きな会社で面識が無くとも、人事部の部長や社長には、きちんとご挨拶メールを送られましたか? もう、思い起こせば失敗は尽きません。そういう入退社とかのイベントって、周りの人達の中に思い出としてしっかり残ります。私はこれらを疎かにしたことが後々、ほんと心残りになりました。大げさじゃないですよ。どうせなら全部出し切ってスパッと辞めたかったな。友達なら挽回ききますが、社のお付き合いについてはここが命運を分けます。 退職後も、数ヶ月経ったら近況等を元上司等に連絡するといいみたいです。めんどくさいかもしれませんが、私的な交流ではなくて、形式的なものです。 ご質問の主旨とものすごーく逸れてますが、09_figureさんが良い退職日とその後を迎えられるよう、少しでも参考になれば幸いです。
その他の回答 (7)
- ishun_xeno
- ベストアンサー率18% (43/227)
一抹の寂しさ・転職先への期待等は確かにありましたが、最後の日まで黙々と仕事をしていました。 私は高校教諭を2年間勤めた後退職、最後の勤務日は当然年度末の3月31日。 春休み中なのでそれほど忙しくはありませんが、(退職でなく通常の転勤でも当然ある)仕事の引継ぎ・その1年間担任をしていた教室の片付け・部活動の指導などをしていました。 退職直前とはいえ労働の対価として給料が支払われる通常の勤務日なのですから、あまり余計なことで悩まずに、最後までこれまで同様に真面目に仕事するのがよろしいかと思います。
転職3回あります。最初の退職時はなんだかよくわからないけど怖かったですね。 仕事がハードすぎて過労で倒れ、入社半年で辞めてしまったのですが、 そんなに短期間で辞めるなんて、入社時には当然、考えていなかったわけですよ。 私はいい加減な人間なのか、我慢が足りないのか、などと悩みました。 実際に体調崩してしまっていたし、我慢するのも限界だったので仕方ない判断だったのですが。 自分が思い描いていたコースがあって、そこからはずれていくのが怖かったのかな、って今になって思いますね。 退職日に、私物を持って会社を出たときに、 「あー、本当に辞めちゃったんだな・・・」って気が抜けたような気分で、空を見上げました。 その後2回の退職時は、これで自由になれる!という思いが強かったので、開放感でいっぱいでしたけどね(^_^)
- momojiro05
- ベストアンサー率43% (160/372)
最後の1ヶ月ですか。 私は、以前5年半勤めて辞めた会社がありましたが、やはり在職中は、人間関係にいろいろありましたし、それが辛い時期もありました。でも、一生懸命仕事してがんばった職場でもありました。 辞めた原因は、自分のやりたいことのためだったので、最後の1ヶ月はけっこう期待と不安で緊張感いっぱいだったようにに思いますね。「ああ、ついにこの時が来た」みたいな感じで。 自分で気をつけたことは、お世話になった人には、直接、自分から辞めることになった旨を話したことです。「○○さん、ちょっといいですか?」って声をかけて。「辞めるんだって?」って向こうから言われて話すのではなく、自分から話すことが礼儀だと思いました。 そして、最後の日は、同じ課の人たちや密に仕事をしていた支社の人たちに、メッセージを書いた手作り挨拶状を配りました。感謝の気持ちと、これから新しい場所でがんばりますみたいなことを書いて。 辞めてから数年経ちますけど、今でもその会社の人たちとは連絡が途絶えず、年に1回は飲んだりしてます。あの時は自分に向いてない会社と思って悩んだりひねくれたりしていたけど、最後にいい辞め方ができて良かったと思っています。 私の話が長くなってしまい、回答になっているかわかりませんが、アドバイスがあるとすれば、腹を決めて、とにかくきれいに辞めることだけ考えてはいかがですか?最後の1ヶ月ですから、ちょっとくらいのことは我慢できますしね。 いろいろなことは水に流して気持ちよく辞めると、次の仕事も良い流れでスタートできると思いますよ!
- hidechan2004
- ベストアンサー率23% (464/1992)
昨年、高校卒業以来15年間勤めた会社を退職しました。会社には、不満も一杯ありますが、それ以上に感謝の気持ちは大きかったですね。 特に人間的には、全て感謝と申し訳なさばかりですね。 何も出来ない人間を拾ってくれて、育っててくれて、 後輩も部下も頼りない先輩に協力してくれたし、 年配の大先輩も年下の指示に文句も言わずに協力してくれて。 ただ、年齢的に人生の大勝負を掛けたいと言うわがままを会社が聞き入れてくれました。 僕の場合、最終日までいつも通り残業していたので、その段階では特に心境の変化はなかったです。 というか、最終日と言う気もしなかったし。 挨拶に行ったときも、直前まで仕事してたし、なんか実感はなかったです。 しかし、退職して2日後に送別会をしてもらいました。 まるで40年ぐらい働いて定年退職を迎える方と同じぐらいに盛大にしてもらって、そのときに皆と話してやっぱり、改めて感謝の気持ちも出てきたし、残った皆には申し訳ない気持ちも出ました。 ただ、自分としては退職を願い出て辞めるまでに1年2ヶ月の猶予を持ち、引継ぎのために有給もほとんどとらずに最終日まで残業をしたことで、 会社には、恩返しはしたのかなと思っていますので、 今は、自分の新しい事業の方に専念しています。 正直、今でも皆と仲良くやっていたかったなという思いは強いです。 でも、会社の将来と言う部分で現経営者と価値観の相違があって、そういう中で我慢して続けていくには、まだ残りの人生が長すぎると感じました。 親友の反対を押し切る形だっただけに心残りは多いのですが、なんとか恩返しの意味でも新しい仕事に全力をつくし、成功させたいと思っています。 皆に良い報告をしたいと思っています。
転職経験5回。いま転職活動中でそろそろ6回目を迎えます。 在職中の無礼はそれはいたしかたないこと。 いろんなわがままをしたり、居づらい環境をつくってしまったり、その相手について申し訳ないと思う気持ちがいまあるだけで十分です。 そんなこと、はなから感じない人なんてやまほどいますから。 私も前々職では申し訳ない気持ちでいっぱいでしばらくその思いから立ち直ることができませんでした。かなり心が痛かったです。 でも、二度とそんなことしないようと思い気持ちを切り替えました。 やめる直前は、できる限り後任の人がこまらないよう、精一杯引継ぎをしました。それがその会社で自分が仕事をしてきた証でもあります。 『私がこれまでこうしてきたけど、あとはあなたが工夫してもっと環境を良くしてね』その思いを託しました。 やりたいことが見つかりステップアップする、それはとてもよいことです。でもせめて在職中は今までの感謝の気持ちがあるならば、それを形で残してあげて、拍手で見送られるようにしてください。 私もいままでやめた会社で今も覚えられてるかどうか分かりませんが、『伝説の○○さん』といわれてればうれしいなと思います。 (・・・どうだかなー。それはないかなー)
- kininarukininaru
- ベストアンサー率0% (0/9)
どんな心境って多分当時は質問者様と同じだったと思います。私の場合は退職願を出す時が一番緊張しました。あれこれ言われるのではと。でも今月退職予定って事は先月中に退職願いは提出済みですね。その時に私の場合は「何が原因なんだ」とか「どうして辞めるだ」とか言われなかったのでよかったです。あとは引継ぎと片付けですか、これは例えどんな職種でも絶対にありますからねきちんと引継ぎましょうね、雑用でもですよ、お茶くみとコピーがメインだったとしてもです。その引継ぎをちゃんとやらないと、社会人とは呼べませんよ引き継がずに辞めると中退した高校生のようになりますから。
- boyz3men
- ベストアンサー率22% (242/1065)
転職5回目です。 すでに(バイトも含めて) 「お別れ会慣れ」しましたw 過去3箇所 退社後にその辞めた会社行きまして 同じようなリアクションでしたが、 非常に「上辺だけの つきあいだった」と言う お客様に近い感じの接し方に腹立ちましたねー 前日は、「今日1日 無事に過ごせれば、明日からプー太郎だ! さて何しようかな?」を考えておりましたね とにかく 後腐れと、退社後の引継ぎミスで 会社を辞めているのに、取引先に連絡するのがヤ! っていう感じでした。
お礼
みなさま回答ありがとうございました!! 大変恐縮ですが一括のお礼で失礼します。 私自身今の会社に勤めて約5年、「退職」という経験が初めてなので退職日が決定してからも 気持ちが揺らぎ(会社への未練ではなく)初めは情緒不安定な感じでした。 今ラストまで一ヶ月を切り、みなさまの話を聞き気持ちが変わってきました。 初めは「どうせ辞めるんだから二度と会わないし嫌われたまま辞めよう、憎まれてもいいや」くらいの 考えだったのですが、やっぱり未熟だった私を社会人として成長させてくれた 会社や人たちへの恩を思うとそこまで極端に開き直ることができませんでした。 今は引き継ぎに集中して、少しでも後任の負担が無いように努めたいと思ってます。 不思議なもので気持ちが変わるとギスギスした雰囲気も今では感じなくなりました。 恩を少しでも返せるように最後だけはしっかりと終わりたいと思います。