- 締切済み
流木のアク
流木のアクが一年たってもまだ出つずけています。 何でなんでしょうか?プレコが流木をガジガジするからなんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kappasan_jp
- ベストアンサー率46% (106/226)
mejyaさん、こんOOは。 いいですねぇ、灰汁の出続ける流木。個人的には欲しいです。灰汁自体はアマゾン水系の魚にとってよいことであっても悪いことはないと思います。確かに水に色がつきますが現地でもそうだと聞きます。我が家では灰汁抜きをしていない流木やピートを入れ替えながら色つき水を維持しようとしておりますが、なかなか年単位で同じ調子に維持するのが難しいです。 灰汁が出ているからといって魚が調子を崩したり死んでいったりしていないという前提で、確かに見栄えは透明な澄んでいる方がいいかもわかりませんが、灰汁がでて水に色が付くのが魚にとって悪いことではないと考えたらどうでしょうか。あえて灰汁を抜かないで使用する方法もあるということです。
- zxcvqwerasdf
- ベストアンサー率8% (9/110)
たぶんアルカリ剤(炭酸水素ナトリウムや炭酸ソーダ)水溶液といっしょに煮出せばあくが取れるかと思いますそのさいアルミ鍋はNGです
- mt2002205
- ベストアンサー率35% (20/57)
いつもお世話になっています。 流木のアクですか・・・・・・結構、悩みますよね。 私も経験が多すぎるほど、経験しました。 アク抜きをしていないと水槽が茶色になるくらいでます。 水換えをしてもなかなか取れないですよね。 家では、参考URLのアク吸着剤を使用しています。 プレコが流木を削るのは、植物性の餌(水槽の藻やプレコフード)が足りていないのではないですか。 流木は木の純色が出ている部分からアクが出るので、プレコにかじられないようにするのも対処方法と思います。 適度に、ヒカリクレストのプレコ(http://www.kyorin-net.co.jp/crest/cr03.html)をあげると流木を食べるのが減るかと思います。 家は、この方法である程度回避をしています。 水草やウィローモスを食べるのはあきらめました。 良い熱帯魚とのお付き合いが出来ますように・・・・
- momo1683
- ベストアンサー率40% (6/15)
流木そのものがアクの塊みたいなものですから、 出続けるものもありますね。 だんな流木かは解かりませんが、アク抜きに効果があるといわれているブラックホールを使ってますでしょうか? 私のオススメメ「水草一番サンド」です。 見えないところへパラパラっと適量いれてみてください。ブラックホールより効きます!