- ベストアンサー
流木の作り方
お店で売ってる流木はあく抜き以外に何か特別なことをしてるんでしょうか?山で取ってきた木を入れても大丈夫でしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
レイアウト流木に適した材料は木の根っこです。 幹や枝は軽くて浮きます。根は沈みますし、風格が違います。 川の河口付近に流れ着いたものも、枝は腐って根が残ります。 山で採るなら根を掘ってください。 気に入った形に成型して、2週間ぐらい水につけて、一度煮沸します。 その後天日乾しして完成。 (自己流ですが)
その他の回答 (4)
- webuser
- ベストアンサー率33% (372/1121)
回答No.4
流木は山ではなく、川などで取るのではないでしょうか。 水に浸かっているか、浸かっていた木でないと流木とは言えませんから。 変な虫や卵が潜んでいる可能性が高いので、長時間煮込んで中まで完全に殺菌しないと気持ちの悪い虫が大量発生しそうです。
- lop_lop
- ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.3
大丈夫です。 木の比重は0.8程度ですが、繊維そのものは 1.6位なので工夫すれは沈みます。 樫などの比重の重い硬い木がいいです。 でも普通は水に浮くので、熱湯で木を茹でれば 隙間の空気が出て、中に水が入り込みます。 雑虫も死ぬのでよいかもしれません
- yamasakaki
- ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.2
あく抜きだけだけど、普通の種類の木は浮きますよ。 それと松とか樹液の多い木は向きませんし、 ヒノキなど殺菌作用の高い木は微生物を殺すかもしれません。 買った方が使いやすいし、無難だと思います。
- katsuyoshi
- ベストアンサー率10% (32/292)
回答No.1
あく抜きしないで、流木は使えません。