• 締切済み

2歳半なのにまだ断乳していません。

このサイトにはいつもお世話になっています。 早いもので、初めての子供が生まれてもう2年半が過ぎました。 タイトルにもあるように、まだおっぱい離れが出来ていないのです。 もちろん昼も夜も寝る時はおっぱいがないと眠ってくれません。 それ以外にも、暇さえあればおっぱいをねだってくるくらいです。 よく、『断乳は3日間の戦い』とか、『断乳したら朝までぐっすり眠ってくれる』とか見るのですが・・・ この歳になっても断乳は3日間で出来るのでしょうか? 今は眠りが浅いのか、布団を掛け直しただけで泣き出す始末なのですが断乳するとぐっすりと眠ってくれるのでしょうか? ちょっと試してみようと寝る時におっぱいをあげなかったのですが、そうするととにかく永遠に泣き続けます。 1時間以上泣き続けた所で、毎回私が折れておっぱいを出してしまいました。 元々どんなに疲れていても朝までぐっすりなんて事は無く、夜中に数度起きてはおっぱいをねだります。 しかも目が堅い方で、どんなに眠くてもあくびをして目をこすりながらテレビを見ていたりします。 もう2歳半である程度の知恵もついてきていますし、どうも3日間では済まないような気がします。 出来れば、自分から要らなくなるのを待ちたくて今まできましたが、このままではずっとおっぱい離れできないような気がして、いつかは断乳しなければと思っています。 この断乳というのは年齢に関係なく、3日間くらいで出来るものなのでしょうか? 年齢に関係なく、断乳したら寝つきがよくなり、朝までぐっすり眠ってくれるのでしょうか? 私がしんどいという点を除けば、このままお乳をあげ続ける事に問題はないのでしょうか? 断乳のつらさに耐える自信が無いのですが、やっぱりこれって問題でしょうか? 長文ですみません。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hime0521
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.8

こんにちは。現在7ヶ月の男の子を母乳で育てています。断乳に関してはまだ経験していないので、体験談ではないですが、わたしの考えを書かせて頂こうと思います。息子は現在も夜中も昼間とかわらず3時間置きにお腹が減ったーといっては泣きます。周りのお母さん方からはミルクを足したら、よく寝てくれるよと言われましたが、出るんだから、一番の栄養なんだしとおもって足してません。現在大学院で助産の勉強をしている友人によれば、母乳の栄養価等はまだまだ未知な部分も多く、一歳を過ぎればぼにゅうにもそう栄養が含まれていないというのは誤りであり、行動範囲が広まったために、母乳だけでは補いきれなくなるとのこと。また現在断乳という言葉は使われなくなっていて、母親が耐えきれないということでなければ、出る限り、子供が欲する限り与え続けてなんらかまわないということでした。3歳を過ぎて与えていると、幼稚園等に通っていても風邪のかかり具合も低いそうです。働きに出られるなど、やむを得ない状況ではないのでしたら、このままでもいいのではと思います。わたしもそうするつもりです。 長々とすいませんでした。

hiyoko87
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近は断乳という言葉は使われなくなっているんですか? 1歳を過ぎればお乳に栄養はほとんど無いってのも最近は否定されているんですか? お乳の栄養価の事や、子育ての常識って昔とはずいぶん違っていますよね。 私の親も、『2歳まで一切虫歯菌に感染しなければ一生虫歯にならない』って言葉をいまだに信じていませんし。(これでもかっ!ってくらい説明はしてるんですけどね。) “子供が欲する限り与え続けてもなんらかまわない”なんて、すごく心強い言葉です。 私の娘もお乳のせいか、ものすごく健康で、ご近所の子供たちが順番のように風邪をひいている中、いつも元気に走り回っています。 私もやむを得ない事がない限り断乳する事はないと思います。 回答ありがとうございました。

hiyoko87
質問者

補足

皆さん、色々とご意見をいただきありがとうございました。 このサイトで質問をする時は、“回答もらえるかなぁ”と不安なんですが、いつも暖かい言葉や色んな意見をたくさんいただけて本当に嬉しく思います。 今回も周りの言葉にちょっと不安になっていたのですが、みなさんのお話を聞けて気分がすっきりしました。 本当ににありがとうございました。

回答No.7

断乳して泣かれて子供が可哀想で折れてあげてしまう...と言うのを聞いていつも思うのですが、あげてしまう方が可哀想に思います。 最後は取り上げてしまうのに、「ちょっとだけね」と言ってその瞬間子供を満足させる為だけにあげて、結局は子供の為でなく、自分が泣き声を聞きたくないからではないですか? 他の人とかぶる部分があるのですが、断乳をすると決めたら、泣かれても何をされても絶対にあげてはいけません。 子供の泣き声に負けて、「ちょっとだけなら...」と一度お乳をあげてしまうと大変になります。 一度目の断乳よりも、二度目の方が手こずります。 断乳して断念して...をくり返している友達が何人かいますが、みんな子供は余計お乳に執着するし、お母さんももっと大変になるし、見ていてお互い可哀想です。 「断乳をくり返すのは良くないよ。『ちょっとだけ...』を止めて、本当にスパっと止めた方がいいよ。」とアドバイスすると、決まって 「だって、泣き声を聞くと可哀想で耐えられない」と言います。 私は耐えないと、もっと可哀想だと思います。 個人個人の考えで違うのかもしれませんが、そう考えています。 友達から聞いたのですが、母乳には目が覚める成分が入っているそうです。 その為、夜母乳をあげてる子は夜泣きする傾向にあるらしく、私の子供もまさにそうでした。 ウチはお乳に絵を描いて納得させて断乳しました。変なお乳を見て以来一度も要求してこなくなったのですが、夜泣きはそれから1ヶ月以上続きました。 それはお乳をあげている時以上の凄さで、毎日寝不足でヘトヘトでした。 それでも一度あげてしまうと、次に断乳できる自身がないので頑張りました。 落ち着いてからは、良く寝て良く食べるようになったし、断乳して良かったと思ってます。 自分がお乳をあげるのがしんどいと思っているなら、断乳の時期だと思いますよ。 本当に断乳する意志があるなら、気持ちを強く持って下さい。 3日間ではすまないと思って覚悟していた方が、いいかもしれません。 1時間2時間泣くなんて、断乳の時は普通にあることでしたよ。 夜泣きした時など、好きなビデオを見せたり、玩具で一緒に遊んだり、絵本を読んだり、抱っこして、おんぶして、とにかく考えられる事全部して寝かせました。 昼間、しっかり外で遊ばせて疲れさせていれば、泣いても寝つきは良かったですね。 24時間起きてる子なんていませんから、いつかは寝てくれますよ。 我が子の泣き声は本当に辛いものですが、頑張って下さい。

hiyoko87
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 natsuakiharuさんのお話・・・耳が痛いです。 そうなんですよね。我が子の泣き声に耐えれずにお乳をあげてしまうなんて、ママの勝手で子供には余計に残酷なんですよね。 私も断乳を1晩であきらめてしまった口なので本当に耳が痛いです。 今は自分がしんどいよりも、周りの『まだ飲んでるの?』という言葉に反応してしまっているので、もっと自分に覚悟が出来た時にのみ断乳しようと思っています。 仕事を始める等、止めざる理由が出来ない限りは卒乳を目指そうと思います。 でも、もし断乳するとなったら本当に覚悟を決め、3日間なんて甘い事を思わずに娘が納得するまでとことん頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

noname#17717
noname#17717
回答No.6

私も2歳半までオッパイを吸わせた母です。 段乳の形よりも卒乳して欲しい気持ちから育児を頑張ってきました。3歳になっても吸ってても別にいいや~って気持ちではいましたが、夜中のオッパイのせいで、虫歯だって言われたんです。 すごく凹んで落ち込みましたが、私の甘さが行けなかったのだと思うと、歯医者から帰った日から夜のオッパイをやめました。 始めは泣いて泣いて欲しがりましたが、歯医者さんで虫歯があるのは夜のオッパイのせいだよ!って言われたから今日から夜のオッパイはバイバイだよ。って言いました。 腕枕したり、一緒に大好きな歌を永遠と歌ってあげたり、始めは本当になかなか寝てくれず、娘もどうやったら寝れるのだろう?って気持ちだったと思います。だって生まれてこの方オッパイで寝ていたんです物ね、仕方がないって根気良く続けました。 その代わり日中は欲しがるだけあげましたよ。 普通逆で昼間を減らして夜にはあげてる方が多いかも知れませんが、こんな風にして行き、徐々に昼間もオッパイの回数が減って行きました。 結局1ヶ月掛かって卒乳出来た我が子です。 っても、最後には私が妊娠してたの分かりつつ、母乳上げてたら流産したんです。 そしたらオッパイ欲しいと思うと泣いてでも欲しがった娘が「お母さんお腹が痛いの?」ってくれて(流産後の処置で転げ回るほどお腹が痛かった姿見て)「うん、ごめんね!薬も飲んでるからオッパイあげたいけど、あげれずにごめんね」って言ったら私の苦しさを見てか流産する前日から卒乳出来たんです。 最後は段乳みたいな形にはなりましたが、結果流産のお陰で?無事オッパイ卒業しましたが、未だに「おかあしゃん オッパイ頂戴♪ おかあしゃんのオッパイ大好き♪」って服の上からオッパイ付近に顔を近付けて「あ~美味しかった♪」って言ってる我が子です。 (笑) 卒乳して思うのですが、子供から卒乳なんて出来なくて当たり前だって気が付きました。 母親の甘さ、また母親が満足するほど母乳育児が出来たかで、結果卒乳出きるのだって思います。 私は2年半も頑張って満足し、卒乳出来ました。 流産は悲しかったけど、あの時は妊娠を知りつつも、娘が可愛そうで無理やり段乳出きなかった私の責任と思っております。 そんな私も今生理が遅れて妊娠反応出ていまして、明日病院へ見てもらいに行く所です。 今度はちゃんと妊娠可能ならいいのですが・・・今とてもドキドキしてる状況です。 オッパイさよならしても朝までぐっすりは中々行きませんよ。体調が悪かったり、日中の興奮があっても、結構寝返りが多くて、グズグズはあります。 3日でとかって決めずに、自分が卒乳するんだって決めたら3日で諦めるとかすると子供が可愛そうなので(泣かせた3日が勿体無い)、1週間、一ヶ月かかると思って根気良く、子供の心のケアしながら卒乳されてはいかがでしょう? 私の経験が参考になれば幸いです。 今だけですよ♪オッパイ欲しい♪って甘えてるのも(^^)v焦らず育児進めてくださいね。

hiyoko87
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の娘もこの歳でもう虫歯だらけです。 上の歯が全体的に虫歯なんですが、いつも左を下にしておっぱいを吸いながら眠るので、特に左の上の奥歯がひどいです。 may-march-juneさんの言う通り、いきなりおっぱいが無くなると子供はどうやって眠ったら良いのかわからないですよね。 『何故、寝てくれないの?』ではないんですよね。初めて気づきました。今まで横にはママがいておっぱいを吸いながら寝ていたんですもの、彼らも眠り方がわからないんですよね。 今回、この質問をして初めて知った事が色々あります。 卒乳って、親が導くものなんですよね。私は子供が勝手におっぱいを必要としなくなるものだと思っていました。 子供って、親の事を本当によく見ていますよね。きっと私が思っている以上に娘も色んな事を理解できるのだと思います。 流産という悲しい経験をされたんですね。その時の娘さんの言動といい、すごく胸を締めつけられる思いです。 今は妊娠しているかも・・・なんですよね。おめでとうございます。 順調に成長されていく事を心から祈っています。 貴重な経験を聞かせていただいてありがとうございました。

  • hamutamu2
  • ベストアンサー率21% (47/219)
回答No.5

他の方と、かぶりますが・・・。 ウチの息子は、現在2歳9ヶ月ですが、2歳の誕生日に断乳しました。 断乳は、その晩2回くらい泣いただけで、翌日からは、全く泣きませんでした。 今も、おっぱいを触ったり、服の上から飲むマネをしたりはしますが、欲しがって泣くようなことはありません。(触るのは、私が妊娠中だからかもしれません・・・) 2歳過ぎていれば、こっちの言ってる事も随分わかるし、理解もしてくれるので「言い聞かせてやめる」っていうのが、いいかな~と思います。 我が家は、誕生日の2ヶ月位前から「2歳になったら、おっぱいバイバイね」「お誕生日にケーキにフゥーってしたら、おっぱいバイバイね」と言っておき、実際誕生日以降はあげませんでした。 この方法で、周りでも2人のお友達が、断乳に成功しています。やはり、断乳は1晩で済んだそうです。 何か、お子様にとって区切りになる日があれば、その日を目指して、事前に言い聞かせるっていうのはいかがですか? ウチの息子も、昼・夜の寝かしつけはもちろん、ケンカして泣いたらおっぱい・夜中もおっぱいだったので、断乳直前まで、1日何度もおっぱいあげてました。 断乳後は、夜グッスリ寝るようになりましたよ。 ママとお子様にとって、最良の方法で断乳してくださいネ! 頑張ってくださ~い!!!

hiyoko87
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の所、卒乳を目指しています。 『お誕生日にケーキにフゥーってしたら、バイバイね』って、いいですね。 3歳の誕生日までまだ時間があるので、今から少しづつ、2ヶ月前くらいからこの『ケーキにフゥーってしたらバイバイね』と言い聞かせ卒乳できるようにしていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.4

もう2歳となると、一筋縄ではいかないかもしれませんね。 でも、逆に言えば理解できる年齢にもなっていると思います。 「あなた」メッセージでなく、「私」メッセージが大事と聞いたことがあります。 例えば、高いところで遊んでいる子に 「危ないからおりなさい」というより、「○○ちゃんが落ちたらまま心配だからおりてきて」という方が伝わりやすいということらしいです。 ムリに取り上げるのでなく、「○○ちゃんが大きくなってきてママのおっぱいが痛いから、そろそろおっぱいにバイバイしよう」とか、「おっぱい飲まないでねんねできたら、ママうれしいなぁ」とか、子供がどうだからというよりもママがこうだからと言った方が子供も納得しやすいかもしれません。 うちの子は私の体調の都合と信頼している保育士の方に言われたことがきっかけで7ヶ月くらいでミルクに切り替えることになったのですが、1週間かかりましたよ。 本当に子供との根競べでした。でも1週間後からは一晩中眠るようになりました。 2歳2ヶ月の現在では、逆に朝起こすのに苦労しているくらいです。(笑) 2歳なら、理解すれば1日でも離れられるかもしれませんね。 最後に、 私が信頼している保育士の方に言われた言葉とはこれです。 「おっぱいもらえなくて泣くのを見るのは可哀相かもしれないけれど、成長ホルモンもたくさん出る夜中にぐっすり眠れない方が可哀相だと思わないの?」って。 なるほどと心から思いました。だから決心できたんだと思います。 >断乳のつらさに耐える自信が無いのですが、やっぱりこれって問題でしょうか? そうですね。まずはhiyoko87さんの強い意志が大事だと思います。 ご自分がつらくても寝てくれるならいいやと思えば、無理に辞めることはありませんが、寝てほしいという思いがあるのならば、まずはhiyoko87さんが決心しないとね。 がんばって!!

hiyoko87
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 saori429さんは、断乳するのに1週間もかかったんですね。。。 すごいですね、きっと私なら途中で断念していると思います・・・ でもその保育士さんのおっしゃる『成長ホルモンもたくさん出る夜中にぐっすり眠れない方が可哀相』って言う言葉、ずっしりときますね。 こんなに知恵のつく年齢まで延ばし延ばしに来た事をちょっと後悔してしまいます。 こんな“断乳できるかな・・・出来たらいいのにな・・・でも無理かな・・・”って思っている内はダメですね。 ちゃんと決心した際は、強い意志をもって貫きたいと思います。 ありがとうございました。

  • aryo
  • ベストアンサー率44% (36/81)
回答No.3

こんにちは。 2歳8ヶ月と3ヶ月の兄弟ママです。 ウチの上の子、まだオッパイ飲んでます! 『断乳』ではなく『卒乳』を目指しているので 3歳の誕生日でオッパイにバイバイする予定です。 下の子妊娠でツワリが酷かったので 昼間の授乳は『断乳』という形になってしまいましたが 「お昼はママがしんどくなっちゃうからオッパイ飲めないけど その代わり、ねんねの前はオッパイあげるからね。」 と声掛けしたら、2日間くらいはチョット愚図りましたが 「昼は飲めないけど夜は飲めるんだ」と理解出来る月齢なので 3日目からは昼間は全く欲しがらなくなりました。 (ねんねの時に飲めると分かってるので、寝かしつけが随分楽になりましたよ~。 なにせ、遊びに夢中になっててもオッパイって言葉だけで すんなりベッドまで来るんですから(笑)) 「早くオッパイ無しでねんねできるといいねぇ♪」 「3歳になったらオッパイおしまいだもんね♪」 と、オッパイをあげる前に言っているので 本人ももう2歳8ヶ月だし、理解してるようです。 「まだ2さいだから、のめるねぇ♪」 「おおきくなったら、のまないよねぇ♪」 とか何とか言ってます。 オッパイをあげ続けることに問題は一切!!ありません。断言です。絶対です。 何かマイナス面を言ってくる人がいたら教えて下さい、論破します!! ってくらい、問題は全くありません(笑) 夜間のオッパイがなくなると、寝つきが良くなるというか 「騒いでもオッパイ飲めないしな~」と諦めが入るんじゃないでしょうか。 (ウチも、元々眠りが浅くチョットした物音でも起きるタイプです。) それか、昼間よく動くようになったので オッパイ欲しいとアピールする気力が残ってないとか。 あ、ウチの場合はねんね前のオッパイの時に 「1回でねんねできる?ママがおしまいって言ったらおしまいできる? できるんだったら、オッパイあげるよ♪」 って言ってるから、約束したから・・・と我慢してるのか。 うーん、でも見てると本当に朝まで眠くて寝てるって感じですが。 突然『断乳』しちゃうと 質問者さんの仰る通り知恵もついてきてますので納得しないでしょう。 ですので、ウチは『3歳の誕生日』ですが、それまで待てない場合は 何月何日と良い日を決めて、カレンダーを見せながら この日にオッパイとバイバイしようねと その日に向かって言い続けると良いと思います。 そうすれば、お子さんも心の準備が出来てバイバイしやすいのではないでしょうか。

hiyoko87
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほどっ!!です。  卒乳というのは子ども自身が自然におっぱいを欲しがらなくなるものだと思っていました。 もうこちらの言葉をしっかり理解できる年齢ですし、今からちょっとづつおっぱいを卒業するようにもって行けばいいんですよね。 今まではおっぱいを吸ってる時に『えぇー、もう2歳なのにまだおっぱい飲むの?』って言うくらいでした。(もちろんニヤニヤしながら“うん”って言われて終わりです。) これからは、卒乳できるように私がうまく調節していきます。 ありがとうございました。

回答No.2

2歳半だと、本当にお子さんが納得できる方法がいいですね。昔は2歳半どころか、小学校にあがってもしゃぶっていたという人もいて、それでもみんな立派に成人してたのですから、どうということはありません。お子さんが納得するまで待たれたら良いと思いますよ。 私は「桶谷式」というおっぱいマッサージに通っていて、二人目の子どものときはそこのアドバイスで断乳しました。この通りにしなくても断乳できると思いますが、こんな方法もあるよ、ということでご紹介します。 おっばいにマジックで顔を書くんです。乳首のところを鼻にしたんだったか、口にしたのだったか・・・。両側に盛大にくっきりと描いておきます。そして、はっきり目が覚めている段階で、「もう○○ちゃんもおおきくなったから、おっばいさんが、もうバイバイしてねって言っているよ。」といって絵を見せます。1歳代のお子さんだと絵を見てびっくりして泣いてしまうこともあるようです。そこでしっかりと「おっぱいにバイバイしようね。」と話して、「ばいばい~~~」としてもらいます。その後は欲しがっても「バイバイしたんだったね。えらいね。」の一手。 1歳代でも、3日ところか、1日で納得できるようです。 この方法には賛否もあると思いますので、こうやって断乳したら、ということではなくて、お子さん自身が納得すれば1日で断乳できて、おっぱいを思い出してもすぐあきらめられる、という例としてご紹介しました。 お乳が張ってくるお母さんの方がつらいかもしれません。こちらは私は3日よりもっとかかったと思います。

hiyoko87
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々な断乳方法があるんですね。 私も断乳する時はなるべく子供自身が納得してくれるように努力します。 泣かれる日は1日でも少ないほうがいいですから。。。 ありがとうございました。

回答No.1

2歳半、わが子長男と同じ歳です。 うちは1歳ちょっとで2人目を妊娠、断乳しました。 それまでおっぱい星人で、夜だけでしたが入眠におっぱいが欠かせませんでした。 断乳はその日の晩だけ激しく泣き続けましたが、次の日の夜からケロッとおっぱいを忘れたかのように眠り、数週間後「おっぱい飲む?」とおっぱいを見せて聞くと照れて逃げていってしまいました。 うちの場合ですが・・・ 断乳したからといってすぐに、いつも、朝までぐっずり眠ると言うことは少なかったです。 逆に今8ヶ月のおっぱい飲みの下の子は朝までぐっすりと言うことが結構あります。 おっぱい要らずの2歳半になった今でも、寝相が悪く冬は布団をかけるのに何度も目を覚ましますし、風邪をひきやすく現在夜中に咳がひどいのでさすってあげたり、ひどいと戻してしまう咳をするので、結局授乳中と変わらず夜はあまり眠れません^^; ほんと、子供が10人居れば10人それぞれ断乳・卒乳時期が違っていいと思いますよ。 お子様はごはんはきちんと食べていますよね。 おっぱい以外できちんと栄養が取れているんですよね。 おっぱいはお子さんの安定剤なんでしょうね。 もし環境的にもお母様的にも辛いかもしれませんが許されるのであれば卒乳を待ってみてもいいのでは。 大人になってもおっぱいを吸い続けているって人はいない、とよく言われますし^^ これから安定剤が要らないくらい、より多く外からの刺激やお子様の外界への興味が増えていけば、案外すんなり卒乳できるのでは・・・? ただ、お母さんが「断乳する!!」と決意なさったら、泣かれても辛くてもおっぱいが痛くてもあげてはダメですよ^^ 知恵もついてきているというならなお更『泣けばおっぱいもらえる』と考えてしまっているかも? その上突然おっぱいをもらえなくなって『何で急におっぱいが吸えないの???』と知恵が付いていることにより寂しい思いを余計に長くしてしまうかも? 不安を煽るようなことを書いてしまっているかもしれません^^;; しかし「断乳が辛い」のはお母様だけでなくお子様も辛いということを考えてあげてください。 案外真剣に一生懸命言い聞かせたら分かってくれるかも・・・と言うことはありませんか? 専門家ではないので役に立たないアドバイスで申し訳ありません。(アドバイスにもなってないかも^^;;) 同じ歳の子供を持つ親として発言させて頂きたくなりました。 一番いいのは助産師さんや子育て相談の窓口で専門家に一度相談なさってみるのがいいかもしれませんね。 お母様が一番良い方法、解決策が見つかりますように。

hiyoko87
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 炭水化物が大好きで本当によく食べるので、確かにおっぱいは安定剤なのかもしれません。 忙しかったり、怒っていたりでおっぱいを拒否した時のあの泣きっぷりはすごいですから。。。 tenomotokoさんの言う通り、もう泣けばもらえると理解してしまっているのだと思います。 周りの『まだおっぱい吸ってるの?』と言う言葉にちょっと反応しすぎました。 おっぱいを拒絶される事はものすごくつらい事のようです。 私も耐えれそうにありませんし、時間・精神に余裕のある限り断乳ではなく卒乳という方向で行こうと思います。

hiyoko87
質問者

補足

今回、皆様から色々な回答をいただきました。 一生懸命考えたのですが、良回答・次点を選ぶ事が出来ませんでした。 全ての回答が本当に参考になり、私にとっては回答いただいた方々全員が20ポイントの良回答です。 今回ポイントを出さずに締め切らせていただきますが、該当なしではなく該当しすぎて選べなかった事をご理解いただければと思います。 勝手な意見ですみません。。。 失礼かと思いますがよろしくお願いします。 今後もこちらに質問させていただく事があると思いますのでよろしくお願いします。 ありがとございました。

関連するQ&A