- ベストアンサー
株式譲渡損益の繰越
去年(17年度)上場分で100万円の損失がありました。と言う事は、すでに10万円分余計に源泉徴収されてる訳ですよね。(特定口座の源泉徴収あり) 100万円損失繰越した場合、18年度に300万の利益があったとしたら(300万-100万)で200万の利益とみなされ20万円の税額でよいという事ですね。そこで質問なのですが、それはいつの時点で相殺されるのですか?来年も確定申告しなければダメなんでしょうか?宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>損失繰越は払い過ぎた税金を取り戻す為の行為ではないのですね? そうです。あくまでも「損失」を繰り越して、翌年度以降の税金を圧縮するのが目的です。源泉徴収ありの口座なら、払い過ぎた税金を取り戻す行為は必要ありません。一時的に払い過ぎても、証券会社が計算した上で自動的に戻ってくるからです。 したがって「源泉あり」の人が確定申告をする目的は・・・ ・繰り越し控除を受けるため ・複数口座があり、他の源泉なし口座などと合算するため 以上の2点ということになるでしょう。
その他の回答 (3)
- ruto
- ベストアンサー率34% (226/663)
>・・・10万円分余計に源泉徴収されてる訳ですよね。(特定口座の源泉徴収あり) 17年度に100万円の損失があり、10万円の源泉がされておれば、今年確定申告すれば10万円還ります。 これなら繰り越しは関係ありません >100万円損失繰越した場合、18年度に300万の利益があったとしたら(300万-100万)で200万の利益とみなされ20万円・・・ この場合は18年度でチャラになります。 繰り越しは最大3年間有効です。(損失がチャラになった時点で終了です)3年間損失があれば毎年申告が必要です。
- hidamari3
- ベストアンサー率59% (2274/3836)
損失に税金は課されません。 ですから、10万円を源泉徴収されていることはありませんよ。 >100万円損失繰越した場合、18年度に300万の利益があったとしたら(300万-100万)で200万の利益とみなされ これは合っています。ただし、全員が繰り越しをして有利になるとは限りません。自営業者や主婦は不利になってしまうこともあります。 繰り越し控除を使う場合には、毎年の確定申告が必要になります。
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
損失の場合、源泉徴収はゼロです。年の途中で取られた税金は、口座に戻っています。 損失繰越は必ず確定申告が必要です。 専業主婦で扶養家族ですと、使い方は難しいです。
お礼
早速の回答ありがとうございます。
補足
(300万ー200万)の計算は証券会社が勝手にしてくれるのですか?それとも、来年の申告によって計算されるのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。
補足
損失繰越は払い過ぎた税金を取り戻す為の行為ではないのですね? 私は株式売買のみの収入ですが、繰越控除をうける以外で確定申告する意味はあるのでしょうか? 併せてお願いします。