- 締切済み
指さしとものまね
こんにちわ。1才3ヵ月になったばかりの息子を持つママです。 早速ですが、うちの子はものまねをほとんどしません。最近になってやっとバイバイができるようになったくらいです。バンザイはたまにやってくれますが、その他のいただきますやごちそうさま、お手手パチパチなんかはほとんどしません。それと指さしをしないんです。絵本を見て指さすどころか、興味があるもの欲しいものに対して全くしません。手は伸ばすのですが、指さしとまではいきません。指さしって発達の過程でとても大切だと聞いたのでとても心配してます。 過去の質問で検索すると、同じような状況で悩んでいらっしゃる方が多かったのですが、その後ってどうなったのかなって…。同じような体験をした方や、お友達から聞いたことがある方、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryoya3064
- ベストアンサー率0% (0/1)
うちの息子も1歳3ヶ月では指さしはしませんでした。そして1歳半健診で言葉の遅れと指さしができないのとでひっかかりました。(こちらで相談させてもらいました)指さしが大事だとその時初めて知りました。それから毎日「わんわん、どれ?」「りんご、どれ?」と聞いては無反応な息子に涙してましたが、その後、1歳8ヶ月くらいで言葉も出始め、「わんわん」「電車」と指さしできるようになりましたよ!つい他の子と比べてあせりがち(特に初めての子は)ですが、遅くても少ーしずつ成長していると思いますよ。
- musimusi29
- ベストアンサー率14% (188/1274)
2歳9ヶ月の息子のママです。 1歳3ヶ月ならまだ出来なくて普通ですよ。 出来る子のほうが稀です。うちの子なんてまだ歩いてもいなかったです。 >手は伸ばすのですが、指さしとまではいきません。指さしって発達の過程でとても大切だと聞いたのでとても心配してます。 手を伸ばすなら興味があってことだからいいのでは。 指さしだけが表現じゃないと思うし、小さい頃は一人一人表現方法は違うと思うので。うちは指さし出来たのは1歳半以降で、いつの間にかしてました。バイバイもいただきますも2歳すぎてからですね。 何の問題もなく成長してます。(言葉も達者です) 一人一人表現方法は違うと思うので、いつの間にか出来るようになってると思いますよ。気長に構えるのがいいと思います。