• ベストアンサー

からあげが黒焦げに

から揚げがどうしても焦げてしまいます。 フローリングくらいの色であげたいのに、 それぐらいで油から出すと中が生です…。 味がついた衣(からあげ粉使用)なので焦げやすいのはわかるんですが、何かいい解決方法はないでしょうか。 -作り方- 鳥モモ肉をしょうゆ、みりん、しょうが、にんにくを混ぜた汁に漬け込む。 市販のから揚げ粉(水にとくタイプ)をつけてあげる。 これだけです。火の強さは弱火です。 いい作り方をご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • McVITIE_S
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.5

から揚げの大きさにより、火の通り具合も揚げ時間も変わってきます。 下味はちゃんと付けた方が絶対に美味しいですよね!わたしも20~30分は下味を付けます。 それに片栗粉をまぶして揚げるだけでは「竜田揚げ」になってしまいますよね。 油温計があると想定しまして・・・ (もしお持ちでございませんでしたら、ホームセンター等で1,000円前後で売ってるところもあります) 小さなものでしたら、終始175~180℃で揚げても焦がすことなく中まで火が通ると思うのですが・・・。下味のしょうゆの量が多過ぎませんか。(揚げ油が汚れていても色濃くなってしまいます) 大きなものでしたら、160℃程で投入して、徐々に180℃にされると良いです。 また、2度揚げする方法もありますよ。 160℃程で中まで火を通してから一旦バット等へ取り出し、180℃まで加熱した油に再び投入して、お好みの表面の色や硬さに仕上げます。これなら半生状態は防げますし、焦げることもなくカラッと仕上がります。 食卓に出される前に、一応一つを半分に切ってみて、ちゃんと火が通っている事を確認して下さい。

chinu056
質問者

お礼

下味つけるとおいしいですよね~。 しょうゆが濃いかもしれないことは 考えもしなかったので、次回変更します。 油温計はやはり必要なんですね。 油恩恵を購入してアドバイスどおりにやってみます! これで生でも二度揚げで完璧ですね! ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#19692
noname#19692
回答No.6

焦げやすいのは味付けにみりんが入っているせいだと思います。 砂糖、みりん、はちみつなどの糖分は焦げやすいです。 この場合、みりんを酒に代えると焦げにくいですが、これはお好みですので、何とも言えませんね。。。 何かの参考になるかも…と思い、我が家の鶏唐揚げのレシピを書いておきます。 材料は鶏もも肉1枚分として… ・下味はにんにく、しょうが、酒、醤油、オイスターソース、お好みで少量のごま油で。  30分位はおいて味をなじませます。 ・衣は片栗粉と小麦粉を同量(大さじ1.5杯ずつ)にして卵1/2個分を加え混ぜます。 ・油で揚げます。しっかり肉の旨みを閉じ込めるため 揚げはじめは  ちょっと油の温度を高めにします。その後じっくりと火を通します。  こんなところです。 もし宜しかったらお試しください^^

chinu056
質問者

お礼

糖分もだめなんですか。 酒でも全然かまわないので、次回は酒に漬けこみますね。 オイスターソースを使うとどんな味になるんでしょう。 作ったことがないので興味があります。 皆さんのレシピを聞いてもよかったかもしれないですね。 参考になりました。 ありがとうございました!

  • hukazuo
  • ベストアンサー率32% (36/111)
回答No.4

唐揚げに最適な油の温度は180度くらいが最適です。 常に180度くらいの温度になるように調節してあげてみてください。 最近は温度が分かるてんぷら鍋が多いので、 温度設定も楽だと思います。 180度くらいの温度で5分くらい揚げれば美味しくできると思います。 また、市販の唐揚げ粉は既に味付けされているものが多いので、汁に漬け込む必要はないと思います。 汁に漬け込んだ場合は片栗粉をまぶして揚げるだけでOKです。 どうしても半生になってしまうようなら、 汁に漬け込む前に、レンジで軽く火を通してみてはいかがでしょうか。 参考になれば幸いです。

chinu056
質問者

お礼

温度計使えばうまくいきそうですね。 購入します。 から揚げ粉は前の方もかかれてますが、 漬け込んだら必要ないんですね。 なんとなく癖のようにやっていました。 片栗粉だと竜田揚げ風になってそれもまたおいしそうですね。 レンジも検討してみます。 ありがとうございました。

回答No.3

以前テレビでやっていたので私も実践してみたのですが、鶏肉を先に下茹でしておきます。油で揚げる前に茹でてしまうので中が生になることはありません。下茹で後にから揚げ粉をつけて揚げれば焦げること無く、また中が生ということもないですよ。お試しください。

chinu056
質問者

お礼

茹でるのもいいですね! なんだかさっぱりしたから揚げになりそうです。 ありがとうございました。

  • 2mako2to
  • ベストアンサー率16% (34/212)
回答No.2

お肉に下味をつけているなら、もう少し濃くするか、長時間漬けて、片栗粉や小麦粉であげてみればどうですか? わたしは、味付けのから揚げ粉を使うときお肉に味はつけませんけど・・美味しくなる方法なんでしょうか? 火加減ですが、私は強火で揚げています。弱火だとべちゃってなりませんか? あと、結構余熱で中まで火が通ります。上げてから少し置いて中をチェックしてみてください。

chinu056
質問者

お礼

おいしくなる方法というか、 母のやりかたなんですよ~。 そういえば母のから揚げも黒めだったなぁ。 弱火でべちゃっとなってしまうこともありますが焦げるのが恐くて…。 余熱も期待してたんですが、お弁当が生だったことがあったみたいです…。 ありがとうございました。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.1

NHKのためしてガッテンの放送からの紹介です。 二度揚げで半生やパサパサから開放されました。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q2/20010606.html
chinu056
質問者

お礼

おお、すごい。 大学芋とかでは2度揚げしますよね。 まさかから揚げにも有効だとは。 次回試してみます! ありがとうございました。