• ベストアンサー

何故、「やります」と言っておきながら「やらない人」が多いのか?

「やります」と言って「やらない人」。つまり有限不実行の人があまりにも多すぎる気がします。 例えば、 1、今度メールすると言って一ヶ月以上もメールして来ない人 2、今度家に遊びに行きますと言って、半年以上も何の連絡もして来ない人 3、お世話になったから今度おごりますよ~と言って、 結局おごらない人 等など。 しかも、相手から言われてもいないのに自分から言っている場合です。 (例) 1の場合ですと、 相手から「今度メールしてよ~」と言われてもいないのに 自分から「今度メールすると言う」 まず、最初からする気がない、もしくはしないだろうと思う事は するとは言わないで欲しいなと思います。 また、言った時は有言実行する気が少しはあったのかも知れないですが、 結局しないのであれば信用しにくく思います。 ※有言実行するつもりが、結果として有言不実行になってもお詫びの気持ちがあれば、話は別ですが。 何故に、やると言ってやらない人があまりにも多いのでしょうか? やらないのなら、最初から言わなければ良いだけだと思います。 本人は有言不実行に対して、何とも思っていないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kneissl
  • ベストアンサー率30% (97/320)
回答No.8

嘘は、人を欺くためにあります。 でも、「わかりきった嘘」っていうのは、おもしろいもんで、わかりきっている時点で「真実」が露見しているにも関わらず、それでも「嘘」という外見だけをしている。 その時点で、「わかりきった嘘」というのは嘘じゃないわけで。 だから、そういうことをいう人を俺もすごくバカだと思っています。 でもね、物は考えよう。 世の中なんてね、九分九厘、嘘なんですよ。 そしたらね、その中に真実を見つけるか? 一厘の真実のために、あなたは堂々と「真実」の道を歩んでいきますか? そうするのなら、それで結構だと思います。 でも、「嘘で当然」そういう世の中ですから、その体制をね、改善しようったって、そう上手くはいかないでしょう。 逆手にとって嘘ばっかりついてやる。 俺はそうするようにしてから、すごく気が楽になりました。 嘘を重ねていけば、真実に辿り着く。 なかなか奇想天外な発想ですが、俺はこれを実は信じています。 真実はひとつだけ。己の中にさえあればいいと思うのですが。 世の中には、己の中にさえ真実がない人間が多いもので。 「この世をば偽りつれば誠なり 汚き心に清さ宿れる」

その他の回答 (7)

  • oreevu12
  • ベストアンサー率15% (13/85)
回答No.7

もしかして男性の方で女性に言っていますか?。 女性ではこういうのが挨拶がわりなんでなんとも思っていないと思います。 まあ私もする気がないのなら言わなければいいとは思いますが。。。

回答No.6

人生いろいろ、人もいろいろ。そんなこと気にしないで行きましょう^^ 単なる愛想で言ってるんだと思いますけど・・・・。

回答No.5

r500さん、こんにちは。fullmoon01と申します。いや~、耳の痛~いご質問ですね~・・・。r500さんは、すべてのことに、有言実行を貫き通していますか?もし、YESだとしたら、素晴らしいことです。なかなかそんな人はいませんからね。 「やります」と言った時には、やる気だったのかもしれませんが、残念なことに、人ってどんどん忘れちゃうんです。どうでもよい事柄だと、かなりのスピードで。よほど大切だと感じれば、その場ですぐメモるとか、何か対処をするはずです。やる気もないのに、「やります」と答える人は、とりあえずその場の雰囲気を良くするため、なんとなく言っていることもあるでしょう。また、「やります」と言っている自分に酔うこともあります。できもしないことを、「やります」と口にすることにより、すっかりやれる気になってしまうのです。しょうもない輩ですね~(^_^; さて、具体例が挙がっていますので、こちらを考慮してみますと、 >>1、今度メールすると言って一ヶ月以上もメールして来ない人 これは、よくあることで、r500さんに限らず、別れ際の挨拶代わりですね。ただ「バイバイ」だけでは寂しいので、「今度メールするね」となんとなく言ってしまうのでしょう。いちいち腹を立てるのはやめましょう。ほんと、挨拶程度ですから。 >>2、今度家に遊びに行きますと言って、半年以上も何の連絡もして来ない人 あはは~、なるほど~、確かに。そう言えば、引越しハガキのご挨拶文の、「お近くにお越しの際は、ぜひ、遊びにいらしてください」と同じでは?本当かよ、お前、と思いません?実際には、「今度遊びに行きますね」と言い、本当にすぐ遊びに行けば、「本当に来ると思わなかったw(゜o゜)w」と反応する人のほうが多いです。世の中、そんなもんです。だから、本当に遊びに来て欲しい人には、「本当に来てね、待ってるから」、遊びに行きたい時や誘われた時は、「本当に遊びに行くよ、マジで、いきなりでも大丈夫?」と確認をするべきでしょう。わたしはそうしています。 >>3、お世話になったから今度おごりますよ~と言って、結局おごらない人 これは、言っている自分に酔うタイプですね。「今度奢るから」と言っておくと、気分が良いからです。わたしも時々やります。奢る気も無いのに言います。すみません。指摘されたことがあります。「奢ると言うわりに、奢って貰ったことないけどね」はい、その通りです。でも、こんなふうに指摘してくる人って、かなり図々しいのです。しかも、こちらが奢っても、そのことを忘れたりします。なので、奢る気持ちが沸きにくいのです。だったら言わなきゃいいのですが、お相手が先輩なもんで、お愛想で言ったりします。今度から気を付けます(笑)。 いかがですか?少しは気持ちをわかって頂けましたか?

  • DVD-RW
  • ベストアンサー率36% (195/541)
回答No.4

>確かに社交辞令だとは思いますが、する気がないのなら、わざわざ自分から言わなくても良いと思いますね。 それが社交辞令というものです。

  • neo_ap1
  • ベストアンサー率26% (105/395)
回答No.3

社交辞令の意味はご存知ですか? 社交辞令とは社会生活において、人付き合いを円滑にするための 「挨拶」みたいなものですから内容は伴いません。 また、その「挨拶」の内容を真に受けても仕方ありません。 挨拶ですから、相手方から言ってくる事もあるでしょう。 まあ、不要と言えば不要なやりとりだとは思いますが、 今の日本社会では社交辞令ができた方が有利でしょう。

  • ttyp03
  • ベストアンサー率28% (277/960)
回答No.2

社交辞令という言葉をご存知ですか? とりあえず当り障りの無い会話をしておく。 日本ならではの風習ですよね。 ただそれだけのことだと思いますが。 例えば「今度ご馳走しますよ」という言葉の真意は「機会があれば今度ご馳走しますよ」ということですよね。 メールに関してもそう。 「機会があれば(用事があれば)メールするよ」ということでしょう。 逆に「今度○○の件についてメールします」と言ったきり1ヶ月もメールを送ってこないような人はそういういい加減な性格の人なんですよ。

  • neo_ap1
  • ベストアンサー率26% (105/395)
回答No.1

社交辞令だからです。 「今度」「そのうち」「いつか」が付く場合は、 「今度」も「そのうち」も「いつか」も永久にやってきません。 本当に連絡を取りたい場合は「今度」などといわず、 具体的な日時を指定してきます。

r500
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに社交辞令だとは思いますが、する気がないのなら、わざわざ自分から言わなくても良いと思いますね。

関連するQ&A