タイとインドに住んでたことがあります
タイ人は日本人に好感をもっています。CMでも「日本人も使ってる○○」といったフレーズをよく使っているようです。一昔前は経済的成功、今は日本のファッションやPOPSなおどの音楽など手本にしている感じがあります。
インドもかなり好日です。
インド人は自分たちのことを民主主義の大国と考えていますが、日本もアジアの中ではよくやってる自分たちと同等の国だと思ってるいます。アジアの大国同士としての同胞意識がかなりあります。面白いのは「日本はアメリカに戦争で負けていない。なぜならば、武力ではいったん負けたけれど、やがて経済力で打ち負かしたから」など、本気で言う人もいます。ちょっと持ってる情報も古いのですが...
両国とももちろん個人差はありますよ。
最近感じるのですが、特に若い外国人が若い日本人を見る感覚は、すごくいいですよ。
今の日本の若い人たちの感性というか、ファッション、音楽などのセンスは世界を、特にアジアを間違いなくリードしています。
一時期経済的な低迷と中国の台頭で評価を下げ続けた日本ですが、若い世代の活躍で救われます。