• ベストアンサー

漏電ブレーカーが2回連続してとぶ

築50年の木造建築住宅に住んでます。 新宅と旧宅の漏電ブレーカーが今夜1分ぐらいの間に 交互に連続してとびました。 原因として考えられることは どんなことでしょうか? ねずみも一つの原因として考えてもいいでしょうか? 電気に詳しい方からの解答を期待しています。 注、20Aの個別回路ブレーカーはとんでいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siroikaze
  • ベストアンサー率33% (18/54)
回答No.3

2件ともほぼ同時にということなので 漏電ブレーカーが落ちてからその後は落ちないのであれば恐らく電圧異常での遮断でしょう。 新旧の家の電気がつながっていても漏電であれば通常はどちらか片方だけが落ちます。(先に反応したほう) ねずみも考えられますが漏電ブレーカーの遮断の原因はかなり幅が広いのでなんとも言えません。 プロも悩むことがあるくらいです。 長年使っているモーター機器の老化での絶縁不良や雨漏り、力率改善用のコンデンサ、電線の劣化、高湿度での結露、電力会社側の一時的な電圧異常、電気の使いすぎによる電圧異常などなど他にもたくさんあります。 変わったものになると最初から配線に釘が刺さっていいて最初は遮断機が落ちるほどではなかったものが時間とともに電線が劣化して絶縁が悪くなり遮断したケースもあります。 問題がある場合は改善するまで何回も落ちますのでその時だけだったならあまり気になさらず。 気になるようであれば電気工事店に点検してもらうのが一番です。

tomo568
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.2

見習い大工のマサルです。 まず始めにNO、1さん、単相3線式の場合の両端から電気を取れば 確かに200Vですが、真ん中はアースでは有りません。 真ん中と両端の片っぽから電気を取ると100Vです。 アースではないので接地などしない様に願います。 漏電ブレーカーが落ちたのならまず考えられるのが、電気の使いすぎによる電圧低下による漏電ブレーカーの作動です。その時電気を使いすぎなかったですか?でもこの場合は小ブレーカーがまず落ちそうな感じですので、どこかで漏電しているという事です。 2軒同時というか続けて落ちたのなら、どちらか一方が 電柱から引っ張っていて、それをもう一方に送っている感じですか? なら電柱から来てる方の家に何か問題が生じた事が考えられます。 それ以降はどういった状態ですか? 外回りにある屋外コンセントは普通の状態だと防水処理されているので 簡単には落ちませんが、余りにもびちゃびちゃ水か掛かってると落ちるかもしれません。後はボイラーが古い場合はボイラー内での水漏れが原因という場合もありますし、最後にはねずみという可能性があります。 話を戻しますが漏電の場合は小ブレーカーは落ちませんので ちょくちょく落ちるような状態に今あるのなら、落ちた時に 一回全ての小ブレーカーを落としてから漏電遮断機を戻して 1個1個小ブレーカーを入れてみて下さい。 これをやっていくとどの小ブレーカーが原因かが分かりますので。 気の利いた電気屋さんだとブレーカーのカバーにどこのブレーカーか 書いてくれている場合もあります。1階コンセント、2階電灯とか。 ご心配なら一度電力会社に検査をしてもらうと良いです。 ねずみ害の場合短絡(2本の線がくっ付く事)していた場合、 電気抵抗が働いて熱が発生してそれが火災の原因になります。 短絡しているのなら頻繁にブレーカーが落ちるとは思いますが。 一概には言えませんので心配でしたらやはり電力を呼びましょう。

tomo568
質問者

補足

ありがとうございます。正確にもう一度書きます。 築後50年の家屋に30年の家屋が増設されている。 大元のメインBKも個別の小BKも落ちていない。 電気の使いすぎは考えられない。旧宅の漏電BKが落ちて復帰後1分で新宅の漏電BKが落ちる。 最近屋根裏でねずみがよく運動会をやっている。 1晩たったが、再現はしていない。 しばらく様子を見ればいいのですか?

  • a3453a
  • ベストアンサー率28% (132/460)
回答No.1

こんにちわ 漏電ブレーカーは動作原理としては、 「2本の線(3相回路なら3本)のそれぞれの電流の合計が 0で無い時に作動する」というものです (別名、「零相変流器」といいます) 正常な回路なら+-それぞれの電流が同じ値ですから その2本の線の合計は0です 0でないとすれば、その電流が電線のある部分から漏れて 壁や大地へいくらか流れ出しているということになります 従って、原因としては電線などどこかの部分が (被覆がはげている、もしくは裸電線がどこかに接触している) 建物へ接触して漏電していると考えられます 漏電している状況になっているなら火災発生の可能性があります 業者さんに調べてもらうほうがいいと思います どうしても自分で調べたいなら、方法として、 電源をオフにしてから(メインブレーカーを切る) 全ての電気製品をはずした上で テスターで電線と地面(もしくは建物のどこか)との間の 抵抗値を計ってみればいいと思います (2本の線、それぞれを調べる) 例えば2メガオーム以上あれば、電線の絶縁状況は問題なし などという評価・判断ができます 抵抗値の値が低ければ、どこかで接触しているということ になります -------------------------------------------------------- べつの可能性としては、 もし、単相3線式の回路(両端を使用して200ボルトとする回路) なら真ん中の線は「中性線」といって アースされている線です(常に0ボルト状況) この線が充分にアースされていないために、電流の動きが 異常になっているかもしれません(可能性は低いですが) 中性線の状況を業者さんに念のために見てもらうほうが いいかもしれません ----------------------------------------------- 別途、原因としてはもしかしたら漏電遮断器自体が 故障しているのかもしれませんが ?

tomo568
質問者

お礼

ありがとうございました。 よくわかりました。

関連するQ&A