• ベストアンサー

金銭感覚が麻痺(長文)

友人が車を買う時に自営業の父親と販売店に 行ったのですが、最終契約の前に 「もう1万円まけてくれ」 と父親が30分位交渉したそうです。 その友人はあんなに時間をかけてしょうがないと 父親に文句をいったそうですが、 「お前は30分で1万円稼げるのか?」 といわれたそうです。 確かに交渉の最後でそういった事をするのは ルール違反なのかもしれないし、感情的にしこり が残ってしまうかもしれません。 ですが私はさすが経営者は違うなと思いました。 支出を抑えることと収入を増やす事は同じなのです。 何百万の内の1万円なんてたいしたことが無いと感じてしまう のが普通なのかなと思います。 高額になると想像しにくい事もあり金銭 間隔が麻痺してしまうのでしょう。 結果、今までコツコツ倹約していたものを吐き出す 事になっていることに気がつきません。 「100万円の1万円引き」と「1万円の5割引き」 後者には勿論インパクトはありますが収支で考えれば、 どちらを重視すべきかは一目瞭然です。 そういった高額な買い物にたいしての大きな気持ち? を抑えるにはどうしたらよいでしょうか? 当方家の新築を考えており、大半がローンなのですが、 なぜか気持ちが強気な為、戒めたく考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.4

支出を抑えること自体は良いことだと思いますが、相手も商売であり人間ですから感情的にどう思われるか、気になります。 私はサービス業の仕事ですが、料金に対してしつこく『まけろ』と云うお客に対しては、こちらも意地になってまけないですし、そういうお客に対してはその後もあまり近ずきたくないので連絡などもしないようになります。 例えばこの車を買った後でその販売店を全く利用せず、その場だけの関係でしたら相手にどう思われようと関係無いでしょうが、定期点検だとか修理だとか何事かでその店を利用するようでしたら、お店や担当者にとって良い顧客というように思われていた方が得のような気がするのですが、、、 答えになっていなくてスミマセン。

supra20020303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友人の件は車にお金をかける人で頻繁にメンテナンス等で販売店に 還元?しているようで関係は良好のようです。 家は車や電化製品とは違いますので良好な関係を築くことは重要な ことだと思います。 その値段の妥当性を見分けるようになるには、相応の勉強が必要ですね。

その他の回答 (6)

  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.7

立派な父上ですな。まったく同感。 自分も車買うときに最後の最後まで値切り交渉してましたよ。 どれほど高額な品物を買おうが、1円でも安く・・・とは言わないまでも 値切れるだけ値切ります。まあ、100万円から1円ってのはやりませんがw 日常の買い物、日用品や食品なども、常に底値を記録し、どこよりも 安く手に入れる。この場合は単価が安いので1円でも安く。そうやって 買い物する癖をつけておけば、結構支出は抑えられるんじゃないですか ね?果たして、今から買おうとしているコレは本当にこの価格の価値が あるのだろうか?(自分にとって)ってのを一々考えるようになります。 ウチは嫁さんが徹底的に家計管理をするので、例えば牛乳、通常ウチの 近所はどこも168円前後なんだけど、週一回の特売日147円時しか買わない。 と。おかげで結婚してから、私自身も大分買い物の値段に厳しくなりま したよ。

supra20020303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友人の例はその後の状態を聞くと(販売店に頻繁に通っている) 店員の方とも良好にやっているのかなと思うので、常識的な値引き 交渉だったのかなと思います。 もしも、私も同じようなケースになった場合父親に、みっともないから やめてくれと文句を言ってしまいそうですが、「30分で1万円」 という言葉を聞くと妙に説得力があるなと感じてしまいました。 私の妻も広告を見比べて安いところを探しているようですが、 せっかく安く買ったものも賞味期限がきれて捨てているのを見ていたり すると、±0いやマイナスなんて思ってたりします。 (あんまり強くいうと怒るのでいえません、、、)

回答No.6

家を売った事がありますが その時に不動産屋さんといくらで売るか値段を決めた時に 「どうせ値引きを要求されるからちょっと上乗せしておきましょう」 と周りの土地の値段を参考に最初は少し上乗せしました。 案の定、買主さんから値引き要求が来ましたので 気持ちよく値引きしてあげました♪ こういう事もあるという事で・・^^;

supra20020303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様の場合は家といっても完成品ですので、新築の場合とは 少し条件が違うかなと思いました。 そういった場合は言わば車や電化製品と同じでそのものの価値を 値段が占める割合が多いと思います。 新築の場合はモノの価値=家の価格+円滑な人間関係 (確実な商品を受け取る為、受け取り後も適切なメンテナンス等を 受けるため)だと思います。 目に見える値段だけがその「価値」でないことから、なかなか 値段交渉は難しいのかなと思っています

noname#15676
noname#15676
回答No.5

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7287431 値引き交渉よりも大事なことがかかれていました。 値引き交渉も大事ですが購入する際に一級建築士に事前調査させられることを条件に加えるとか。 安い買物ではありませんので、 そうぞ慎重になさってください。

参考URL:
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7287431
supra20020303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに家は高額な買い物ですが、値段に固執するべきではないと 思っています。 昨今の偽装問題で自分自身も色々勉強するようになりました。

  • bantyou18
  • ベストアンサー率38% (70/183)
回答No.3

新築を考えておられるのですよね。 答えはトコトン値切るべきです。 車や家電のように小売価格がハッキリしているものは限度はありますが、家はある程度の相場で決められます。4000万の家だと言われればそうだし3900万と言われればそうであって価格が明確ではありません。 業者が心の中で「4000万で売れればいい」と思っていても、売り出し価格は値引きを見込んで 4200万で売り出される事もありえます。この場合4000万で売れれば良いと思ってる業者に対して全く値引かなかったら200万の損なんですよ。 注文住宅にしても考えは同じです。 ポイントは値引き交渉しているうちに相手の表情で「本当にこれ以上は無理なんだな」って分かりますよ。 とにかく円満に値引きしましょう。

supra20020303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >答えはトコトン値切るべきです。 私は車や電化製品を値切ることと家の場合は違うものと認識しています。 確かに値段が不透明であるのは間違いないですが、完成品を買うので ない以上、モノだけでなく関係も買うと思っています。 もちろん回答者様もその常識内でとおっしゃっていると思いますが。。。

  • jjamjam
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

金銭感覚が麻痺しているというレベルの話ではないと思います。 人並みの感覚と思われます。 値切れば値切るほど、そうしない人に比べてアフターサービス等困った時に後回しにされる可能性もありますね。

supra20020303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も闇雲に値切るつもりはありません。 車や電化製品のように完成品を買うわけではありませんし、人との関係を 買うものと思っています。 そのバランスが難しいのですが。。。

noname#48932
noname#48932
回答No.1

「ローンは借金だ。」と思ったらどうでしょうか? 「借金は持ってるだけで、利子が増える。」って考えたら、ドキドキしませんか?(・ε・;)

supra20020303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「借金は持ってるだけで、利子が増える。」 漠然と理解していますが利子の単位が数百万円代になってしまうと どこか人事のような気になってしまいまうのです・・・・

関連するQ&A