• ベストアンサー

母の金銭感覚がわからないです(長文です)

連日の質問申し訳ありません。 毎度母のことでアドバイスをもらっているのですが、今回も母のことです。 前に此処で実母から虐待?を受けている人の質問を見させていただいて、「私より酷いことされてる人がいるのだから」と思い、気楽に過ごしてきましたが、どうしても気になることがあり、アドバイスをいただきたいです。 私は母に「服を買って」ということがごく稀なお話です。 同年代の子たちより持ってる服は極端に少ないことと思います。 おしゃれをしたい年頃ですが、何枚かのTシャツを着まわしてGパンで過ごす日々です。 というのも、母に「何かを買って」というと必ずしも「じゃあ…」と言われることが多いのです。 私は親が子に服を買ってあげるのは普通のことだと思っています。 欲しがる服は大体2000円以下のものです。 私が親の立場であれば、2000円以下ぐらいのものであったら買ってあげると思います。 ですが私の母は自分が過去に祖母(母の実母)から買ってもらった服を着まわしているため、私に服を買ってあげようかという気持ちがないみたいです。 今度旅行に行くので、1枚服が欲しいといい、今日買ってもらいました。(母は一緒に行きません。1500円の服です) ですが、やはり其の直後の「見返り」を求める言動に困らされています。 よく言われるのが、 「買って欲しいときだけやないか、結局言うこと聞かへん」(私の母は子供が言うこと(といっても命令に近いです)を聞くのが普通だと思っているそうです) 「アンタらは金食い虫か」 「言うこと聞かせるために買ったのに」等です。 誕生日プレゼントをもらうときだってそうでした。 そう言われると、私の誕生日はなんなのか・自分は母にとって何なのかと思ってしまいます。 友人たちに相談しても、「普通そんなこといわんよ!」と言い、彼女たちも言われていないそうです。 寧ろ、「もう季節変わるけど服買いにいかなくていいの?」と母が率先して連れて行ってくれることが多いと聞いて、「普通はそんなものなんだ…」と関心してしまいました。 また先日、母が通販で購入したものの届いたときに家におらず、私が変わりにお金を払いました。 母に立て替えたお金をもらい、財布が身近になかったので机に置いてあったところ、母が来て少し話し向こうへ行ってしまいました。 その後、3500円あったうちの1500円がなくなっていました。 母に聞きましたが、「知らない」の一言。 兄弟は其のとき家におらず、母と私2人だったので母しかいないと思っています。 母は消費者金融や農協から借金をしていたりするのでそういう部分では疑うことしか出来ません。 其のお金は私が「誕生日に」と祖父母からもらったお金の一部でした。 前のバイトのお給料の質問のときもそうですが、金銭面で母が全く信用できないです。 明細を渡さないと税金の問題があるのも了承していますが、明細でなくお金を全額渡せといわれ、また其のお金から半分~3分の1を取ると発言しています。 なので、正直母に渡したくないという気持ちが大きいです。 また、誕生日プレゼントは欲しいものでしたが、母の発言で素直に喜べませんでした…。 母の金銭感覚(お金を使う理由・盗る理由)が全くわからず、困っています。 母はやはり私たち兄弟に言うことを聞かせるために買っているのでしょうか…。 また、母にお金を盗られない予防法などを教えて欲しいです。(小学生時代にも小銭貯金をしていて5000円溜まっていたものを勝手に使用していたりしました、コレが初めてではないです) 皆様のアドバイスをいただきたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#68090
noname#68090
回答No.6

中学生で大変苦労なさっているんですね。。 私も似たような環境にあり、服等買って貰えませんでした。 誕生日プレゼントは貰った事がありません。 部活と勉強とに忙しかったので私服を着る機会が無かったのであんまりいらないと言うのがありました。 母子家庭の生徒など、部活で使う道具を顧問の先生が用意している生徒もいましたよ。 高校に入ったら日中はバイトをするおつもりのようですね。 雇用保険のあるバイトをしてはいかがでしょう? 税金に関しては自身は無いですが、親の扶養である内に(保険証の扶養主が親)年間108万円以上稼ぐと、扶養主が多く税金を取られ、あなたは扶養から外されます。 この範囲内であれば(月に約8万円)親は多く税金を取られないはずです。 (…最近私自身が月10万円を越えてしまい、親が税金10万円ぐらい多く取られる!!と怒っていました。) この税金に関しては、このgooでも質問できるので、聞いてみてはいかがでしょうか。 バイトの給料は口座振込が多いですよ。 郵便局の口座を1つ持っていれば、全国で対応ATMも多く、郵便局のATMの稼動時間内であれば手数料が取られないので便利です。 たとえ親にお金を入れろと言われても、一切渡さない方が良いと思います。 そこは冷徹になって、絶対に渡さない方が良いです。 親の立場で「お前に金がかかっている」 と例え言われたとしても、そこは逆に開き直っても良いと思います。 私は同じ事を言われたら 「あんたが生んだんだから育てるのが義務だろ。」 と言ってお金は絶対に出しませんでした。 今思うと私も私ですが、こうでも言わないと自分が潰されるだけです。 子供は親を選べません。 バイトが出来るまでは我慢が必要かもしれませんが…。 最悪、施設に駆け込む事も必要だと思いますよ。 あなたが追い込まれる必要無いと思います。 親からの愛情を求めて無いのであれば、割り切った方が楽になれると思います。 どうかご自分の人生を大切にして下さい。

noname#38651
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私自身ももう1つ悩んでいるのが5歳下の弟なのです。 弟は比較的3人の中で母に似ており、祖母(78歳・同居)に「お金」とすぐに言います。 渡さなければ大声で怒鳴ったり…この年で癇癪持ちのニートみたいです。(苦笑) やはり税金は掛かるんですね… 雇用保険、でしょうか。 あまりわからないので調べてみたいと思います。 私の母は世間知らずな部分が多いので、母から聞いてもぱっとしないことが多いのも困っています。 というのも母は水商売とスーパー、祖父の経営する会社の事務以外で働いたことがないから、なのですが。 3つともお金は手渡しだったみたいで、「銀行なんてない」と言っているのですが、其れも口だけみたいですね…; やはり渡さない方がいいでしょうか。 そうですね、私の母は金の亡者のように見えるので、渡さない方がいいのかも知れません。 後々母が年を取ってから集られるのもイヤですし…。 頑張りたいと思います。

その他の回答 (5)

noname#48005
noname#48005
回答No.5

お母さんの性格なんでしょうね・・・ あなたに随分甘えておられる。 子供の物はわたしの物。わたしの物は わたしの物・・・という考え方ですよね・・・ 金銭や してあげたからしてもらって当然。のような考え方では 幸せになれませんね? いつも不満を抱えてる・・・といった感じでしょうか? お母さんの 寂しい部分  人から認めてもらいたい、 愛されたい・・・気持ちが満たされれば軽減されるとは思いますが、 親子間で 口はばったものですしね・・・ あなたが将来独立して、お母さんを遠くからみつめたほうがいいかも・・・ 結婚しても孫が出来ても あなたは自分の所有物のように 考えられるでしょうね・・・

noname#38651
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 母の家庭事情から、相当母が孤独であったことは知っているのですが、ジャイアン思考なんですよね… そうだと思います。 誕生日プレゼントは「生まれてきてくれて有難う」「誕生日おめでとう」と言ってもらうものなのに、「ああしろ」「こうしろ」といわれると素直に喜べないです。 母には恋人がいますが、其の恋人もまた私の実父にそっくりです。(母は無自覚) 何時も自分の意思だけで突っ走るので若干困りますね…。 私は母のようになりたくないと思うので、高校卒業後は住んでる県からそう簡単にこれない地域への引越しを検討しています。 お金は掛かるかも知れないですが、母の呪縛から逃れられるのであればいいかな、と思っています。

  • yh1981
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

前の質問を拝見していないので、流れを壊してしまったらごめんなさい。 うちは父子家庭なんですけど、 >「買って欲しいときだけやないか、結局言うこと聞かへん」(私の母は子供が言うこと(といっても命令に近いです)を聞くのが普通だと思っているそうです) 「アンタらは金食い虫か」 「言うこと聞かせるために買ったのに」 これ、私も父からよく言われてましたよ~!冗談交じりでしたけど、 たまに、あ、コレマジで言ってるわと思うこともしばしばでした。 今思えば、私があまりお手伝いをしてなかったから こういう風に言われたんだろうなーと思っています。 ただ質問者様はきちんと家事・手伝いをきちんとしているのに そういう言われ方をしたら嫌ですよね(--;) これはもう聞き流すか、買ってもらったらきちんと御礼を言って、 そのときだけでも倍家事をやるとか、あとはそういう人なんだと思って 聞き流すしかないですね。 あと、親子であっても「買ってもらって当たり前」の意識は止めたほうがいいですよ。 自分で稼げるようならなおさらです。 あと、お金の管理は自分がきっちりしないとだめですよ。 母親がそんな人だと(お金にルーズ)とわかっているなら、なおさらです。 母親なのに信頼できないのは悲しいことですが、コレばかりはしょうがないです。鍵付の安い金庫を買って隠しておくか、肌身離さず持っておくか、 それしかないですよ。お金にルーズな人は家族だろうと他人だろうと 注意しても直りません。 明細を渡せといわれたら、思い切って偽物の明細を作って渡したらどうですか?文具屋さんにそういう明細の紙が売っていると思います。 で、実際もらった額の半分以下の金額を書いて渡しましょう。 そうすれば全額渡してしまったとしてもお給料の半分で済みます。 でも、子供がバイトしたくらいで税金云々関係あるんですか? 私学生時代バイトしていたときは親にはまったく関係なかったですけど・・・。

noname#38651
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私は妹が10歳下なので、母がちゃんとした母親として動けていない分私が母のように接していたりもします。 私はまだ義務教育の人間なので、お金が稼げないです…; 母の実家が有限会社をやっているので、母は比較的裕福に暮らしていたため、貧乏という暮らしに不満が募っているんだと思います。 また、母の恋人(私から見ればおじいちゃん世代です)に対して尽くしすぎで、其れもまた悩みの種なのです。(家族内でも嫌われているような人です) 難しい話ですが、使用する何千円かを財布に入れてそれ以外預金通帳に入れておくぐらいしか現在の私には出来ないですね…。 鍵つきの金庫もあれば楽なのでしょうが。 5歳下の弟も私の貯めていた小銭を盗っていったりするので、本当に家族であっても油断は出来ないです。 母は明細はいらないから全額渡せというんで、またこれも悩みです。 今まで育ててきてもらったことには感謝してますが、虐待じみたこともされてきたので…。 母曰く、「私が稼がなくてもあんたが稼いだら税金を取られる」といっていましたが、違うのでしょうか?

noname#60617
noname#60617
回答No.3

前の回答者様へのお礼を拝見しました。 中学生なのですね。 ならば高校に入ってすぐに学業と両立してできる範囲のアルバイトで、税金の問題が発生するような額の収入は得られません。 従って、明細を渡す必要はありません。 参考までに、私が前述した月に3万円の家計入れですが、開始したのは高校一年生からです。 朝刊配達で月7万円ほど稼いでおりました。 加えて高校・大学と育英会(現在は別の団体になっています)から奨学金を頂戴し、今現在も返済中です。 金銭面のトラブルというのは尾を引きますので、誰にも恥じることのない自己管理と自己責任を果たした上で、毅然とした態度で臨まれるのがよいかと思います。

noname#38651
質問者

お礼

再びのご回答有難うございます。 私は定時制高校に行くつもりです。 体調のことで考えた結果なのですが…。 母はどうやら私がバイトする理由を「家にお金を入れるため」だと勝手に信じきっているようです。 (実質は自立するための貯金です) また、家に帰れば年の離れた弟妹がうるさいので学校とバイトで家にいる時間を減らそうと考えています。 一刻も早く母から離れたいという気持ちがありますが、耐えて頑張りたいと思います。

noname#60617
noname#60617
回答No.2

質問者様の以前のご質問を拝見していないのですが、察するに学生さんでしょうか? であれば、今は耐え、なるべく早く自立すべき、としかお答えできないです。申し訳ありません。 人の価値観、特にお金に関するものというものは非常に根が深く、その起因するところを知らない人間にとってはえてして奇異に映るものです。 通常の人間関係においては、自分との差異を「認める」ことが円満な関係を築くポイントです。 しかし、実害があるならば離れるしかありません。 そして、同居の家族という離れ難い現状では、耐えるしかありません。 お金を取られない予防策ですが、とにかく常に身に着けておくこと。 入浴中や就寝時が心配ならば、カギつきの引き出しや小型の金庫を用意しましょう。 あと、バイトのお金は諦めて下さい。 私も学生時代はバイト代から月に3万円家計に入れていました。 ご自身の生活費は間違いなくそれ以上かかっているのですから、働けるようになったならば一部を負担するのは当然のことです。 ただし、前述した「予防策」に立腹したお母様が余分に持っていく可能性がありますので、月々の金額を決めておくべきでしょう。

noname#38651
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私も生活費は仕方ないと思っていますが、半分は厳しい、と思いました。 私の場合ですが、携帯代も誕生日プレゼントもバイトし出せば全部自己負担になります。 また、母は出来るだけ身近でバイトさせようとしています。(祖母の知り合いのスーパーなど) 其れもまた縛られているようで苦痛です。 耐えるしかないんですね…。 母は目が悪く障害がありますが、本当に見えてないの?と思うことだって多々あります。 母が口座を持っていない銀行で口座を作ろうと思います。 とりあえず隠す場所を決めないといけないですね。 参考になりました。

  • dais4x
  • ベストアンサー率12% (42/332)
回答No.1

前の質問が分かりませんが バイトって、月にどれくらい稼いでいるのですか? なんとなくですが、税金は関係ないような予感がします。 盗られない為には、自分でしっかり管理して 見える場所に置かないことですね。 質問者さんは、中高生くらいですか? あまりに理不尽に思うことがあるのなら 児童相談所などに相談してみては如何でしょうか? お母さんが、収入がどれくらいあって、いくら借金があるのか分かりませんが なんだか、かなり状況が悪そうな気がしますね。

noname#38651
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 まだ中学生でバイトはしていませんが、高校になったら自立するためにする予定です。 バイトの話を母とすることがあり、其のときに、「時給が高ければ半分、安かったら3分の1家に入れろ」といわれたのです。 とりあえず母の知らない口座を作ろうと予定しています。 私は不登校で今年復帰したのですが、体調的にも付いていかない中母に包丁を持って「学校に行け」と脅されたりしたことから、県の教育委員会に実態は知られています。 また、母には障害があるので16日に「子供障害者センター(?)」という児童相談所の中のところの人に会いに行く予定です。 母は障害があり、経験もないので無職と言えば無職です。(農業もやっていますがたいした金額ではありません) 祖母からの仕送りで生活しています。 借金は相当な額があると思います。 消費者金融は20万円ぐらいで、農協は結構な額だったと記憶しています。 元々箱入り娘なお嬢様だったのと私の実父が借金まみれだったこともあります。 いい加減にしてよ、と思うことも多々あります…。

関連するQ&A