- ベストアンサー
お通夜への参列
お取引先のご主人が急逝されました。 取り急ぎ、予定をやりくりしてお通夜に出席することになりました。 場所は普通のセレモニーホールです。 さて、お通夜への出席をするにあたり、読経開始時刻が6時とすると、 1.本来であれば何時頃にお伺いすればよいのでしょうか? 2.読経時間内であれば若干遅れることは失礼に当たらないでしょうか? 3.読経時間を過ぎてからお伺いした場合、問題があるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 取引先。オフィシャルなご葬儀ですね。 1、は「本来」とは、読経中です。 2、は全く問題ないと思います。 3、は問題はないと思います。 結論 要は、亡くなられた方とのご関係です。 ★重要、あるいは緊密な関係であるならば、万難を排して駆けつけるべきです。 しかし、 ★それほどでもない場合や、遠方だった場合、特に物理的に「駆けつける」ことが難しいと誰もが認めうる場合などであれば、それこそ19時頃あるいは過ぎてしまって、極端な話しが、片付け始めちゃってたとしても「OK」だと(少なくない経験から)思います。遺族は「駆けつけてくださって」と思いさえすれ、「何で遅れて・・・」などとは絶対に思いません。吉事ではないので、より「気持ち」が大事かと思います。 ご参考まで。 追伸:下記URLはあくまで「参考」です。
その他の回答 (3)
- nik650
- ベストアンサー率14% (197/1345)
17時45分くらいがベストですよ。 取引先と顔見知りならなおさら早めにいって 挨拶すべきです。 俺も会社の上司のお父さんがなくなったので 通夜に出席しましたが遅れてくる人はほとん どいませんよ。それが普通なんです。 部下で遅れてきたヤツがいましたが、ふざけ たヤツだな!って感じました。 遅れたからって問題はないでしょうけど上下 関係がしっかりしているなら、取引先がnikuudon さんのお得意様ならなおさら遅れることは失 礼だと思います。 いけないのなら告別式にでればいいんだし、 お通夜にこだわらなくても平気ですよ。 普通告別式に参加できないからお通夜に行く! っていうのが一般的ですから。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
通常は、6時少し前ぐらいから7時ぐらいまでの間に行くのが良いと思います。早めに付いた場合でも実際にご焼香が出来るのは10分~20分ぐらいしてからですけど。式をする方も1時間ぐらいのつもりで受付とかの手配をしていますから出来るだけ7時ぐらいまでには行くと良いですけどね。
- risunotorasan
- ベストアンサー率35% (843/2406)
本来お通夜は字のごとく夜を通して行うものです。 お焼香をして、ご家族様にお悔やみをすれば何時でもいいものですが、余りにも遅いのは考え物ですね。 出来れば読経中に・・・。
お礼
皆様、早速のご回答ありがとうございました。 まとめてお礼をさせていただく非礼をお許しください。 急な話で、何とか時間に間に合うようにお伺いしたいのですが、もしかして、と思い質問させて頂きました。 皆様のご回答を心に、礼を尽くして参りたいと思います。本当にありがとうございました。