- ベストアンサー
住宅の持ち分について。。。
住宅の所有権の名義(?)というのは、現金出資かローンの債務者になった人しか共有名義にはなれませんか?今回、母親・息子で収入合算のローンを組もうとしたところ、母親の収入が少ないために、住宅ローンの名義にはなれませんでした。現金も無いので、現金出資というのも難しいんですが。。。でも、訳あって、住宅の共有名義を希望しているんですが、100%無理なんでしょうか?持ち分があると、どんなメリットというか何があるんでしょうか?無知なので、どなたか教えてください。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
名義人と実際の出資者が違うなら税法上の贈与に当たるため課税されます。 贈与税を払うのなら共有名義は可能です。 支払った購入資金の割合以上に持分共有すれば、こちらも贈与として課税されます。 親子関係で、同居の場合は出資金額に特例枠がありますので一定額を贈与対象からはずすことも出来ますので、具体的には税務署の相談窓口でお尋ねください。 持分があれば、その分は権利者の財産ですから権利者に無断で売買が出来なくなります。 ただし担保物権価値は下がる、または制限つきになりますので不利な面もあります。 無断転売を恐れるのなら、もっと簡単な方法として「所有権移転保全登記」をする方法もあります。 共有登記をしたい目的がわかりませんので、こちらについてはお近くの司法書士さんに相談してください。
その他の回答 (3)
>住宅の共有名義を希望しているんですが、100%無理なんでしょうか? 無理ではないですよ。他回答にもありますが、出資者でなくとも名義人になることは出来ます。一般的には贈与という形になり贈与税が発生はしますが、身内であればそんなにうるさいことは言わない気はします。正確には税務署にご相談ください。(相談しないほうがいいという考えもありますが、そういうことは大っぴらに書くことでもないので・・) >持ち分があると、どんなメリットというか何があるんでしょうか? 「訳あって住宅の共有名義を希望している」と書いているのはご質問者のあなたです。それなのに持分があることのメリットは?などという質問は矛盾していると思いますけれど。ご自分達の中にあるその「訳」を考えれば何らかわかるのでは?
- nik650
- ベストアンサー率14% (197/1345)
hinasamaさんからお母さんに家をプレゼント となるので贈与税発生しますよ。贈与税って 高いですよ~。なので支払えばまったくもっ て可能ですから心配することはありません。 持ち分があると、どんなメリットというか何 があるんでしょうか?ってそのメリットがあ るからお母さんにも共有名義するんですよね? じゃなければ贈与税払ってまで共有名義にす る必要ないじゃないですか(^o^) ちなみに普通はメリットまったくないのでこ んなこと考えませんけどね。 お母さんからしてみれば、喧嘩になったとき にこの家はお母さんのものだからでていくな らお前が出て行け!なんてお母さんには良い ことありますね(^_^)ニコニコ ちなみに、持ち分を登録するのは登記所です。 なので登記所にはごく普通にお母さんと共有で 登記できますよ。 あとは税務署に自己申告ですね。「贈与税はら いたいのですがやりかた教えて下さい」みたい に。 なので言わなければおそらくばれませんけどね。
- yannyannyann
- ベストアンサー率42% (24/57)
ご購入される住宅の会社(不動産会社)の担当者の方に そのままご質問されるとよいと思います。 手続きは担当者の方がしてくれますよ。 必要な書類等はご質問者様で用意することになります。