• ベストアンサー

流木

大きな流木を拾ってきて水槽を飾りたいのですが、ダムや川から拾ってきてそのまま入れても大丈夫ですよね?アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mt2002205
  • ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.3

自然採取は安価で良いですよね。 でも、くれぐれもそのまま入れることだけはしないでね。 流木を入れる時の手順(市販品でも同じ) 作業1:流木を手に入れる。 作業2:流木が全部入るくらいのお鍋を用意する。 作業3:1~2時間ほど、煮詰める。(殺菌消毒と軽いあく抜き) 作業4:バケツやたらいに流木を水で沈める。 作業5:1日に1回水を替えて、水の黄ばみが出なくなったら、流木を良く洗いってレイアウトする。 作業4~5の時に流木のあく抜き材が市販されているので、併用すると早くあく抜きができますよ。 うちの巨大流木はこのような手間をかけて、アリゲーターガーたちの水槽で入れれるようになりました。 よく、流木を入れて失敗する人は、あく抜きされていない流木を購入して、そのまま入れて失敗することが多いですよ。 かといって、自分であく抜きしても、たまにあくが出ることがあるので、気をつけてください。

その他の回答 (6)

  • r_nagi
  • ベストアンサー率62% (167/266)
回答No.7

やはり、煮沸消毒は必須だと思います。 また、乾燥しきった流木はなかなか沈まない場合がありますので、砂に埋めるか、釣りのオモリやビスなどを使う必要があるかもしれません。これは市販の流木にも言える事で、使用時は難なく沈んでいた流木でも一度乾燥してしまうと浮いてしまう場合があります。 特に日本の木は比重が軽いものが多いですから。

noname#26085
noname#26085
回答No.6

こんにちは。私も以前金魚を飼っていました時に川から拾ってきた小石をそのまま入れて使っていたのですが、(当時は、初心者で煮沸の必要性など知らなかったため。(´Д`))金魚は、全部病気にかかってしまったり、虫のようなモノに寄生されてしまったり、大変な事になってしまいました。 なので、他の皆さんがおっしゃっているように川などから拾ってきたモノを入れる場合は必ず煮沸など殺菌して使った方が良いです。

  • saratoga
  • ベストアンサー率33% (37/110)
回答No.5

こんにちは ダムや川から拾ってきた流木・・実に安価なので、私も使っていますが、煮沸しきれない大きさの流木もあり(要はなべに入らない)熱湯かけて使ってるのもあります。 細菌や、虫、或いは消毒薬などの化学物質。。etc 流木は必ずしも安全ではありませんから。 確かに、皆さんの言うように、流木には、何がくっついているか分かりませんから、慎重に行うなら、煮沸したほうがいいと思いますが、、 気に入った流木を使いたい気持ちも分かります。 流木を採取する周りの環境を良く見て(下流域など、下水や、色々ありそうですからね)、綺麗と思ったら、せめて熱湯消毒して、使ってみたらいかがでしょう。 必ずしも、生体に影響が無いか、保証の限りではありませんが、、 無責任ですみません。

  • ZAZAN
  • ベストアンサー率38% (287/748)
回答No.4

水槽内の飼育する生物にもよりますね。 たとえばある川でとれた魚を飼育するとき、その川の水中に沈んでいた流木を使って問題になるわけがありません。 ですが、そうでない場合は問題が起きる可能性もあります。汚染の少ないきれいな川でとれたものであれば問題が起きるおそれは少ないですが、ある程度のリスクは認識してもいいかもしれません。 また、川底に沈んでいた流木でないのならそのままで水に沈むわけありませんので、煮沸してアクを抜き、水に何日もつけて沈める必要があります。木によっては何日つけても沈まないものもありますので、採集の際は沈みそうかどうかも考慮に入れてください。 どっちみちアク抜きと沈める作業は市販の(沈めてあるやつは別ですが)ものでも同じですので、いいものを採集できれば手間は似たようなものかもしれません。

回答No.2

少なくとも煮沸は必要ではないでしょうか。

  • gream09
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.1

そのままはまずいです! 自然界にあるものなのでどんな経由でながれてきたのか、どんな菌が付着しているか、なにもわかりません。 ですのでアク抜きと煮沸消毒をしてください。 大きな流木を入れるんですから大きな水槽、そして大きな魚達、を想像してしまうんですが、 入れて全滅!とか洒落になんないですからね! まぁそんな洒落になんないことをしてしまった知り合いもいまして。 まぁですから言ってしまえばひろってこないのが無難です。 ちなみに自分もそれで大型流木を諦めている一人です。

関連するQ&A