• ベストアンサー

流木(アクアリウムで使う)は何故水に沈む?

アクアリウムの水槽では、コケなどを流木に付着させて、見事なレイアウトを楽しむことができますね。この流木、ペットショップのアクア部門に置いてありますが、手にもってみると重い・・・。当然ですね、水槽の水に沈めるのですから。 でも、木が沈むのは不思議です。アクアリウムの流木は何故水に沈むのですか? また、ペットショップで売っている重たい流木はどうやって作るのでしょうか? 自分でアクアリウム用流木を作ってみたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

鉄木などの水に浮かない木を使っている場合もあるし、樹脂を浸潤して重くしたものもあるので一概にはいえないでしょう。 木材の種類によっては長時間水につけておくと浮かなくなるものもあります。

kaoria
質問者

お礼

ありがとうございます。 セイロンテツボク 、 ウリン(ボルネオテツボク)、 タシロマメ(タイヘイヨウテツボク)・・ 鉄木・・・ 以上が鉄木として紹介されていました。なるほど、はじめから密度の高い種類の木を流木として使っているのですね。自分でダム湖で採取したものは、黒いですが表面が柔らかでした。納得です。 樹脂を浸潤・・・・ やはりそのようなことが行われていたのですね。予想していたので、実際やっているということを知ることができて嬉しいです。 そもそも木が浮くのは中に空気の細胞がたくさんあるからなのでしょうね。 十分に水が浸透すると沈むと思ってよいと理解しました。

その他の回答 (2)

  • getbass
  • ベストアンサー率12% (60/485)
回答No.3

基本的には水に浮く流木は無しですが、重りを付けて沈めます。昔は鉛でしたが、今はステンレスやタングステンが多いです。基本は沈降木を使いましょう。あく抜きを忘れずに。また、組み合わせてステンレスビス、ステンレス針金で形を作り、ウィロモスなどでカモすると良いでしょう。

kaoria
質問者

お礼

重りをつけちゃう方法も、アリなのですね。 嬉しくなります。 ステンレスビス、ステンレス針金・・とっても勉強になりました。 ありがとうございました。

noname#252164
noname#252164
回答No.2

アクアショップにある流木には水に浮くものもありますよ。 鍋で煮るか、しばらく水につけておくと沈みます。 多分中にたっぷり水がしみているのでしょう その辺の川とかから拾ってきた流木はそのままだとアクが出るので、あく抜き剤を入れた中につけておかないと、魚などに影響が出ると思われます。

kaoria
質問者

お礼

なるほど、きょうアクアショップでいろんな流木を触っていたら、 軽いものもありました。 灯油の一斗缶を手に入れよう! そう思いました。 きのう自分で採取した流木でやってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A