• 締切済み

防衛問題

防衛問題と憲法について知りたいです。 この二つの関係を詳しく知りたいです。知ってる方は教えて下さい。

みんなの回答

noname#9345
noname#9345
回答No.3

こんにちは、はじめまして。 どの国の憲法にも、政治と国防の関係は明記されていると思いますが、ことあるごとに論争となるのはおそらく日本だけであり、それだけでも、今の憲法が異常なものであることは容易に理解できると思います。 論争の争点と、それに加わる人たちの立場については#2のgrandさんが詳しくお答えになっていますので言及しませんが、防衛問題と憲法が50年以上に渡って、不毛な議論を続けていることに注目していただきたいと思います。 「国家(政府)は、国民の生命・財産を守るもの」これは近代社会の大原則で、日本という一国の憲法以前の問題です。この原則を、他の手段による裏付けもないまま“放棄した”という日本国憲法は、世界にも類を見ない欠陥憲法で、しかも、この憲法があるがゆえに、中国や韓国から内政干渉を受けても反論できないというまったくもって情けない国家になってしまったのが今の日本です。 今回の“不審船事件”とは関係なく、「防衛問題と憲法」が、問題とならないようになってこそ“平和”な社会が実現されると思うのは私だけでしょうか?

  • grand
  • ベストアンサー率39% (43/110)
回答No.2

防衛問題と憲法の関係といっても幅も広いし、問題の根も深いので何をどう答えていいのかわかりませんが… 憲法は戦力の保持を禁じています。(有名な話ですね) 防衛は防衛力を必要とします。(当たり前の話ですね) 防衛力=戦力であれば現憲法下では防衛はできないことになりますから、 防衛力≠戦力と考えて今の日本は自衛隊という防衛力を保持しています。 「ただ守るだけで攻めることはしないのだから戦力じゃないだろう」という立場ですね。(A) もちろん「防衛力≠戦力というのは無理ある」という人たちもいるのですが、 「だから自衛隊はなくすべきだ」という立場(B)と 「だから憲法を改めるべきだ」という立場(C)に分かれています。 (A)では「専守防衛」という言葉が有名ですね。 何だかとっても日本的な曖昧さが奥ゆかしくてよろしいとおもいます。 (B)では「非武装中立」という言葉が有名ですね。 崇高な理想がまぶしくて素敵です。 (C)は「改憲派」と呼ばれていますね。 現状を打破しようとする気概が感じられて頼もしいです。  …ということでどうでしょう? (A)(B)(C)どの立場に立つかで論点が全く違ってきますので、これ以上のことは個人的な意見表明にならざるを得ません。 同じ個人的見解であれば、私のような者よりちゃんと研究されている方の見識に触れた方がよいと思いますので、書籍・論文等をご覧になることをお勧めいたします。 この手の書籍は書店や図書館に行けばいくらでもあります。

  • sdamau
  • ベストアンサー率7% (7/95)
回答No.1

このたびの不審船にからんだ質問だと思いますが、 今回の撃沈は、警察権の行使であり、国内問題であります。 そのため、憲法は問題ありません。 ただ、小泉が言う正当防衛は集団的自衛権(予備防衛的統治、すなわち軍隊の駐留)の発動にもつながるため、憲法上問題があります。すなわち、首相として発言すべきではない問題であると思います。 この首相の発言は、緊急避難であるべきであったと思います。 もう少し思慮深く行動していただきたいと思います。

関連するQ&A