• ベストアンサー

本当の友達(親友)がいない‥

私は高校生1年の女です。私は、本当の友達がいません。小学校では、2度転校をし、仲の良い友達はいませんでした。 中学は私立に通い、友達が何人か出来ました。 しかし、学校で話すだけで、休みの日に遊びに行ったりしたことはありませんでした。(誰からも誘われなかったし誘っても、用事がある、と断られていました) 高校は、友達を作って学校生活を楽しむぞ!と思い入学したのですが、また中学のときと同じような感じです。学校が終われば、何人かで固まって皆いっせいに帰っていき、気がつけば、私1人が教室にいます。入学して最初のほうは、それでもこっちから言って一緒に帰ろう、と声をかけて一緒に帰ったのですが、次の日にはまたいつもと変わらず1人教室、という感じです。 休憩時間も私は話の中に入れません。何度も、『何の話してるの?』と話の中に入ろうとしても、『○○には関係ないよ』とか言われます。 なのに『宿題見せて』と都合の良いときだけ私を利用します。クラス替えはもうないのでこのクラスであと2年間過ごさなければならないし、小学校・中学校の人たちとは、連絡先を知らないし、今更‥という感じです。 いじめられてないんなら良いじゃん、と思われるかもしれませんが、やっぱり辛いです。 大学進学を考えているんですが、大学へ行って、本当の友達に出会えるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kneissl
  • ベストアンサー率30% (97/320)
回答No.10

「本当の友達」ってなんなんでしょうね。 そもそも、友達に「本当の」とか、「偽りの」とか、そういった形容詞をつけられるものなんでしょうかね? そもそも「友達」ってなんなのかって思います。 定義って別にないじゃないですか?恐らく、個人個人で違うでしょう。 それに確かめようもない。「友達だよね?」っていう質問には、本質的な意味がないでしょ? それなりの関係なら誰だって「YES」と言います。 質問して本当の答えが得られるようなものじゃない。 もしかしたら、友達がいないと思うことで、友達がいなくなるのではないか、と思うことがあります。 つまり、信仰みたいなもので……。 サンタクロースはいますか? いると思えば、いてる、それと同じです。 だから、友達だと思っていればいいんではないでしょうか? 相手の気持ち、忖度したって答えなんて出ませんよ。 相手が自分を友達視してくれてるかどうかなんて、一生わからない。 だったら、自分が好きな相手を無償に好意を与え続ければいいと思います。 なにかすごく、「友達」という言葉にこだわったり、「友達」とはこうなんじゃないか、週に一度は顔を合わせなければならないんじゃないかとか、そんなことを思わなくてもいいんじゃないかと思います。 ことによると、人間は誰もが孤独なのかも知れません。 それを思うと、辛いですけどね。 でも、それを背負いながら、誰もが孤独をちょっとずつごまかして生きているのかも知れないですね。 だから、ごまかしあいながら生きるって、そのことに参加したらいいんじゃないですか? 自分だけ正面きって孤独と向き合ったりしなくていいですよ。 そういう意味で、俺たちは一人じゃないです。 でも、究極的には一人かも知れないですけどね。 また、寂しくなったら、質問してくださいね。 見つけたら、また慰みかも知れんけど、なにか書きますから。

その他の回答 (10)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.11

大学はいろいろな方がきます。中には遊び友達もいますが真剣なお話ができる人もいますよ たぶんすごくまじめな方で今のクラスの方とお話しする内容が違うのかなあ? それとも転校するまえは関東で今関西にいるとか 言葉の違いがあるのかなあ~ (結構東京の方が関西に来るとどうしても話方が違い なじめないときもありますね) 後、もうひとつ絶対に落ち込まないで明るく挨拶しましょうね。あなたが誠意を持っているなら必ず友人が出来ます。後は自分から話しない事聞き役に勤めましょう。もう2年生だよねクラス替えあるのかな? そうしたら新しい友達できるよ。信じ、あきらめないでね。 後バイトでも、クラブ活動や地域の奉仕活動などもあります。もっと広い目で見ましょう。 図書館などにも友達はいます。探しましょうね

  • masa1426
  • ベストアンサー率26% (69/261)
回答No.9

高校2年の男です。 僕もrorirorikoさんの質問と同じです!僕も本当の親友と呼べる友達はいませんし、喋るのも学校とかで、休日は全然遊びません。つらいです。。。僕も大学志望ですが、大学こそは自分を変えて友達を多く作りたいと思ってます。僕の原因としては『人見知りしてるから』なのかもしれません!明るく振舞ってる子は結構誰とでも喋ってます。でも僕はあまり喋らないし人見知りなので親友もいませんし・・・ でも「親友っていうのは何でも話を聞いてくれたり、信用できる友達の事を言うんだから、高校で親友がいなくてもおかしくない」と親に言われたので、僕も一応安心して過ごしています!だから大学で頑張ってみましょうよ♪僕もいじめにはあった事ありませんし♪僕も大学行く事になったらどうなるか分かりませんが、とりあえず人見知りを無くしていければいいなと思ってます(^^) 参考にならないかもですが、お互い頑張りましょう!

  • kt666
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.8

みなさまのアドバイスがすばらしいので、私の意見が参考になるかどうかわかりませんが・・・ 質問者様の質問を読んでいて気になったのですが、「本当の友達」とはいったいどんな友達なのでしょうか?毎日一緒にいて、一緒にご飯を食べ、移動教室は一緒に移動し、何でも話して、いつも一緒に帰る・・・とかいうのでしょうか?そんなのはどうかと思ったりもします。 私も中学のときは友達と遊びに行った記憶は残っていませんし、高校も片手で数えられればいいほうです。弟もそんな感じだったらしいですが、大学に入ってからはたくさん友達ができて楽しそうにしていますよ。 友達なんていつも一緒にいる必要はありませんし、「この人は私の本当の友達なんだ」なんて考えながら毎日を過ごすのもばかげています。最初から作るぞ!って気負ってたって疲れるだけです。友達は気が付いたらできてるものです。 高校のときはみんな「友達」というより「群れ」のような気がしてなりませんでした。その中で一生の友達を作る人もいると思いますが、あせる必要はないと思います。質問者様は高1ということで、16歳・・・になるんでしょうか?私は21歳になったばかりなのですが、今まで「本当の友達」と呼べるような人たちには出会っていませんでした。大学に入って、いろんな価値観の人たちと出会い、色んな経験をしていくうちに、私にも「本当の友達」と呼べる人たちができました。これから大学もあるし、社会に出てからも色んな人たちと出会う機会があります。大丈夫ですよ。 今悩んでいらっしゃるんでしたら、学校外、または、他のクラスとかではだめでしょうか?それか、高校は高校、また大学に行けばいいことあるさっ!と前向きに考えてみてください。 あなたがこれから先、「良き友達」に出会えますように。

回答No.7

 大学で友達に出会えるかな?とのことですが、  私の体験では、大学で普通に授業だけ出ていたら、高校以上に友達を作りにくい感じがしました。  でも、ボランティアや大学祭の実行委員、サークルなど、自分達で企画をして運営していく場所に参加したら、ものすごくいい関係の友達を作りやすいです。  とくに、高校までのクラスでは、割と社交的というかアピール上手でないとグループに入れず孤立してしまうことがあると思うのですが、こうした自主運営型のグループでは、多少地味でも、否応無く皆で活動しなければならないので、周囲とも少しじっくりと一緒に過ごすことになります。だから、お互いを知ることも出来ると思います。  だから、大学に希望を持っているのだったら、積極的に興味が持てるいろんな場所に行ってみることをオススメします(^-^)  ※ただ、大学には政治系や宗教系の勧誘目的の団体もまぎれているので、先輩に「近寄ると危ない団体」などのアドバイスを受けて、そういう場所は気をつけて下さい。学部の上級生などに尋ねたらわかると思います。

noname#100597
noname#100597
回答No.6

大学ではそれほど悩まなくても友人はできますよ! 安心してください でも本当の友人はできるかは分かりません あなたとフィーリングが合う人がそばに現れるといいですね♪ でもその前に何故、今、そういう状況なのかゆっくり考えてください あなたにも何か理由があるのかもしれません 厳しいですが、周りだけが悪い訳ではないと思います

回答No.5

>大学へ行って、本当の友達に出会えるでしょうか? こればっかりは、行ってみないとわかりません。

  • koboo
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.4

rorirorikoさま 今は40代前半です。だいぶ年配者からのアドバイスになるかもしれませんが、参考になればと思いますので少し書かせていただきます。 気持ちはとてもよくわかります。私もそんな感じでした。焦りますよね。私の場合、たまたま大学で登山のクラブに入り、あちこち行っているうちに段々と人間関係が円滑になってきました。その時の仲間とは今でも付き合いを持っています。 今思うと、単に「遊んだ」に近い友達は、その時は楽しくてもあまり記憶に残りませんし、付き合いも残っていません。言い古された言葉ですが「同じ釜の飯を食う」というのがありますが、この意味は「同じ目標、夢に向かって進んだ」と置き換えてもいいかもしれません。 よく若いときしか出来ない・・などと言いますが、自分1人でやりたいことは、いつでも1人で出来ます。若い頃しか本当にできないのは同じ1点を見つめている仲間と一緒にいることです。その1点は、それなりにきちんと頑張らないと手に入らないものではなくてはダメですよ。何でもいいのですが自分に合ったものをまず考えてみてください。 社会に出たら、結構えげつない競争が待ってます。 だからこそ、そういう経験が貴重なんですね。 同じ目標をみんなで見ている連中は、協力しないと出来ないこと学びますし、人それぞれを尊重してくれます。きっとあなたの居場所もあると思います。

  • bibi_1985
  • ベストアンサー率14% (14/96)
回答No.3

大学に入って急にはじける人は本当に多いです。全くキャラが変わってしまい社交的になっている人も多々!!いろんな縛りがなくなるので、行動すればするほど機会は増えていきます。 でも今まで友達がいないなら、どう接していいかわからないということで躓いてしまうかもしれません。。。一番よくないのは、虐められてないからと中途半端な危機感しか持てないこと。未来にかけるようなことをしていてはいつまでもできないと思います。 学校で無理なら何か始めてみてはどうでしょうか?そっちが充実してきたなら、学校でもいいほうに傾くはずですから。

  • __orz
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.2

あなたのことをよくは知らないので難しいですが、 あなた自身が輝いていれば自然に人が寄ってきますよ。 その中にはきっと生涯の友達と呼べる人もいるはずです。 自分を輝かすことに打ち込んでみたらどうでしょうか? 今の自分の好きなこと、熱中できることなどは、 「好きこそ物の上手なれ」という感じで、きっと向いている分野だと思いますよ。 焦ることはないと思います。

  • asdsaa
  • ベストアンサー率18% (16/86)
回答No.1

僕も高校ではそんな感じでしたよ。ただ自分からそうしてた感じもありますが。話しかけられてもうっとしいだけで基本は1人でいました。 今僕に本当の友達と呼べる人がいるかは定かですが、音楽をやっているので、そういうので頻繁に会ったり遊んだりする人は何人かいます。 僕は未開拓地へ行くと、必ず趣味が合うとか、何か同じものに興味がある人を探します。高校では合うような人がぜ~んぜんいませんでした。 高校の話とそれてしまうかもしれませんが、何か趣味を見つけて自分から動いて仲間を探したり、アルバイトをするだけでも誰かと仲良くなるかもしれません。。 現在高校生ということで部活動はいかがですか? あとはクラス替えがあれば、新しいクラスで仲良くなる人ができるかもしれません。 無理に仲良くなろうとしてもダメな時はダメです。本当は友達はわざわざ作るものでなく、気付いたらよく遊んでいたとかそういう意識でのものだと考えています。

関連するQ&A