- ベストアンサー
友達の作り方。
私はこの春高校生になったばかりです。 入学式は4月4日にあって入学して1週間経ちます。 しかし私には友達という友達が出来ません。 私は人と話すことが苦手で自分から話すことがなかなか出来ません。 あと、何を話したらよいのか全く分からなくて困っています。 周りの人はもう友達が出来たみたいでワイワイ会話をしています。 周りの人はオシャレというかイマドキって子ばっかりでプリクラを交換したりしています。 しかし、私は地味で目立たなくって自分に自信がありません。 中学の時には趣味の合う子が周りに居てホント楽しく、中学に戻れたらどれだけ幸せか。 と、思うようになりました。 決して中学のときも良いクラスとはいえませんでした。 しかし、今のクラスよりはマシだと思っています。 でも、もう高校を変えることも出来ないし、クラスを変えることも出来ません。 3年間の中でクラス替えもすることもありません。 だから、今の現実を受けとめて友達を作りたいと思っています。 それと、私はかなりのアニメスキーで同人系の話とかが大好きです。 皆さんはアニメスキー(かなりのオタクの人)とかの人が話しかけてきたらどう思いますか? その反対にアニメスキーの人、どのように話しかけたら良いのでしょうか。 やっぱり3年間クラスが一緒なので同じ趣味の人とかいないと厳しいし、寂しいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は現在専門学校生です。 高校入学時、同じことに悩みました。 私もアニメとか漫画とか小説が大好きで、でも周りは苦手なタイプばかりだったんですよね。 でも偶然部活で知り合った隣のクラスの子が同人をやっていて、「漫画とか好き?」って聞いてきてそこから仲良くなりましたし友達も増えましたよ。 結局高校3年間、仲のいい友達はクラス外の子でした。でもお昼とか一緒に食べれるし苦にはなりませんでしたね。漫画だったらどんな子でも読んでるからクラスの中でも会話する相手が出てきましたし。 専門学校では私は親元を離れてホームシックにかかっていたんですが、ある子がいきなり話しかけてきたんですよ。「漫画とかアニメとかすきでしょ?」って(笑)今では一番の友達です。今聞くと「そんなオーラ出てたもん」だそうですが(笑) きっとそういうものですよ。探してみればどこかにうずうずしている子いるかと思います(笑)私も少し時間が経ってから友達出来ましたよ。気長にいきましょう! 私もプリクラは中学の流行に乗っていたくらいで(丁度私が中学生のとき出たんですよ)飽きちゃいましたね(自分の顔何枚も撮ってどうすんだと/笑) メアドとかも挨拶代わりに教えあうのも苦手なんですよ。電話帳の数が多けりゃ友達たくさんってわけでもないと思うんですよね。 最初の話しかけは関係ないことから話しますね。で、お昼ごはんの時とか「漫画とか好き?」って聞いたりしますね。最近、漫画を読まない子は滅多にいませんから。アニメよりいいかと。それでどんどん深めていけばいいかと。まあ、明らかにギャルで「この人は無理」ってのには話しかけませんしね。 気をつけて欲しいのは決して暗くならないこと。自分から壁を作っては損です。役員とかも決めるでしょうし、またすぐに行事も出てくるかと思います。そういうところで率先していくと自然と人と接する機会は増えていくと思います。 あと自分に嘘を付かないこと。無理して興味もないことやいやなことする必要ありませんよ。自分がパンクしちゃいます。 長々と失礼しました。 少しでも力になれれば幸いです。
その他の回答 (7)
- mari-ringo
- ベストアンサー率27% (40/143)
こんばんは♪ もうそろそろ、クラスでの最初のグループが出来上がりつつあるころかなぁと思います。 えっと、私の高校3年間の経験から言えることなんですが まず第一に言えることは「暗い、自信のなさそうな顔をしては誰とも打ち解けられない」ってことです! 人は相手の表情を読み取りながらコミュニケーションをとるので、その時に明るい顔をしていれば相手も安心します! アニメ好きな方でしたら、私も同じクラスになったことがあります。アニメ系の話ばかりされても、ちょっと困るかな。やっぱり自分の好みを知ってもらうのは大事ですが、それを押し付けないのも大事です!「私は~~が好きなんだ!あなたは?」と自分のことを話したらあいてにも質問するというのも大事かな。高校の時に感じたことですが、みんな、自分の興味のないものには排他的かな。 厳しいこと言っちゃうと・・・。でも、相手を理解する努力って大事かなと思います。自分のことを理解してもらう時にはやっぱり相手のことも知らなくちゃ♪だから、相手の話もよく聞きましょう!「そうなんだ~(笑顔で)」とか「それって~~なの?」って返すと相手も「自分に興味をもってくれるんだな」と思って嬉しくなりますから。 話はそれましたが、クラスに馴染めなかったら他の団体(例えば部活や同好会)に所属してみると、結構仲良くなれる友達がいっぱいいますよ~♪私は図書室で作りました!(本が好きだから図書委員になったり)高校は中学とは違ってまた色々な人がいるから、自分と仲良くなれる子っているはずです☆ がんばってください♪
- tomo_t_21
- ベストアンサー率36% (137/380)
私は小学生~社会人の今も同人好きを続けている者です。 学生時代は、同じ趣味を持つ友達はこうして見つけましたよ↓ ・同人誌即売会に参加して、そこで友達を見つける。 私は同人誌を描く方にも熱中していたので、中学生の頃から イベントにサークル参加していたんです。 そして、会場で偶然に同じ学校の人に出会って仲良くなったり、 私が参加していることを知った上級生からファンレターをもらったり とちょっとずつ友達を作っていきましたよ。 ・学校でイラストを描いたり、同人誌を読む 公にアニメ好きであることをバラしても平気なら、自分がアニメ好きで あることをアピールしちゃいましょう。 そしたら、周りのアニメ好きな人が自然に寄って来ますよ。 ただ、今ドキの中高生って、自分の興味のないことに目を向ける 人に対して、とてもシビアなんですよね。 特にファッションや派手な遊びなど、外見重視な趣味を持つ 女の子は、自分の興味のないことに対して「何それ、うざーい」 の一言で片付けてしまったり…。 アニメ好きは『根暗』というイメージが定着してしまっているので、 その先入観だけで周りから阻害されてしまうこともあります。 突然「アナタはどんなアニメが好き?」と話し掛けたら、 相手によっては、「コイツ、きもい」という態度をとられてしまい なおさら傷つくことになるかもしれません。 相手は選びましょうね。 中学・高校・大学…と進むにつれて、同じクラスに自分と 同じ趣味の友達を見つけるのは難しくなると思います。 特に、アニメ好きは中学で卒業、という人も多いですし。 私の場合も、同じ趣味の子が中学の頃はクラスに数名居たのに 高校では1人、今、社会に出てからは0です。 でも、年齢が上がるとともに行動範囲も広くなります。 学校の1クラスという狭い範囲ではなく、同じ学校、同じ市内、 しまいには全国各地に同じ趣味の友達ができましたよ。 是非もっと広い範囲に目を向けて下さい。 どうしても同じクラスに同じ趣味の友達が欲しいなら、あなたが 友達をアニメ好きの世界に引きずり込んじゃえば良いんです。 人間、3年もあれば変わりますよ。 私は5年間クラス替えナシの学校に通いました。 入学と卒業のときには、人間関係も趣味も外見も、みんなガラリと 変わっていました。 それから、どんな趣味を持った子でも、明るい子には自然に 人が集まってきます。 もし、友達が出来ないことで落ち込んでしまうことがあったら、 あとちょっとだけ頑張って明るく振舞ってみて下さい。 同じ趣味を持つ友達だけでなく、たくさんの人が寄って来てくれる と思いますよ。
- itiha
- ベストアンサー率7% (15/206)
私も貴方と同じ、高1の女です。 やっぱり、友達作りは大変ですよね。 私も自分から声をかけられないので悩んでます。 それに通信制に通っているので週1で学校に行けば良いのでチャンスが少ないですが・・・。 逆に友達作りが良いとは羨ましいですよね? 私の中学時代の友達が新しい友達が出来たと自慢して来た時は私だけ、何故が疎外感の様な物を感じました。 なので、私も中学が恋しいです。 だらか、本当に貴方の事は理解出来ます。 席が近いコに授業で解らない部分が出来たら、お互いに教え合う事は方法として実行してみては? これは私も中学の時にやりました。 もちろん、新学期当初以外でも良いですよ。 また、出身の中学の話・住んでる場所は定番ですが・・・。 部活の話も良い気がします。 移動教室の時に一緒に行こうと誘うの良いですし、グループ学習の時は自分から輪に入れるように頑張ってください。 あと、趣味の話は相手次第です。 私の場合、アニメの話を突然された事がありますが引きませんでした。 むしろ、相手に関心しました。 そんなアニメがあるんだと・・・。 ま、参考にならない話でごめんなさい。
イマの娘(笑)は友達みつけるのすごく速いですよね。フレンドリーっていうか、慣れ慣れしいっていうか。 でも実は、大半の人が最初はaki-1125さんのように「友達が欲しいけれど、どうしよう」って考えていると思うんです。アニメ好きでも、そうでなくても。 そうでない人が友達になるきっかけとして使っているのがプリクラ交換だったりメアド交換だったりする訳です。 プリクラが楽しいかとか、そういうのは個人的なもので、楽しいと感じなければおかしいという訳では全くないし、彼女等にしてみれば「アニメですか…」みたいなところだってあるだろうし、それと同じですよ。無理に趣味を合わせることはないんです、って当たり前だね(笑) 因みに、私も去年似たような経験しています。今年も後輩が相談して来ました。2コ上の先輩も嘆いていたなぁ。3人してアニメ好き。イラストも描く。 そういえばaki-1125さんはイラスト描くんですか? 描くのなら武器ですよっ。 学校って、行事だとか、何かしらある度にパンフレットとか配るでしょう? 表紙や挿し絵描く人募集してたりしません? あれに思い切って立候補しちゃうんですよ。 沢山の人の目に触れるものだから、同志なんて簡単にみつかるし、話のネタにもしてくれます。 話のネタ。ネタがこちらにないのならあちらに作って頂きましょう。 「私はこれが好きなのっ。誇っていいでしょっ?」って、好きなものは何であれ、それが明確であれば話しかけやすいです。公の場に自分の好きなもの・興味のあることなど提示しちゃえぃ。 あとは、アニメは観ていなくても漫画なら読んでいるっていうのはギャルい娘にも沢山いますから(隠れ漫画好き)、教室で漫画貸し合っているのを見たときとか、話しかけてみては如何です? 「それ面白いよね、私も読んでる」とか、知らないものであれば「それ面白い?」とかね。物の貸し借りって、割と友情生まれますよ。 ギャルい娘と友達になったら、きっとオシャレも教えてくれますよ。GIVE & TAKE(笑) 最後に。自分には自信もって下さいッ。 自信ないんです~っていう雰囲気は、それだけで人が近寄り難いですよぅ。 3年あるんです。ゆっくりでいいじゃないですか。 じっくり付き合って、とびきりのお友達をみつけて下さい☆
- pandanyo-c
- ベストアンサー率12% (9/73)
せっかく入学した高校なんで自分も少しかわって見てはいかがですか・・・?でないと高校卒業したり他の学校に転校していったりとかしたとしても同じことの繰り返しですよ。 とりあえず近くの席の子にどこの学校から来たの??とか何部入るとか決めた??みたいなようなことから少しづつ話し掛けていってはどうでしょう? あとはマンガ研究部とかってないんですか? そういうのに入部すれば趣味の合う友達もできると思いますし。 私が行ってた高校g¥は生徒会の人間ほとんどマンガ研究部でしたよ~~
- penpal
- ベストアンサー率27% (10/36)
初めましてv 力になれるかどうかは分かりませんが、 お答えさせていただきます~☆ 私は中3でかなりのアニメスキーです。 私も最初は同じで、どう話して 友達を作っていいか分からないし、 正直…普通の友達って云うのがつまらなかったです。 私の場合、恥ずかしいけど(汗 「自分はアニメ、ヲタクvラバーなんだZe!!」って 主張しました。そしたら周りに居たまじめそうな子とか ギャルに走ってる子とかが同人知ってて 仲良くなれたりしましたvvv 私の主張法は。。。 ☆同人的絵をおっぴろげて描く。 ☆「~ってアニメ知ってる?」ってアニメの話しをしてみたり ☆コスプリあげたり(コスプレ好きなので(恥) まずは、普通の子でも良いので頑張って お話してみたらどうでしょうか? 意外にアニメ好きだったりするかもしれませんv おすすめワ☆部活だと美術部なんかの子が良いかもvvv 絵描くの好きな人はヲタク系多いらしいですから~(調査済) 実は、私も美術部デスvvv同人率多いっス。 何だかアドバイスになってなさ気ですけど(汗 「「がんばってください!!」」
- rainbow2002
- ベストアンサー率26% (6/23)
普通に見えても意外とアニメ好きな子もいますから 色んな人と話してみるのは悪くないと思いますが そういう趣味に理解のない人だっていますし アニメ以外の話も出来ないのでしたらアニメに興味のない 人とお友達になるのは厳しいと思います。 けれど趣味以外のところで「この人とは性格的に合うかも」と思えれば 仲良くなれるチャンスだと思いますよ。 思い切ってアニメ以外にも目を向けてみてはどうでしょうか? 例えばファッションに興味を持ってみればそれだけで 友人の幅は広がると思いますし (もちろんアニメファンであることは止めずにね) 自分のためにもプラスになると思いますよ。
お礼
回答有り難うございました。 私も私なりにアニメの以外のほうに目を向けようと努力しているんですが、 中学のときの友達が「プリクラと一緒に撮りたいね~」と遊びに誘ってくれるときも 何が楽しくてプリクラを撮るんだろう?とか思います。 プリクラ撮るぐらいなら違うほうに使ったほうがイイんじゃない?と思います。 あと、友達がプリクラあげるよ~とプリクラをくれるんですが、何が楽しくてプリクラ集めているのかがわかりません。 たぶん私は典型的な日本人で好きで好きでたまらないっ!! っていうものが出てくると周りのものに目がいかなくなってしまいます。