• ベストアンサー

室内窓

 家を新築予定なのですが、吹抜け部と2階居室の間に 室内窓(木製)を設けようと思っています。  1階から2階の気配がわかるように一体感を出そうと 考えているのですが、誰かこのような室内窓を付けている 人がいたら使い勝手(実際に付けてみて良い点、悪かった 点)を教えてください。また窓の形状や開き方も。  これは、初め2枚で両開きになる窓を設計してあったの ですが、外側(吹抜け側)に開くようにしていたら、危険 だと言われて内側に開くようにいわれました。吹抜け部は リビングで人が居る確率が高いのでなるほどとは思いまし たが、居室側に開く窓もちょっと違和感があります。  それから、木製室内窓の種類が無く困っています。 商品が豊富な所があったら教えてください。 (できれば低価格で)  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • idea365
  • ベストアンサー率55% (16/29)
回答No.2

 まず一つ、内開きにする必要は全くありません。落ちるような取付け方はしません。むしろ、内開きの方が開いている事に気づかずに近くを通りがかったときに接触して危険です。扉が脱落するリスクよりも通り掛かりに接触し怪我をするリスクの方がはるかに多いですし、扉は開閉するものなのでガタが来ていればすぐにわかり、修理できます。  外開きではなく内開きに・・・というようなアドバイスをする業者は工事に自信がなく、しかも、住む人の安全に配慮のない業者だと思わざるを得ません。  また、引き違いはレールから外れて脱落する可能性が非常に高いのでお勧め致しません。  屋内換気窓の利点と欠点ですが、利点はそのなのとおり換気が十二分に出来、空気の流通が良くなることです。開放感があるのも利点といえるでしょう。  欠点は空気の流通が良くなる反面、熱が逃げやすくなり、2階が夏冬を通して暑く、1階は冬の暖房の熱が逃げ、寒くなり、2階に結露がおこり易くなることです。また、冷暖房コストが上がるのも欠点です。また、人の気配がするというのは、悪く言うとプライバシーがないということにもなるので、急な来客時などは注意が必要なものかもしれません。  そもそも、吹き抜けは開放感と引き換えに、冷暖房のコストがかかるのが特徴なのでしかたがないといえばそれまでですので、何を重要視するかによってくると思います。  種類ということですが、建具やさんに相談して好みの物を現場で作っていただいたら良いのではないかと思います。その方が以外と安く済みます。是非相談して見て下さい。

No5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり内開きは変ですよね。大手のハウスメーカー なのですが、ちょっと不安を感じてきました。 建具やさんというのは、工事で入ってくる人とは 別の会社の事ですか?  現メーカーで見積もり段階で一度、造り付けの 棚を作って欲しいと言ったら、高くなるので お勧めできませんと言われたことがあります。 その時は、メーカーを通すとコストが高くなる とあきらめていたのですが・・・・。

その他の回答 (1)

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.1

「引き戸」にされてはいかがでしょうか。 二枚にするなら「引き違い戸」 和風のつくりなら小障子を入れても良いでしょう。 障子は思いのほか断熱性が高いので、吹き抜けで上昇してくる暖気を遮断する役目も果たします。 遮音性が低いので吹き抜け下の気配がわかりやすく、かといって目隠し効果が高い優れものです。 障子紙を使わず樹脂膜を使ったものもありますので、手入れの心配もありません。 小障子だったら建具屋さんが手持ちのものを譲ってもらうとかなり安く仕上がります。 窓枠の大きさを決めてから窓を選ぶと高くつきますが、手持ちの窓に窓枠をあわせても工事費は変わりません。 窓は安くなりますが。 安全性と価格で考えると、引き戸のほうがよいと思います。

No5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すみません、説明が足りませんでしたが どちらかというと洋風なので・・・・。  私も引き戸や上げ下げの方が良いかなと 思っているのですが、あまりその手の事故 を聞かないのでどうかなと。  それとガラス窓は安全性に疑問があったので 障子等はとてもよいものですね。  いっそのこと、枠だけにしようとも思ったの ですが、物を落としたり吹抜けからの外観が イマイチかと思ったのでやめました。  

関連するQ&A