- ベストアンサー
補強とは
よく格闘技の練習で補強ということばがでてきますが 具体的にはどんなことをしてるんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は中学時代に柔道,高校時代に陸上競技(砲丸投)をやっていましたが、どちらも練習後に「補強」はやっていました、というより練習メニューに組み込まれていました。格闘技に限らずスポーツの練習では比較的取り入れられているものだと思います。 ちなみに私がやっていた高校時代の補強練習は・・・ ・V字腹筋(30回) ・背筋(30回) ・10~15mの坂を手押し車でジャンプして登る を3セット毎日やっていました。さらに時々「大補強大会」なる練習があり、そのときは地味な補強運動を延々2~3時間やり続けるというもので、翌日体の自由が利かなくなっていました。
その他の回答 (1)
- maegeri
- ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1
練習メニューが終わってから補強を行います。練習メニューのなかで鍛える体力とは別に粘り強い体力を養います。また、練習後というので体力的にきついので精神力も鍛えられます。 例えば拳立てやジャンピングスクワットを50回とかです。 腹筋を行うにしてもV字腹筋などのバリエーションを加えて行う場合もあります。 通っているフルコン空手道場では手押し車を行うことが時々あります。 打撃系と組み技系ではメニューが違うのもポイントです。
お礼
ありがとうございます。 詳しく教えていただき感謝してます。 大補強大会って恐怖な印象ですね^^いわゆる祭りってやつですか