- ベストアンサー
マルチトラックレコーダってマイクはつなげれるの??
普通に市販されているマルチトラックレコーダって マイクはつなげれるの??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
民生用なら9割方大丈夫です。 プロ用なら9割方ダメです。 民生用は、ミキサー部があって、それにマルチトラックレコーダーが くっついている構造になっています。 パネル面を見てください。 入力感度に-40以下の数字が書かれているか、MICって 書いてあれば大丈夫です。 プロ用は、マルチトラック用のミキサーに接続することが 前提になっています。 これは、収録時と再生時(ミックスダウン時)に、接続が 変わるので、本体だけでは対応しきれない為です。 どこが違うのかといいますと、 収録時に、他のトラックの音を聞かせる能力がぜんぜん違うのです。 アマチュア用(民生用)は、選択したトラックをミックスして 出すのが精一杯ですが、 プロの場合は、それぞれ、同時に演奏している人向けに いくつもの出力を出し、さらにそれとは別にPAを出したりもしています。 ボーカルの取り直しによるパンチインがある場合、 パンチインの瞬間にモニター系が変えられるような接続もありえます。 (ボーカル系統だけ、MTR戻しにしておく。他はMTR再生)
その他の回答 (4)
- sekiya-h
- ベストアンサー率61% (1543/2514)
ミキシング機能が付いている機器であれば、ほぼ使用できると思いますが、個々の製品仕様を確認して下さい。 下記ショップ等に一般的な機種があります。参考にして下さい。 http://www.gakki.com/shopping/midi_record.html http://www.comeon.co.jp/shop/idx_mtr.htm マルチトラックレコーダーのみの機種(ミキシング機能なし)の場合は、同時に複数の収録が出来ますが、ライン入力専用の機種もあり、その場合は別途ミキサーが必要になります。 多重録音 ↓ http://www2.tokai.or.jp/nabefusa/tajyu-/tajyu.htm
お礼
お礼遅れてすいません<(_ _)> 回答ありがとうございました。
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
一般的な「フォーンプラグ」と「キャノンプラグ」のいずれか、若しくは機種によっては両方の接続が可能ですよ。
お礼
お礼遅れてすいません<(_ _)> 回答ありがとうございました。
- skyusagi
- ベストアンサー率21% (7/33)
先の質問とあわせて考えると、多分購入をかんがえているのでしょう。回答は下記の方の回答がほぼ正しいと思います。 機材のスペックは多岐にわたるのでひとつひとつの商品をチェックする必要があります。ポイントを列挙します。ほかにもあるかもしれません。 (1)入力はマイクとラインとそれぞれ何系統あるのか? (2)それぞれの入力をMTRでミックスできるのか? (3)入力ラインは、ステレオ式フォーンジャック、モノラルフォーンジャック、ステレオ式フォーンジャックをバランスで使っているもの、いわゆるキャノンコネクタとかその他呼び名で呼ばれる4端子の接続コードか? (4)ファンタム電源は内蔵か?(もし、プロ用のコンデンサマイクを利用するならファンタム電源が無いといけません)。 このあたりが質問に関連するチェックポイントです。まだ、容量やトラック数、ビット数などチェックポイントは多数あります。 アドバイスとしては、マイクロフォン用のミキサー たとえばベーリンガー社のものなどを利用すると複数のマイクからの入力が容易に扱え、各種コネクターやファンタム電源が内臓されています。4チャンネル程度のミキサーなら1万円ちょっとが実売価格です。このチャンネル数はマイクの本数のことで、4チャンネルなら4本まで同時につかえます。ステレオ録音なら2本づつとか、その他自由に組み合わせができます。録音チャンネル数はこのチャンネル数と関係ないので混乱しないようにしてください。
お礼
お礼遅れてすいません<(_ _)> 回答ありがとうございました。
- mkoed
- ベストアンサー率37% (32/86)
つなげられます。 普通に差し込んで使います。その時マイク用のヴォリュームつまみで入力音を調節します。 もし本体にマイク用の入力(穴が三つ空いてる差し込み口)があればそこにもつなげられます。マイクのコードがたいてい取り替えられますので必要に応じて取り替えればよいでしょう。こちらにつなげるとノイズが抑えられるとか何とか聞いたことがあります。
お礼
お礼遅れてすいません<(_ _)> 回答ありがとうございました。
お礼
お礼遅れてすいません<(_ _)> 回答ありがとうございました。