• ベストアンサー

ここに書いてあることは本当ですか?

中国の7色に輝く河川と食品http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html このホームページに書いてあるような事が本当に中国ではあるのですか? 回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bigskul
  • ベストアンサー率29% (36/123)
回答No.12

#11です。ヒマ人間だったので検証してみました。 例えば、 「青く輝く美しい川」 川の石の輪郭や背景の土手や木の陰の色がおかしいので、色味が補正されている可能性がありますが、日本にも似たような川や池があります(決して環境汚染されているのではありません。もともとの成分です)。美瑛とか、裏磐梯とか http://www.hkd.mlit.go.jp/zigyoka/z_kasen/tokushu/saijiki_aki/ph_o.html http://www2.odn.ne.jp/~cak02330/saijiki/aki/aoiike.htm 「真っ赤に染まる美しい川」 画像全体がやけに赤っぽいです。おそらく元の川の色は茶色です。 「茶色い川」 これは水の色の濃度差が変なので修正が加えられた可能性はありますが、ボーキサイトや土砂などが溶けているとこういう色になることがあります。 「緑色の塗料を枯草に噴霧、着色して「緑化」」 正体見たり。 http://www.iwasakizoen.com/newpage19.htm http://72.14.207.104/search?q=cache:JGh9bsAacCYJ:www.nogyo.co.jp/cgi-bin/12ch/read.cgi%3Fbbs%3Dnouyaku%26key%3D1014655229%26st%3D698%26nofirst%3Dnone+%E9%9D%92%E3%81%84%E5%B7%9D%E3%80%80%E9%8A%85&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=8 (普通にリンク貼ると文字化けするのでgoogleのキャッシュ。ここからオリジナルの掲示板を辿ってください) >>698の発言を参考にしてみてください。 http://www.japanriver.or.jp/park/qa/ans_14.html これも参考に。 管理者様へ ・決して悪質な質問ではないし、 ・他の閲覧者にも参考・教訓になる ・こういったプロパガンダがいかにばかばかしいか、いかにメディアリテラシーが大切であるかを晒すためにもメディアとして責任があると思う  ので消さないでね。【せめて質問者様がコメントするまでは】

その他の回答 (11)

回答No.1

概ね本当のことだと思います(誇張はあると思いますが)。 過去には日本でも、そう変わらない状況がありました。それによって、四大公害病をはじめとする各種の公害問題が起こったのです。そう驚くことでもないと私は思います。 近年の中国の経済成長ぶりを見れば、昔の日本の高度経済成長期と同じか寧ろ酷い公害が発生していることは推して知るべしでしょう。

inkeiji489
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですか・・・確かに昔の日本もいろいろあったと聞きますが 実際こう絵に出されて見ると驚きが違います 毒菜ですか・・・ しかし作ってると言う事はこれらを食べる人もいるんでしょうね いやー怖いですねちょっと