• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エンコードの必要性について)

DVDレコーダーで録画したTV番組をエンコードする必要性について

このQ&Aのポイント
  • DVDレコーダーで録画したTV番組をISOファイルに保存することで、大量のファイルをPC上に保管できます。
  • ファイルサイズを小さくするために、DivXへのエンコードも考慮されますが、メニューの階層が壊れる問題やエンコードにかかる時間が課題となります。
  • HDDの追加増設やエンコード時間への選択は個人の好みによりますが、費用や時間を考慮して判断する必要があります。世の流れに合わせて適切な選択をしましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazuchi
  • ベストアンサー率36% (254/692)
回答No.1

最近5、6年ほど前に録画した国内メーカー製のdvdが読めなくなりました。 これまではdvdなら10年ぐらい保存できるかなと思っていましたが、ちょっと誤算でした(特に保存環境が悪いとは思いないのですが)。これを機会にhddにすべてコピーしなおそうかと思っています。もちろんオーサリングしていますので、メニューやチャプタが設定されています。 ただ、hddも機械ですので、いつか壊れるときが来ますので、まったく別のメーカーでミラーリングするか、dvテープなどに書き戻しておくかなど検討中です。 あとは、見たいときに観れないと困りますので、dvdへも書き込んでおくか、もしくはlink theaterなどの機器でテレビへ映すという方法も検討しています。 また、これからとるものは特にオーサリングしないつもりです。mpegもしくはdivxのほうがlink theaterなどで見るときに便利ですし、あとから、dvdに焼きなおすときに面倒がないような気がしますので 以上現在検討中のことです。質問の回答になっていないかもしれませんが、どうしてもとっておきたいものならば何重かに管理していかなければだめなように思います。

RYOgoo
質問者

お礼

>もしくはlink theaterなどの機器でテレビへ映すという方法も検討しています。 私もこの方法が良いかなと思ったりやはりそのまま焼きなおせる状態を保ちたいなと思ったり・・・(^^;) よーく考えてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#19167
noname#19167
回答No.4

No3です No3の回答ではとりためることに反対派だと思われそうなので、一応訂正しておきます。 とりためることはすごく楽しいし、達成感の味わえることです。なので私もついついとりためてしまいます。以前ほどではありませんが…。 実際私の方法は、パソコンで録って、編集し、ある程度完成度の高いDVDビデオにして保存しています。完成度の高いとは、CMを削ったり、適切な場所にチャプタを入れたり、メニューに凝ったりしていることです。 ここまで苦労して作ってますが、No3に書いたような考えもあるので、もし消えてしまっても「しょうがないかな」程度に考えています。

RYOgoo
質問者

お礼

どこかで「割り切り」も必要ですよね。ありがとうございました。

noname#19167
noname#19167
回答No.3

>理由はDVD-Rの寿命が定かでないからです そんなことをいえばHDDだって定かではありませんよね。私もequreaさんの意見同様、HDDにコピーする意味があまり見出せません。まあ、自分の好きな方法をとればいいのかと思います。 ここから先は回答になってません。 もっと根本的なことを考えた場合、主にドラマを録画しているようですが、そんなにとりためて、はたして将来見るのかということです。それをいっちゃおしまいといわれそうですが、本当にそういう問題になってくると思います。 もしかしたら、質問者さんは、(ドラマや、番組を)コレクションをするためにコレクションしていませんか?つまり、録画する目的が、将来再び見るためでなく、とりためること自体が快感(目的)になっているのではないかということです。 それで満足ならそれでいいですが、将来見る機会があまり無いようなら、はたして、見もしない番組を高い記憶装置に入れておく意味があるのか疑問に思えてきます。録画したドラマすべてを再び見たくなるとは限りませんし。 だったら、将来、再び見たくなったドラマをレンタルビデオでみたほうが楽なのではと思います。今では基本的にDVD化されているようですし。 そうでなかったらすいません。気にしないでください。気分を害されたのならすいません。以前私もとりためていた時期がありましたが、そのとき思ったことです。

RYOgoo
質問者

補足

>コレクションをするためにコレクションしていませんか? おっしゃりたいことはよくわかります。そうかもしれません(笑)。 まあ今の段階では寿命に関してはHDDよりはDVD-Rの方が比べ物にならないほど懐疑的かとは思いますが。 そんなに心配なら数年後に焼直せば?と自分に質問したり、CAPSULECORPさんの意味されるところはよくわかるつもりです。規格も変わるかもしれませんし、考えたらきりがないかも知れませんね。 周りに聞ける方がいないので一般的にはどうだろ?と思って質問させていただきました次第ですので、参考になります。ありがとうございます。

  • equrea
  • ベストアンサー率41% (89/214)
回答No.2

当方、アスロン2600+(メモリ1G)を使用していますがソフトウェアエンコードはそれなり時間はかかります。(4Gのエンコードに3時間はかからないですが) 逆に分からないのはDVD-Rメディアに記録しているのにわざわざHDDのような受動パーツにバックアップをとる理由が当方には理解できません。そのメリットを逆に教えて欲しいです。私ならDVDのコピーをとり保存します。ポータブルでも持ち歩くならMP4ファイルで十分ですし、わざわざDivXにする意味が分かりません。 全く参考にならない意見ですが。

RYOgoo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >DVD-Rメディアに記録しているのにわざわざHDDのような受動パーツにバックアップをとる理由が当方には理解できません。 理由はDVD-Rの寿命が定かでないからです。10年位持つのであれば仰るとおり別にバックアップなど必要ないのですが、色々懐疑的な意見もあるようですし、慎重な私としては念のためとついつい。 DivXは、DVDの映像データをファイルサイズを小さく保存するときはそれがいいとよく雑誌等で見かけるものでそうなのかなという単純な理由ですが。

関連するQ&A