- 締切済み
スポ少監督の責任はどこまで・・・
どうぞよろしくお願い致します。 6年生の娘がバレーボールのスポ少に入っています。 先日、ポールを片付ける時(鉄柱)一緒に片付けていた子の足の指に落ちてしまい、指の骨2本折れてしまいました。すぐ病院の方へ駆けつけ、日を改めてお詫び方々お見舞いに伺いました。 大変感じよく対応くださりホッと致しました。 今後も完治するまで、様子伺いのお電話はするつもりです。 ところが、昨日治療費の半分を負担してほしい旨コーチから連絡あり、少し困惑しています。 コーチには責任がないのでしょうか?(50代の男性) 入団する時の申込書を見ますと、「チーム内でおきた事故等は一切責任を負いません」とありました。 私どもも、コーチから「私の責任です。申し訳ありませんこれからは事故のない様気をつけます。」等の一言でもあれば、気持ちよくお支払いもしますが、何だか一方的にこちらがケガさせたみたいで、スッキリしません。 今後も娘は同じチームで活動したいと言っています。 私どもは、信頼できないコーチのもとでの活動は不安です。 経験者の方、お詳しいかた、どうぞアドバイスお願い致します。 先方の方には、スポーツ保険が下りるそうです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tsururi05
- ベストアンサー率31% (300/958)
法的には指導者にも責任があると思いますが、事情はそんなに 簡単なものではありません。 まず指導者が公務員もしくは公務的な範囲に属する行為である のか、全くの私的な行為であるのかということが問題になります。 公務員という身分でなくとも、公務の範囲の一環と考えられる行 為の中での事故であるならば、指導者個人に対する損害賠償請求 というよりも、国家に対する国家賠償請求という話になります。 そして国家賠償請求の場合、行為者本人は責任が免除されますの で、あなたがたは、国に対して責任追及するというおおごとにな ってしまうのです。 次にいずれにせよ指導者個人の過失の有無は判断しなければな りませんが、鉄柱の後かたづけの際に、指導者がきちんと監督し たなかでの事故だったのか、それとも指導者が監督しても避けが たい事故だったのか、また周辺状況はどうだったのかなどその点 の事情も明確ではありません。 他の方もおっしゃられているとおり、申込書の免責規定は、法 的に無効なものですが、かといって全面的に指導者個人に責任が あるかというのは、あなたのご呈示していていただいている事情 だけでは、一言では言えないのが現状です。 あなたがたとしては、 「謝罪の言葉が欲しい」 とのことですから、端的に、そのことを指導者のかたにおっし ゃってみてはいかがですが?。誠意、つまり法的な話ではなく、 道徳的・倫理的な話であれば、そういうこともありだと思います。 もし法的に詰めたいのであれば、書面によって、謝罪文の提出を 求めたり、それこそ法的措置にでることを訴えたりと手法はある と思いますが。。
- teinen
- ベストアンサー率38% (824/2140)
スポーツ少年団にしろ,リトルリーグチームにしろ,ボーイスカウトにしろ,たいていの青少年育成団体は,加盟している児童にスポーツ保険などの傷害保険を掛け,指導者は損害賠償保険を掛けています。 ただ,これらの保険は掛金が少額であり,十分な補償ができないのが実情です。 >「チーム内でおきた事故等は一切責任を負いません」 という条項は,法律上無効です。ですので,指導者も賠償責任があります。ただ,指導者の負担分は損害賠償保険から支払われるでしょうが。 >「私の責任です。申し訳ありませんこれからは事故のない様気をつけます。」 これは指導者が被害者に言う言葉ですので,被害者ではない質問者に言う言葉ではないように思います。